netkeiba オーナーズ

ヴァンゴッホ(Imagineの2018)

牡7 栗毛
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

American Pharoah
Imagine 母父:
生年月日 2018年02月11日
馬主 -
調教師 -
生産者 -
産地
馬名の意味 -
セリ取引価格 -
マイホース
登録
まだ登録はありません。
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
American Pharoah(2012年 鹿毛 )
通算成績 | 6戦5勝(9-1-0-1)
主な競走成績
1着 - BCクラシック(G1)、ベルモントS(G1)、ケンタッキーダービー(G1)、ハスケル招待S(G1)、プリークネスS(G1)
2着 - トラヴァーズS(G1)

米年度代表馬(2015年)、米3歳牡馬チャンピオン(2015年)、米2歳牡馬チャンピオン(2014年)
母:
Imagine(1998年 鹿毛 )
通算成績 | 10戦4勝(0-0-0-0)
牝系図
Imagine
( 1998 鹿毛 Sadler's Wells) 海外4勝
1着
愛1000ギニー(G1)、英オークス(G1)、愛パークS(G3)
2着
ロックフェルS(G2)
Horatio Nelson
( 2003 鹿毛 デインヒル) 海外4勝
1着
ジャンリュックラガルデール賞(G1)、愛フューチュリティS(G2)、スーパーラティヴS(G3)
2着
デューハーストS(G1)
Red Rock Canyon
( 2004 鹿毛 ロックオブジブラルタル) 海外1勝
2着
メルドS(G3)
3着
愛チャンピオンS(G1)、タタソールズゴールドC(G1)、ロイヤルウィップS(G2)、愛インタナショナルS(G3)
Kitty Matcham
( 2005 鹿毛 ロックオブジブラルタル) 海外2勝
1着
ロックフェルS(G2)
Viscount Nelson
( 2007 鹿毛 Giant's Causeway) 海外4勝
1着
アルファヒディフォート(G2)
2着
シャンペンS(G2)、ゴドルフィンマイル(G2)、愛2000ギニートライアルS(G3)
3着
愛2000ギニー(G1)、,エクリプスS(G1)
Guessing
( 2008 Kingmambo)
ワイルドゲス
( 2017 鹿毛 Zoffany) 地方1勝
Point Piper
( 2010 鹿毛 Giant's Causeway) 海外5勝
1着
ロングエイカーズマイルH(G3)
2着
ネイティヴダイヴァーS(G3)
3着
オークローンH(G2)、マインシャフトH(G3)
ジャストイマジニング Just Imagining [米]
( 2014 鹿毛 War Front)
ジャストマイウェイ
( 2023 黒鹿毛 No Nay Never) 中央現役
Mona Lisa's Smile
( 2016 黒鹿毛 War Front) 海外1勝
Prime Art
( 2021 鹿毛 Churchill) 海外2勝
1着
ファースオヴクライドS(G3)
ヴァンゴッホ
( 2018 栗毛 American Pharoah) 海外2勝
1着
クリテリウムアンテルナシオナル(G1)
2着
チャンピオンズジュヴェナイルS(G2)、オータムS(G3)、タイロスS(G3)
祖母 Doff the Derby
( 1981 鹿毛 Master Derby)
Wedding Bouquet
( 1987 鹿毛 Kings Lake) 海外6勝
1着
モンローヴィアH(G3)、愛パークS(G3)
2着
愛ナショナルS(G1)
3着
フィーニクスS(G1)、フィーニクスインターナショナルS(G3)、愛デビュータントS(G3)
ジェネラス Generous [愛]
( 1988 栗毛 Caerleon) 海外6勝
1着
英ダービー(G1)、愛ダービー(G1)、Kジョージ6世&QEDS(G1)、デューハーストS(G1)
2着
コヴェントリーS(G3)
3着
シャンペンS(G3)
1着
読売マイラーズC(G2)、セントウルS(G3)
2着
読売マイラーズC(G2)、京王杯スプリングC(G2)、エプソムC(G3)
1着
トヨタ賞中京記念(G3)
ブライアントパーク
( 2005 黒鹿毛 ブライアンズタイム) 1勝、地方2勝
アロハタワー
( 2007 栗毛 キングカメハメハ) 地方9勝
ベック
( 2011 栗毛 アグネスデジタル) 4勝、地方2勝
バイアストリート
( 2014 黒鹿毛 ストリートセンス) 地方1勝
2着
ステイヤーズS(G2)、クイーンS(G3)
3着
エリザベス女王杯(G1)、産経賞オールカマー(G2)
Lake Toya
( 2002 鹿毛 Darshaan) 海外4勝
3着
フロール賞(G3)
ブルーダヌーブ Blue Danube [愛]
( 2004 鹿毛 Bahri)
エンシェントアート Ancient Art [英]
( 2008 鹿毛 Monsun)
スノーパイン Snow Pine [英]
( 2010 芦毛 Dalakhani)
Sixth Sense
( 2013 栗毛 Shamardal)
3着
2015 シェーヌ賞(G3)
Strawberry Roan
( 1994 鹿毛 Sadler's Wells) 海外3勝
1着
アイリフィールドS(L)、デリンズタウンスタッド1000ギニートライアル(L)
2着
愛1000ギニー(G1)
3着
メルドS(G3)、愛デビュタントS(L)
Genghis Khan
( 1996 鹿毛 Sadler's Wells)
曽祖母 Margarethen
( 1962 鹿毛 Tulyar)
Margravine
( 1972 黒鹿毛 Hail to Reason)
Margie Belle
( 1978 鹿毛 Vaguely Noble)
Livine
( 1985 鹿毛 Liloy)
Prix
( 1973 鹿毛 Vaguely Noble)
Vintage
( 1979 鹿毛 Foolish Pleasure)
Trillion
( 1974 鹿毛 Hail to Reason) 海外9勝、エクリプス賞最優秀芝牝馬(1979年)
1着
ガネー賞(G1)、アルクール賞(G2)、ドラール賞(G2)、ドラール賞(G2)、フォワ賞(G3)、ミネルヴ賞(G3)、ロワイヤリュー賞(G3)
2着
仏オークス(G1)、凱旋門賞(G1)、サンクルー大賞(G1)、イスパーン賞(G1)、ターフクラシック(G1)、ガネー賞(G1)、ロイヤルオーク賞(G1)、カナディアンインターナショナル(G1)、オークトリー招待S(G1)、ワシントンDC国際(G1)、アルクール賞(G2)、フォワ賞(G3)、ゴントービロン賞(G3)、プランスドランジュ賞(G3)
3着
オイロパ賞(G1)、ジャンドショードネイ賞(G2)
Hail Maggie
( 1976 鹿毛 Hail to Reason)
Sabona
( 1982 鹿毛 Exclusive Native)
Flood
( 1983 黒鹿毛 Riverman)
テイブンエンジェル Teibun Angel [米]
( 1986 鹿毛 Mr. Prospector)
Dear Dorothy
( 1989 Riverman)
Noble Chick
( 1977 黒鹿毛 Vaguely Noble)
Hoedown Honey
( 1988 黒鹿毛 Country Light) 海外1勝
Noble Vice
( 1992 鹿毛 Vice Regent)
ノーブリー
( 1994 鹿毛 Caerleon)
ノーブルプライド
( 1995 黒鹿毛 Caerleon)
四代母 Russ-Marie
( 1956 鹿毛 Nasrullah)
Lady Marguery
( 1966 黒鹿毛 Tim Tam)
Bobby Murcer
( 1971 鹿毛 Indian Chief) 海外6勝
3着
ジムダンディS(G3)
Redpath
( 1974 鹿毛 Indian Chief)
King Green
( 1976 黒鹿毛 Big Spruce) 海外4勝
Raja Lady
( 1979 Raja Baba)
Tim Marie
( 1968 鹿毛 Tim Tam)
Life's Hope
( 1973 鹿毛 Exclusive Native) 海外15勝
1着
エイモリーLハスケルH(G1)、ジャージーダービー(G1)、ネイティヴダイヴァーH(G2)、ニューオーリンズクラシックS(G3)、イリノイダービー(G3)
2着
ハリウッドダービー(G1)、サンパスカルH(G2)、ミシガンマイルアンドワンエイスH(G2)、サイテイションH(G3)
3着
サンタアニタダービー(G1)、サンアントニオS(G1)、マリブS(G2)
Little Happiness
( 1974 鹿毛 Raise a Native)
Heart a Dancer
( 1978 鹿毛 Raise a Native)
I'm All
( 1971 Noholme)
母父:
Sadler's Wells(1981年 鹿毛 )
通算成績 | 11戦6勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ヴァンゴッホ

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。