お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ヨドノビクトリー
(クイーンマルサの2014)
牡11
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
6,168.8万
(0.0%)
本賞金
6,147.0万
付加賞
21.8万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
クロフネ
母
クイーンマルサ
母父:
ステイゴールド
生年月日
2014年05月08日
馬主
海原聖一
調教師
美浦
矢嶋大樹
生産者
林農場
産地
浦河町
馬名の意味
冠名+勝利
セリ取引価格
-
マイホース
登録
1人
検討リスト
追加
0人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
クロフネ
(1998年 芦毛 )
通算成績
|
10戦6勝(6-1-2-1)
主な競走成績
1着 - NHKマイルC(G1)、ジャパンカップダート(G1)、毎日杯(G3)、東京中日S杯武蔵野S(G3)
3着 - 神戸新聞杯(G2)、ラジオたんぱ杯3歳S(G3)
JRA賞最優秀ダートホース(2001年)
本年度
リーディング
79 位 / 425頭中
(前年度 120位/18442頭中)
同世代の産駒
139 頭
EI
1.31
勝馬率
42.47 %
代表産駒
ソダシ
('22 ヴィクトリアマイル(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
クイーンマルサ
(2006年 鹿毛 )
通算成績
|
19戦2勝(2-5-2-10)
牝系図
母
クイーンマルサ
(
牝
2006 鹿毛
ステイゴールド
) 地方2勝
ヨドノローズ
(
牝
2013 栗毛
スターリングローズ
) 地方3勝
ヨドノルミナス
(
牝
2021 栗毛
ベストウォーリア
) 地方4勝
ヨドノエース
(
牡
2022 栗毛
オーヴァルエース
) 地方1勝
ヨドノローズの2023
(
牡
2023 栗毛
マテラスカイ
)
ヨドノビクトリー
(
牡
2014 鹿毛
クロフネ
) 4勝
ヨドノミラクル
(
セ
2016 栗毛
スターリングローズ
) 地方8勝
ヨドノエール
(
牡
2017 黒鹿毛
ジャングルポケット
) 地方2勝
ヨドノゴールド
(
牡
2018 鹿毛
サウスヴィグラス
) 1勝、中央現役
ヨドノリリー
(
牝
2020 栗毛
トランセンド
) 1勝
祖母
ホーマンマルサ
(
牝
1991 鹿毛
プリンスオブバーズ
)
ラッキーマルサ
(
牝
1996 栗毛
ラッキーソブリン
)
チカラダユウキ
(
牡
1997 鹿毛
オペラハウス
) 4勝
ジョウテンアリダー
(
牡
1998 鹿毛
リンドシェーバー
) 地方2勝
ホーマンルーキー
(
牡
1999 芦毛
ブラックタイアフェアー
) 2勝、地方1勝
スターオブニルス
(
牡
2000 栗毛
ソヴィエトスター
) 5勝
ヴィデオレター
(
牝
2001 鹿毛
スキャン
)
キッポーメダリスト
(
牡
2006 黒鹿毛
ハンセル
) 地方2勝
プライオリティ
(
牡
2008 鹿毛
ルールオブロー
)
ヨドノスマイル
(
牝
2009 鹿毛
タイキシャトル
)
ララニラブレター
(
牝
2010 鹿毛
プリサイスエンド
)
セレスクラブ
(
牡
2002 鹿毛
エブロス
) 5勝
曽祖母
ブラックレター
(
牝
1980 鹿毛
ハードツービート
)
ゲイリーライダー
(
牡
1985 鹿毛
クラウンドプリンス
)
フサイチジャック
(
牡
1986 黒鹿毛
ジュニアス
) 3勝
クインオブターフ
(
牝
1987 鹿毛
ラッキーソブリン
)
ミラクルアカシ
(
牡
1995 栗毛
リードワンダー
) 1勝、地方2勝
ハナショウブ
(
牡
1996 鹿毛
ミスターシービー
) 地方6勝
エーサップ
(
牡
1997 黒鹿毛
ヒシアリダー
) 2勝
カテバカングン
(
牡
1999 鹿毛
エブロス
) 地方4勝
アップトゥザヒルト
(
牡
2000 鹿毛
バンブーアトラス
)
ブラックアイリス
(
牝
1989 鹿毛
ミルジョージ
)
クラシックアロー
(
牡
1993 鹿毛
ラッキーソブリン
) 2勝
スーパーノーブル
(
牝
1994 栗毛
プリンスオブバーズ
)
アバンチュール
(
牝
1995 栗毛
バンブービギン
) 3勝
キョウエイハマー
(
牡
1997 鹿毛
スキャン
)
シアトルアイリス
(
牝
1998 栗毛
シアトルダンサーII
) 1勝
ベルヌーイ
(
牝
1999 鹿毛
ライブリーワン
)
フジノラブリー
(
牝
2000 鹿毛
デュラブ
) 地方7勝
プライマルドリーム
(
牝
2001 鹿毛
オジジアン
) 地方4勝
キタノソナタ
(
牝
2002 栗毛
ラムタラ
) 地方8勝
ファラーシャ
(
牝
2003 黒鹿毛
フサイチブライアン
)
セントラルマドンナ
(
牝
1990 黒鹿毛
クリスタルパレス
) 5勝
セントラルマドンナの1997
(
牝
1997 鹿毛
セクレト
)
タカイチマドンナ
(
牝
1998 鹿毛
ヤマニンスキー
)
四代母
デユニラ
(
牝
1970 鹿毛
Abdos
)
テンシュカク
(
牡
1974
ラナーク
)
ロングセンプウ
(
牡
1976 鹿毛
セントクレスピン
)
オーゴンプルミエ
(
牡
1978 黒鹿毛
モバリッズ
)
ラークサンシー
(
牝
1979 鹿毛
サンシー
)
トミケンホープ
(
牡
1986 鹿毛
ホープフリーオン
)
トミケンナイス
(
牡
1987 鹿毛
ナイスダンサー
)
トミケンドリーム
(
牡
1988 鹿毛
アスワン
) 6勝、地方3勝
ラークサンシーの1989
(
牝
1989 鹿毛
サクラショウリ
)
トミケンエース
(
牡
1990 鹿毛
ノーリュート
)
トミケンダンサー
(
牡
1991 鹿毛
ナイスダンサー
)
ヒロハイツ
(
牝
1993 鹿毛
シェイディハイツ
)
ラークスマイル
(
牝
1995 鹿毛
ノーザンテースト
)
ヒロプリンス
(
牡
1996 黒鹿毛
ヘクタープロテクター
) 地方2勝
コウエイシンボル
(
牡
1999 鹿毛
サマーサスピション
) 地方4勝
トミケンスワロー
(
牝
1982 鹿毛
スイフトスワロー
) 2勝
トミケンエリー
(
牝
1990 鹿毛
サウスアトランティック
)
トミケンルーチェ
(
牝
1991 鹿毛
ジャッジアンジェルーチ
)
ヒロテイオー
(
牡
1992 鹿毛
ニッポーテイオー
)
ヒロベスト
(
牡
1993 鹿毛
ブレイヴェストローマン
) 地方15勝
ティーケークイン
(
牝
1994 鹿毛
ミスターシービー
) 地方9勝
ティーケーソフィア
(
牝
1995 鹿毛
スキャン
) 地方5勝
トミケンミサキ
(
牝
1996 鹿毛
ノーリュート
) 地方4勝
ティーケーキング
(
牡
1997 芦毛
ゴールデンフェザント
)
ファーストスワン
(
牝
1998 鹿毛
サンシャインフォーエヴァー
)
トロットテイオー
(
牡
1999 鹿毛
トロットサンダー
) 地方19勝
ティーケートロット
(
牡
2000 鹿毛
トロットサンダー
) 地方4勝
ゲイリーマッハ
(
牡
1983 黒鹿毛
ラッキーソブリン
) 4勝
2着
:
福島記念(G3)
ゲイリーソニック
(
牡
1986 鹿毛
クラウンドプリンス
) 2勝
ゲイリーバトル
(
牡
1988 鹿毛
ナイスダンサー
) 1勝
母父:
ステイゴールド
(1994年 黒鹿毛 )
通算成績
|
50戦7勝(7-12-8-23)
父×母父の
産駒
11 頭
代表産駒
ヨドノビクトリー
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。