netkeiba オーナーズ

シグナライズ(ワイルドココの2015)

牝10 鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
4860万円(500口) 9.72万円 / 1口
総賞金:
3,295.2万(67.8%)
本賞金 3,265.0万
付加賞 30.2万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2015年02月25日
馬主 ロードホースクラブロードホースクラブ
調教師 栗東西浦勝一
生産者 ケイアイファーム
産地 新ひだか町
馬名の意味 有名にする
セリ取引価格 -
マイホース
登録
プッチさんとみーさんサラダサンドさんひでまんさんやんんさんどらうまさんたなけんさんルビーさんぶらんちさんテンプルさん 76人
検討リスト
追加
104人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

データの登録がないか、クラブからデータの提供を受けておりません。

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
Frankel(2008年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦14勝(14-0-0-0)
主な競走成績
1着 - 英チャンピオンS(G1)、英国際S(G1)、英2000ギニー(G1)、クイーンエリザベス2世S(G1)、セントジェームズパレスS(G1)、サセックスS(G1)、サセックスS(G1)、デューハーストS(G1)、ロッキンジS(G1)、クイーンアンS(G1)、ロイヤルロッジS(G2)、グリーナムS(G3)

カルティエ賞年度代表馬(2011,2012年)、カルティエ賞最優秀古馬(2012年)、カルティエ賞最優秀3歳牡馬(2011年)、カルティエ賞最優秀2歳牡馬(2010年)
母:
ワイルドココ(2008年 栗毛 )
通算成績 | 9戦5勝(0-0-0-0)
牝系図
ワイルドココ
( 2008 栗毛 Shirocco) 海外5勝
1着
パークヒルS(G2)、リリーラングトリーフィリーズS(G3)2回
2着
ヴェルメイユ賞(G1)
シグナライズ
( 2015 鹿毛 Frankel) 2勝
ファイナライズ
( 2016 鹿毛 ロードカナロア) 地方2勝
フィリグラン
( 2022 鹿毛 ダイワメジャー) 中央現役
ロードマンハイム
( 2020 鹿毛 ロードカナロア) 2勝、中央現役
ロードシックザール
( 2022 鹿毛 ロードカナロア) 中央現役
祖母 Wild Side
( 1997 芦毛 Sternkoenig) 海外4勝
1着
オイローパシャンピオナート(G2)
3着
ドイツヘロルト賞(G3)
Wilddrossel
( 2009 芦毛 Dalakhani) 海外1勝
3着
ゲルリンク賞(G2)、独セントレジャー(G3)、ハンブルク牝馬賞(G3)、ハノーヴァー秋季牝馬賞(G3)、ウベルトゥスリブレヒト記念賞(G3)
Weltmacht
( 2011 黒鹿毛 Mount Nelson) 海外7勝
2着
独オークストライアル(G2)
曽祖母 Wild Romance
( 1991 鹿毛 Alkalde)
White Rose
( 2000 黒鹿毛 プラティニ)
Elite Army Elite Army []
( 2011 鹿毛 Authorized) 海外4勝
Wild queen
( 2002 鹿毛 Sternkonig)
Path wind
( 2009 鹿毛 Anabaa)
Whisp
( 2006 Rainbow Quest)
四代母 Win Hands Down
( 1985 鹿毛 Ela-Mana-Mou)
White On Red
( 1992 鹿毛 Konigsstuhl) 海外2勝
White And Red
( 2005 鹿毛 Orpen) 海外2勝
母父:
Shirocco(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 0戦7勝(0-0-0-2)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 シグナライズ('17 秋明菊賞)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。