netkeiba オーナーズ

マグナレガーロ(リビアーモの2015)

牡10 青鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
4500万円(500口) 9万円 / 1口
総賞金:
5,761.2万(128.0%)
本賞金 5,720.0万
付加賞 41.2万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2015年05月11日
馬主 シルクレーシングシルクレーシング
調教師 大井藤田輝信
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 偉大なもの(ラテン語)+贈り物(伊)。大王からの贈り物。父名より
セリ取引価格 -
マイホース
登録
トスティさん yutakaohさん ひゅるさん メタルさん おれりゅうさん 豪脚エフォートさん じょんたろうさん バーボンストリートさん ミーシャン ARAさん なゆたさん 73人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

早生まれと比べても何ら遜色ない出来映えを誇りますが、トモ高の体型から伸びしろも大きく、末恐ろしい存在です。父の産駒らしく筋肉量に恵まれていますが、全体的に窮屈感...鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�

馬体情報

体高 153.0cm 胸囲 172.0cm 管囲
 20.0cm
馬体重 444kg
  • 馬体重: 2016/9/16 (生後1年4ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2016/9/16 (生後1年4ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
キングカメハメハ(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦7勝(7-0-1-0)
主な競走成績
1着 - NHKマイルC(G1)、東京優駿(G1)、神戸新聞杯(G2)、毎日杯(G3)
3着 - 京成杯(G3)

JRA総合リーディングサイアー(2010年,2011年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(2004年)
母:
リビアーモ(2005年 鹿毛 )
通算成績 | 23戦6勝(6-3-2-12)
牝系図
リビアーモ
( 2005 鹿毛 アドマイヤベガ ) 6勝
バリアーモ
( 2012 黒鹿毛 シンボリクリスエス ) 1勝、地方1勝
レイフォール
( 2020 青鹿毛 リオンディーズ ) 1勝、地方1勝
ダークケリー
( 2021 鹿毛 キタサンブラック ) 地方2勝
ジャガンツ
( 2013 鹿毛 シンボリクリスエス ) 1勝
アレラーモ
( 2014 鹿毛 ルーラーシップ ) 地方1勝
マグナレガーロ
( 2015 青鹿毛 キングカメハメハ ) 4勝、地方4勝
パルティアーモ
( 2016 鹿毛 ワークフォース ) 4勝
ヴォリアーモ
( 2017 鹿毛 ルーラーシップ ) 1勝
ベヴィアーモ
( 2019 黒鹿毛 ロードカナロア ) 地方2勝
カンティアーモ
( 2021 黒鹿毛 エピファネイア ) 2勝、中央現役
3着
フラワーC(G3)
イルジーリオ
( 2022 鹿毛 ブリックスアンドモルタル ) 中央現役
祖母 ラトラヴィアータ
( 1994 栗毛 サクラユタカオー ) 5勝
サンライズスター
( 2008 鹿毛 ファルブラヴ ) 地方7勝
アルフレード
( 2009 鹿毛 シンボリクリスエス ) 3勝、JRA賞最優秀2歳牡馬(2011年)
1着
朝日フューチュリティ(G1)
2着
NHKマイルC(G1)、東京新聞杯(G3)
3着
新潟大賞典(G3)
フィリアプーラ
( 2016 鹿毛 ハービンジャー ) 2勝
1着
フェアリーS(G3)
リゴレット
( 2019 鹿毛 ドレフォン ) 1勝
レディマリオン
( 2021 鹿毛 ハービンジャー ) 2勝、中央現役
タワワ
( 2023 栗毛 タワーオブロンドン ) 中央現役
3着
時事通信杯フラワーC(G3)
ヴィラネス
( 2011 栗毛 オンファイア ) 地方2勝
ジョヴィアル
( 2012 栗毛 サクラプレジデント ) 地方2勝
アヴァント
( 2014 栗毛 ジャングルポケット ) 3勝、地方3勝
ヴォーティブ
( 2015 栗毛 トーセンホマレボシ ) 地方1勝
アヴェイル
( 2017 黒鹿毛 フェノーメノ ) 地方2勝
プレヴィア
( 2019 黒鹿毛 シルバーステート )
ラジョコンダ
( 2011 鹿毛 フジキセキ ) 地方1勝
スパイラルバンブー
( 2017 栗毛 エピファネイア ) 地方4勝
リリーホワイト
( 2018 栗毛 ヨハネスブルグ ) 地方2勝
リュウノラブゲーム
( 2022 黒鹿毛 ダノンレジェンド ) 地方1勝
ハクシンアカイバラ
( 2018 鹿毛 ベルシャザール ) 地方1勝
パルジファル
( 2022 鹿毛 ミッキーロケット ) 中央現役
曽祖母 サクラハゴロモ
( 1984 鹿毛 ノーザンテースト ) 2勝
サクラバクシンオー
( 1989 鹿毛 サクラユタカオー ) 11勝、JRA賞最優秀短距離馬(1994年)
1着
スプリンターズS(G1)、スプリンターズS(G1)、スワンS(G2)、クリスタルC(G3)、ダービー卿チャレンジ(G3)
2着
マイルチャンピオンS(G1)
3着
京王杯オータムH(G3)
スプリングコート
( 1991 鹿毛 トニービン ) 4勝
3着
中山牝馬S(G3)
クリアカット
( 1992 黒鹿毛 リアルシャダイ ) 3勝
ナンヨーサンセット
( 2005 鹿毛 ファルブラヴ ) 地方8勝
エスクリム
( 2006 黒鹿毛 トワイニング ) 地方16勝
ビービープライム
( 2010 鹿毛 アルカセット ) 地方2勝
ポッシブル
( 1996 黒鹿毛 サンデーサイレンス ) 3勝
アドマイヤゴッド
( 1998 黒鹿毛 ブライアンズタイム ) 1勝、地方2勝
ジャンバティスト
( 2005 黒鹿毛 ジャングルポケット ) 2勝、地方2勝
バロックスタイル
( 2008 黒鹿毛 シンボリクリスエス ) 地方3勝
シュタインガーデン
( 2009 鹿毛 アドマイヤドン ) 地方5勝
クールアンジュ
( 2011 芦毛 チチカステナンゴ ) 地方4勝
テイア
( 2012 鹿毛 マヤノトップガン ) 1勝
グラフィティウォー
( 2019 黒鹿毛 シビルウォー ) 地方3勝
バーズアイ
( 2000 黒鹿毛 サンデーサイレンス ) 3勝
ホワイトホープ
( 2008 芦毛 クロフネ ) 地方1勝
ピサノハルダンジ
( 2015 栗毛 アドマイヤムーン ) 地方1勝
アフターザレイン
( 2019 鹿毛 ブラックタイド ) 地方1勝
バウンダリーワン
( 2009 鹿毛 ファルブラヴ ) 1勝
セレスチャルハート
( 2016 黒鹿毛 タイキシャトル ) 地方1勝
オルネーラ
( 2017 芦毛 ダンカーク )
ブレイクルージュ
( 2021 栗毛 ブレイクランアウト ) 地方1勝
四代母 クリアアンバー
( 1967 黒鹿毛 Ambiopoise )
シヤダイマリア
( 1975 鹿毛 マリーノ )
ダイナラッシュ
( 1982 鹿毛 ターゴワイス ) 6勝
バーニングダイナ
( 1983 黒鹿毛 ファバージ ) 4勝
2着
フジTVスプリングS(G2)
マリアヌービレ
( 1988 栃栗毛 パドスール )
1着
有馬記念(G)、天皇賞(春)(G)、有馬記念(OP)、天皇賞(春)(OP)
2着
天皇賞(春)(G)、有馬記念(G)
3着
天皇賞(秋)(G)、有馬記念(G)
ブルマーケット
( 1985 鹿毛 ターゴワイス ) 3勝
メインゲスト
( 1986 鹿毛 ターゴワイス ) 1勝
ディスコアンバー
( 1987 鹿毛 ターゴワイス ) 3勝
ブルースチール
( 1988 栗毛 パドスール ) 1勝
ラリーキャップ
( 1990 鹿毛 リアルシャダイ ) 2勝
イブキネックレス
( 1991 鹿毛 ターゴワイス ) 1勝
シオー
( 1992 鹿毛 リアルシャダイ ) 2勝
アンバロビン
( 1997 鹿毛 ジェネラス ) 地方1勝
1着
阪神3歳S(G1)、報知杯弥生賞(G2)、NHK杯(G2)
2着
菊花賞(G1)、京都新聞杯(G2)
3着
天皇賞(春)(G1)、デイリー杯3歳S(G2)
ディナープリンス
( 1997 黒鹿毛 ティンバーカントリー ) 地方11勝
母父:
アドマイヤベガ(1996年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦4勝(4-1-0-3)
父×母父の
産駒
16 頭
代表産駒 マグナレガーロ('20 舞鶴S)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。