netkeiba オーナーズ

モンサンラファータ(タイキオードリーの2016)

牝9 黒鹿毛
総賞金:
3,783.0万(0.0%)
本賞金 3,783.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2016年02月07日
馬主 酒井孝敏酒井孝敏
調教師 愛知今津博之
生産者 下河辺牧場
産地 日高町
馬名の意味 冠名+妖精(伊)
セリ取引価格 -
マイホース
登録
じぇいさん 1人
検討リスト
追加
1人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
ネオユニヴァース(2000年 鹿毛 )
通算成績 | 13戦7勝(7-0-3-3)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、フジTVスプリングS(G2)、産経大阪杯(G2)、きさらぎ賞(G3)
3着 - 菊花賞(G1)、神戸新聞杯(G2)

JRA賞最優秀3歳牡馬(2003年)
母:
タイキオードリー(2006年 鹿毛 )
通算成績 | 1戦0勝(0-0-0-1)
牝系図
曽祖母 Carezza
( 1987 芦毛 Card Game) 海外1勝
Encubierta
( 1997 黒鹿毛 Edgy Diplomat)
Papelon
( 2006 栗毛 Monthir) 海外21勝
1着
'10クルブイピコデサンティアゴ賞(G1)、'12クルブイピコデサンティアゴ賞(G1)、'13クルブイピコデサンティアゴ賞(G1)、'14クルブイピコデサンティアゴ賞(G1)、'10ムニシパルデビーニャデルマル賞(G2)、'11ベラーノAコウシニョL賞(G2)、'12ムニシパルデビーニャデルマル賞(G2)、'13オトーニョ賞(G2)、'10プリマベラ賞(G3)、トムソンマシューズ賞(G3)、'12プリマベラ賞(G3)、'13インビエルノ賞(G3)、'13プリマベラ賞(G3)
2着
コロナシオン大賞(G2)、'13ベラーノAコウシニョL賞(G2)、'14ベラーノAコウシニョL賞(G2)、'12インビエルノ賞(G3)、'13ラコーパ(G3)
3着
'11クルブイピコデサンティアゴ賞(G1)、'12オトーニョ賞(G2)、チリ金杯(G2)、'10ラコーパ(G3)、リベルタドルBイギンスリケルメ賞(G3)
Eccellenza
( 2001 黒鹿毛 Edgy Diplomat) 海外7勝
1着
ミルギニーズ(G1)、タンテオデポトランカス(G1)、サルバドルヘスリべロス大賞(G2)、セレクシオンデポトランカス(G3)、フアンCメジャ賞(G3)
2着
チリグランクリテリウム(G1)
四代母 Romantica
( 1979 鹿毛 Rigel)
Midara
( 1985 鹿毛 Musketeer)
Espanoleto
( 1992 黒鹿毛 Edgy Diplomat) 海外15勝
1着
イポドロモチリ大賞(G1)、チリグランハンデ(G2)
2着
ビクターラビー賞(L)
3着
オノール大賞(G2)、リベルタドルBイギンスリケルメ賞(G3)、アルフレドLSジャクソン賞(G3)、チリ陸軍賞(L)
母父:
キングカメハメハ(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦7勝(7-0-1-0)
父×母父の
産駒
13 頭
代表産駒 ネイビーブルー

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。