お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ルプリュフォール
(マイノチカラの2016)
セ9
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
12,364.5万
(0.0%)
本賞金
12,261.0万
付加賞
103.5万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
ロードカナロア
母
マイノチカラ
母父:
サンデーサイレンス
生年月日
2016年03月07日
馬主
名古屋友豊
調教師
栗東
松永幹夫
生産者
社台ファーム
産地
千歳市
馬名の意味
最強(仏)
セリ取引価格
24,840,000円
(2017年 セレクトセール)
マイホース
登録
2人
検討リスト
追加
3人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
ロードカナロア
(2008年 鹿毛 )
通算成績
|
19戦13勝(13-5-1-0)
主な競走成績
1着 - スプリンターズS(G1)、高松宮記念(G1)、安田記念(G1)、スプリンターズS(G1)、香港スプリント(G1)、香港スプリント(G1)、京阪杯(G3)、シルクロードS(G3)、阪急杯(G3)
2着 - セントウルS(G2)、セントウルS(G2)、函館スプリントS(G3)
3着 - 高松宮記念(G1)
JRA年度代表馬(2013年)、JRA賞最優秀短距離馬(2012-2013年)
本年度
リーディング
1 位 / 441頭中
(前年度 2位/18442頭中)
同世代の産駒
196 頭
EI
1.72
勝馬率
43.31 %
代表産駒
アーモンドアイ
('20 ジャパンC(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
マイノチカラ
(2001年 栗毛 )
通算成績
|
19戦3勝(3-0-1-15)
牝系図
母
マイノチカラ
(
牝
2001 栗毛
サンデーサイレンス
) 2勝、地方1勝
パドルボード
(
牡
2008 黒鹿毛
タニノギムレット
) 地方4勝
ミスエコパワー
(
牝
2009 栃栗毛
タニノギムレット
) 地方7勝
バトルファンタジー
(
牝
2018 栗毛
バトルプラン
)
ベティシャンクシー
(
牝
2019 栗毛
バトルプラン
)
ミスゴールド
(
牝
2021 黒鹿毛
ゴールドアクター
) 地方1勝
チョウノヨウニマウ
(
牝
2022 黒鹿毛
エイシンフラッシュ
)
レッドフォース
(
牡
2011 栗毛
キングカメハメハ
)
ジュンユーミン
(
牝
2013 栗毛
キングカメハメハ
)
ナッカーフェイス
(
牡
2019 鹿毛
シニスターミニスター
) 3勝、中央現役
ゴールドバッハ
(
牡
2020 栗毛
アジアエクスプレス
)
セカンドフラッシュ
(
牝
2022 栗毛
リアルインパクト
) 地方1勝
ウインジャスミン
(
牝
2023 栗毛
ヘニーヒューズ
) 中央現役
ジュンユーミンの2024
(
牡
2024 栗毛
ヘニーヒューズ
)
ウォーターフロート
(
牝
2014 栗毛
コンデュイット
)
ルプリュフォール
(
セ
2016 鹿毛
ロードカナロア
) 5勝
3着
:
MBS賞スワンS(G2)
ナリノオルフェ
(
牡
2017 鹿毛
スウェプトオーヴァーボード
) 地方1勝
祖母
シャンクシー
Shaanxi []
(
牝
1992 栗毛
Zilzal
) 海外5勝
1着
:
アスタルテ賞(G2)、ロンポワン賞(G2)
2着
:
ムーランドロンシャン賞(G1)、アスタルテ賞(G2)、ロンポワン賞(G2)、グロット賞(G3)
3着
:
仏1000ギニー(G1)、ジャックルマロワ賞(G1)2回、フォレ賞(G1)
アグネスヒット
(
牡
1998 鹿毛
メジロライアン
) 2勝、地方5勝
フサイチイチロー
(
牡
1999 青鹿毛
サンデーサイレンス
) 3勝、地方1勝
ピクシーダスト
(
牝
2002 鹿毛
サンデーサイレンス
) 5勝
ターフスプライト
(
牡
2009 黒鹿毛
シンボリクリスエス
)
エインセル
(
牝
2010 鹿毛
メイショウサムソン
) 2勝
ナンヨーアミーコ
(
セ
2013 栗毛
ハービンジャー
) 4勝
シャドウウォリアー
(
牡
2014 鹿毛
シンボリクリスエス
) 1勝、地方2勝
ビッケ
(
牡
2016 黒鹿毛
エイシンフラッシュ
) 地方7勝
ピクシーダストの2017
(
牝
2017 栗毛
ヘニーヒューズ
)
ピクシーカット
(
牝
2018 黒鹿毛
モーリス
) 1勝
デルマクビナゲ
(
牡
2020 鹿毛
ハービンジャー
)
シャトヤンシー
(
牝
2004 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
) 2勝
ルシーラ
(
牝
2011 鹿毛
チチカステナンゴ
)
イメージング
(
牝
2013 鹿毛
ワークフォース
)
アエラス
(
牡
2015 鹿毛
ロードカナロア
)
デルマジュベルニー
(
牡
2016 黒鹿毛
ロードカナロア
) 地方1勝
シャンシー
(
牝
2017 黒鹿毛
ノヴェリスト
)
ラヴドシャンクシー
(
牝
2005 栗毛
ファルブラヴ
) 4勝
デルマワカダンナ
(
牡
2012 鹿毛
ハーツクライ
)
ハングリージャック
(
牡
2007 黒鹿毛
フジキセキ
) 4勝
オリービン
(
牡
2009 栗毛
ダイワメジャー
) 5勝
2着
:
アーリントンC(G3)
3着
:
京王杯2歳S(G2)、阪急杯(G3)
チョコレートバイン
(
牝
2011 鹿毛
ディープインパクト
) 2勝
ファッジブラウニー
(
牡
2018 鹿毛
エイシンフラッシュ
)
レイトカンセイオー
(
牡
2019 鹿毛
ハービンジャー
) 3勝、中央現役
プレサージオ
(
牡
2020 鹿毛
ハービンジャー
)
チョコレートバインの2021
(
牝
2021 栗毛
ドゥラメンテ
)
アイガーリー
(
牡
2023 鹿毛
モズアスコット
) 1勝、中央現役
タイジェン
(
牝
2014 栗毛
ヴィクトワールピサ
)
曽祖母
Rich and Riotous
(
牝
1978 栗毛
エンペリー
)
Kraemer
(
牝
1983 鹿毛
Lyphard
) 海外4勝
2着
:
デルマーオークス(G2)、カリフォルニアジョッキークラブH(G3)
トシザレオ
(
牡
1994 鹿毛
Leo Castelli
)
四代母
Carnauba
(
牝
1972 黒鹿毛
Noholme
)
Spirited Away
(
牝
1977 鹿毛
Vaguely Noble
)
Fatal Hour
(
牝
1983 栗毛
Briartic
) 海外1勝
リファーズホルム
Lyphard's Holme [米]
(
牝
1980 鹿毛
Lyphard
)
インターファルコン
(
牝
1989 鹿毛
Lear Fan
)
リファーズホルムの1990
(
牡
1990 鹿毛
インデェアンキング
)
クリスタルホルム
(
牡
1993 鹿毛
クリスタルグリッターズ
)
Pay the Ransom
(
牝
1984 鹿毛
J.O. Tobin
)
Free Ransom
(
牝
1990 黒鹿毛
Our Native
)
ダンツキャロル
(
牡
1992 黒鹿毛
Clever Trick
) 1勝
Carnival Appeal
(
牝
1990 栗毛
Valid Appeal
)
Ridotto
(
牝
1997 鹿毛
Salse
)
母父:
サンデーサイレンス
(1986年 青鹿毛 )
通算成績
|
14戦9勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
76 頭
代表産駒
アーモンドアイ
('20 ジャパンC(G1))
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。