netkeiba オーナーズ

Mach Girl(タヒチアンメモリの2017)

牝8 鹿毛
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2017年05月02日
馬主 -
調教師 -
生産者 坂本健一
産地 新ひだか町
馬名の意味 -
セリ取引価格 3,240,000円(2018年 北海道サマーセール)
マイホース
登録
まだ登録はありません。
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
カネヒキリ(2002年 栗毛 )
通算成績 | 23戦12勝(12-5-1-5)
主な競走成績
1着 - ジャパンカップダート(G1)、フェブラリーS(G1)、ジャパンカップダート(G1)、ジャパンダートダービ(G1)、ダービーグランプリ(G1)、東京大賞典競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、ユニコーンS(G3)、マーキュリーC(G3)
2着 - かしわ記念(G1)、帝王賞競走(G1)、ブリーダーズゴールド(G2)、東京中日S杯武蔵野S(G3)
3着 - フェブラリーS(G1)

JRA最優秀ダートホース(2008年、2005年)、NAR賞ダートグレード競走特別賞(2008年)、NAR賞ダートグレード競走最優秀馬(2005年)
母:
タヒチアンメモリ(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 1戦0勝(0-0-0-1)
牝系図
祖母 タヒチアンブリーズ
( 1993 栗毛 Vice Regent)
トロピカルブリーズ
( 2011 栗毛 キングヘイロー) 地方2勝
アップメイ
( 2015 栗毛 スターリングローズ) 地方12勝
シェナパドメ
( 2016 鹿毛 サウスヴィグラス) 地方5勝
ターニングアップ
( 2018 鹿毛 カレンブラックヒル) 1勝、地方5勝、中央現役
ダンストンタイズ
( 2015 黒鹿毛 フェデラリスト) 地方1勝
ダイナミックスルー
( 2016 黒鹿毛 ロードバリオス) 地方1勝
トーケンリュウ
( 2018 鹿毛 フリオーソ) 地方5勝
フウウンジ
( 2003 栗毛 デヒア)
ヒルノナタリー
( 2004 鹿毛 ジャングルポケット) 地方5勝
リッチブリーズ
( 2005 鹿毛 オース)
キクノサージ
( 2012 鹿毛 バゴ) 地方12勝
トロピカルシルキー
( 1995 黒鹿毛 Alwuhush)
シルクイースター
( 2001 黒鹿毛 ブライアンズタイム) 地方4勝
シルクカクテル
( 2004 黒鹿毛 タニノギムレット) 地方2勝
ディープハント
( 2007 青鹿毛 ブライアンズタイム) 地方11勝
ブラックヘブン
( 2011 黒鹿毛 パイロ) 地方2勝
ピサノダイチ
( 2002 栗毛 サンデーサイレンス) 1勝、地方4勝
モエレフウウンジ
( 2008 鹿毛 ゴールドヘイロー) 地方3勝
グリーンアモーレ
( 2012 栗毛 ネオユニヴァース) 地方2勝
バアゼルテイオー
( 1999 栗毛 サンデーサイレンス) 3勝、地方1勝
シルクコスモス
( 2007 栗毛 チーフベアハート) 2勝、地方1勝
ヘイゾウ
( 2008 鹿毛 スズカマンボ) 地方11勝
ディアザイン
( 2009 鹿毛 アドマイヤムーン) 地方5勝
ヴァールハイト
( 2011 黒鹿毛 ゼンノロブロイ) 1勝
1着
ステイヤーズS(G2)
3着
ステイヤーズS(G2)、日経新春杯(G2)、ステイヤーズS(G2)
1着
ラジオNIKKEI賞(G3)、日刊スポ賞中山金杯(G3)
3着
アルゼンチン共和国杯(G2)
マグマオーシャン
( 2019 栗毛 ディープブリランテ) 地方3勝、中央現役
四代母 Pacific Princess
( 1973 鹿毛 Damascus) 海外7勝
1着
デラウェアオークス(G1)、ヘムステッドH(G2)
2着
メイトロンS(G1)、マスケットH(G2)、ガゼルH(G2)
3着
テストS(G3)
パシフィカス Pacificus [米]
( 1981 鹿毛 Northern Dancer)
ビワハヤヒデ
( 1990 芦毛 シャルード) 10勝、JRA賞年度代表馬(1993年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(1993年)、JRA賞最優秀4歳以上牡馬(1994年)
1着
菊花賞(G1)、天皇賞(春)(G1)、宝塚記念(G1)、デイリー杯3歳S(G2)、神戸新聞杯(G2)、京都記念(G2)、産経賞オールカマー(G3)
2着
朝日杯3歳S(G1)、皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、有馬記念(G1)、共同通信杯4歳S(G3)
ナリタブライアン
( 1991 黒鹿毛 ブライアンズタイム) 12勝、JRA賞最優秀2歳牡馬(1993年)、JRA賞年度代表馬(1994年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(1994年)、JRA顕彰馬選出(1997年)
1着
朝日杯3歳S(G1)、皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、有馬記念(G1)、フジTVスプリングS(G2)、阪神大賞典(G2)、阪神大賞典(G2)、共同通信杯4歳S(G3)
2着
天皇賞(春)(G1)、京都新聞杯(G2)
3着
デイリー杯3歳S(G2)
ビワビーナス
( 1994 鹿毛 トニービン) 3勝
1着
ラジオたんぱ賞(G3)
3着
小倉記念(G3)
アサーティブプリンセス Assertive Princess [米]
( 1984 鹿毛 Assert)
ウィローベイ Willowbay [加]
( 1988 鹿毛 Master Willie)
アクチンアグリー Actin' Ugly [加]
( 1993 栗毛 Bold Ruckus)
シーヴィーナス
( 1995 鹿毛 Dayjur)
ナナイモプリンセス Nanaimo Princess [加]
( 1988 栗毛 Commemorate)
フラッグラッシュ
( 2005 栗毛 ワイルドラッシュ) 1勝、地方3勝
ポーサー Pother [加]
( 1989 鹿毛 Bold Ruckus)
ソートゥギャザー
( 1995 栗毛 With Approval) 地方3勝
オードシエール
( 1998 鹿毛 ラムタラ) 地方8勝
ポーサーの2001
( 2001 鹿毛 エリシオ)
タガノシュペリエル
( 2006 鹿毛 ワイルドラッシュ) 2勝、地方5勝
キャットクイル Catequil [加]
( 1990 鹿毛 Storm Cat)
ファレノプシス
( 1995 黒鹿毛 ブライアンズタイム) 7勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2000年)、JRA賞最優秀3歳牝馬(1998年)
1着
桜花賞(G1)、秋華賞(G1)、エリザベス女王杯(G1)、関西TVローズS(G2)
2着
札幌記念(G2)
3着
優駿牝馬(G1)
アランダ
( 1996 黒鹿毛 サンデーサイレンス) 1勝
1着
ピーターパンS(G2)
3着
ベルモントS(G1)、ウッドメモリアルS(G1)、アルカディアH(G2)
ジェンティリティー
( 2005 栗毛 タイキシャトル) 1勝、地方2勝
キズナ
( 2010 青鹿毛 ディープインパクト) 6勝、海外1勝、JRA最優秀3歳牡馬(2013年)
1着
東京優駿(G1)、京都新聞杯(G2)、産経大阪杯(G2)、ニエル賞(G2)、毎日杯(G3)
2着
産経大阪杯(G2)
3着
京都記念(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
Ocean Cat
( 1992 黒鹿毛 Storm Cat)
エンシャントゴールド Ancient Gold [米]
( 1998 栗毛 Seeking the Gold)
トゥーオーシャンズ
( 2007 黒鹿毛 Cape Town)
ホワイトソックス
( 2012 青鹿毛 Scipion) 地方3勝
3着
阪神スプリングJ(JG2)
マルカンジャンプ
( 2007 栗毛 トワイニング) 地方1勝
エスジーペガサス
( 1994 鹿毛 アフリート) 2勝、地方1勝
母父:
コマンダーインチーフ(1990年 鹿毛 )
通算成績 | 6戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
10 頭
代表産駒 ミツバ('19 川崎記念【指定交流】(G1))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。