お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ヴレネリ
(ヘルヴェティアの2018)
牝7
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
0万
(0.0%)
本賞金
0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
ジョーカプチーノ
母
ヘルヴェティア
母父:
サウスヴィグラス
生年月日
2018年04月18日
馬主
今村明浩
調教師
大井
宗形竹見
生産者
山岡ファーム
産地
新冠町
馬名の意味
スイスのフラン金貨
セリ取引価格
-
マイホース
登録
16人
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
ジョーカプチーノ
(2006年 芦毛 )
通算成績
|
23戦6勝(6-3-3-11)
主な競走成績
1着 - NHKマイルC(G1)、中スポ賞ファルコンS(G3)、シルクロードS(G3)
2着 - 毎日放送賞スワンS(G2)
3着 - ニュージーランドT(G2)、毎日放送賞スワンS(G2)、京王杯スプリングC(G2)
本年度
リーディング
103 位 / 372頭中
(前年度 61位/18442頭中)
同世代の産駒
62 頭
EI
0.78
勝馬率
27.81 %
代表産駒
ジョーアラビカ
('20 道頓堀S)
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ヘルヴェティア
(2011年 栗毛 )
通算成績
|
19戦6勝(6-1-2-10)
牝系図
母
ヘルヴェティア
(
牝
2011 栗毛
サウスヴィグラス
) 地方6勝
スイートベイビー
(
牝
2017 栗毛
ノーザンリバー
)
ヴレネリ
(
牝
2018 鹿毛
ジョーカプチーノ
) 地方2勝
グロウオンユー
(
牝
2019 栗毛
コパノリッキー
)
フェイマスドクター
(
牡
2020 栗毛
エスポワールシチー
) 2勝、地方1勝
ブライトフラッシュ
(
牡
2022 栗毛
コパノリッキー
) 地方3勝
ストックテイキング
(
牝
2023 栗毛
コパノリッキー
)
ヘルヴェティアの2024
(
牝
2024 鹿毛
チュウワウィザード
)
祖母
マイティーボタン
(
牝
2004 栗毛
タイキシャトル
) 1勝
ブラックフライデー
(
牡
2010 鹿毛
ブラックタイド
) 1勝
イノチクレナイ
(
牝
2012 栗毛
フォーティナイナーズサン
)
モンサンアルナイル
(
セ
2013 栗毛
カジノドライヴ
) 2勝、地方4勝
モンサンシェアト
(
牡
2014 栗毛
カネヒキリ
)
マイティーボタンの2015
(
牝
2015 鹿毛
キングヘイロー
)
ドライブラン
(
牝
2017 栗毛
カジノドライヴ
) 地方2勝
ピヴワヌ
(
牝
2018 栗毛
ヘニーヒューズ
)
コパノワイアット
(
牡
2023 栗毛
コパノリッキー
)
ピヴワヌの2024
(
牡
2024 栗毛
ゴールドドリーム
)
フロリーヌ
(
牝
2019 栗毛
コパノリッキー
) 地方1勝
ヨシノタルマエ
(
牡
2020 鹿毛
ホッコータルマエ
) 地方8勝
エンジェルスラップ
(
牝
2021 鹿毛
シルバーステート
) 地方1勝
曽祖母
スルーザシーズン
(
牝
1996 栗毛
スキャン
) 3勝
マンノプレジデント
(
牡
2003 鹿毛
エリシオ
)
トーホウグリーン
(
牝
2005 栗毛
アグネスタキオン
) 2勝
トーホウボルト
(
牡
2012 栗毛
グラスワンダー
) 地方1勝
チェンジイット
(
牝
2013 栗毛
トーホウエンペラー
) 地方3勝
トーホウピアノ
(
牝
2014 鹿毛
ジャングルポケット
) 地方4勝
ブラックマッハ
(
牝
2017 黒鹿毛
ニホンピロアワーズ
)
スルーザシーズンの2006
(
牝
2006 鹿毛
マリエンバード
)
ナリタシーズン
(
牡
2007 栗毛
フレンチデピュティ
) 4勝、地方4勝
ナリタワイルド
(
牡
2008 栗毛
ワイルドラッシュ
)
ナリタタイフーン
(
牡
2009 鹿毛
シンボリクリスエス
) 1勝
ヒルノケアンズ
(
牝
2010 黒鹿毛
ハーツクライ
) 3勝
ヒルノコルシカ
(
牡
2017 青鹿毛
ヒルノダムール
) 地方4勝
ヒルノロワール
(
牡
2019 鹿毛
ハービンジャー
) 1勝、地方1勝
ヒルノドゴール
(
牡
2021 栗毛
アニマルキングダム
) 3勝、中央現役
ヒルノガリシア
(
牡
2022 鹿毛
ノーブルミッション
) 中央現役
ヒルノプーリア
(
牝
2023 鹿毛
ミスチヴィアスアレックス
)
マジックベル
(
牝
2012 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
) 地方4勝
タニセンビクトリー
(
牡
2013 鹿毛
ハーツクライ
) 1勝
アカツキジョー
(
牡
2015 栗毛
グラスワンダー
) 2勝
四代母
ビクトリーマッハ
(
牝
1989 黒鹿毛
バンブーアトラス
) 3勝
パーフェクトライフ
(
牝
1997 鹿毛
ポリッシュパトリオット
) 1勝
ワンダーポテンシア
(
牡
2003 青鹿毛
ステイゴールド
) 1勝、地方1勝
マイネルガンツ
(
牡
2004 青毛
ブライアンズタイム
) 1勝
カネトシポインター
(
牡
2006 栗毛
ブライアンズタイム
) 地方2勝
ハッピーライフ
(
牝
2007 栗毛
ネオユニヴァース
) 1勝、地方1勝
ジャーナリスト
(
牝
2008 青鹿毛
タニノギムレット
)
スリービクトリー
(
牡
1998 栗毛
ティンバーカントリー
)
ナムラバーグマン
(
牝
2000 青鹿毛
ウォーニング
)
ナムラシンドバッド
(
牡
2004 鹿毛
アグネスタキオン
) 1勝
ナムラヒヨリ
(
牝
2006 青鹿毛
サクラバクシンオー
)
ナムラウォーリアー
(
牡
2007 青鹿毛
ゼンノロブロイ
) 地方2勝
ナムラシャングリラ
(
牝
2008 鹿毛
アグネスフライト
) 地方2勝
ガスライト
(
牝
2009 鹿毛
アグネスタキオン
)
ビーウインド
(
牝
2001 鹿毛
スピニングワールド
)
マジックウインド
(
牝
2007 青毛
ネオユニヴァース
) 地方3勝
ステラウインド
(
牡
2009 黒鹿毛
ゼンノロブロイ
) 6勝
2着
:
七夕賞(G3)
3着
:
テレビ東京杯青葉賞(G2)、函館記念(G3)
ペプチドウインド
(
牡
2010 鹿毛
ダンスインザダーク
) 1勝、地方2勝
エイユービリオネア
(
牡
2011 栗毛
ヨハネスブルグ
) 2勝
タケショウビクター
(
牡
2012 黒鹿毛
スタチューオブリバティ
)
スマートルビー
(
牝
2013 栗毛
ゼンノロブロイ
) 3勝
ジュンエスポワール
(
牡
2015 黒鹿毛
ハーツクライ
) 地方3勝
ベルウインド
(
牡
2016 栗毛
オルフェーヴル
) 地方4勝
ムーンライト
(
牝
2017 青毛
ハーツクライ
) 2勝
ニースバローズ
(
牝
2018 栗毛
オルフェーヴル
)
トップナイフ
(
牡
2020 青鹿毛
デクラレーションオブウォー
) 2勝、中央現役
2着
:
ホープフルS(G1)、報知弥生ディープ記念(G2)、札幌記念(G2)、ラジオN杯京都2歳S(G3)
バッデレイト
(
牡
2021 黒鹿毛
サトノダイヤモンド
) 3勝、中央現役
ビクトリーマッハの2002
(
牡
2002 青鹿毛
タイキシャトル
)
スタッフスピリット
(
牡
2004 栗毛
フォーティナイナー
)
テイエムマッハ
(
牝
2006 鹿毛
サクラバクシンオー
) 地方5勝
テイエムトマホーク
(
牡
2008 黒鹿毛
ダンスインザダーク
)
母父:
サウスヴィグラス
(1996年 栗毛 )
通算成績
|
33戦16勝(16-8-2-7)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒
ヴレネリ
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。