お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
フィルムスコア
(ロンドの2018)
牝7
黒鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
2,110.0万
(0.0%)
本賞金
2,110.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
ルーラーシップ
母
ロンド
母父:
ロックオブジブラルタル
生年月日
2018年01月26日
馬主
関昭一
調教師
金沢
黒木豊
生産者
笠松牧場
産地
浦河町
馬名の意味
映画音楽
セリ取引価格
-
マイホース
登録
1人
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
ルーラーシップ
(2007年 鹿毛 )
通算成績
|
20戦8勝(8-2-4-6)
主な競走成績
1着 - クイーンエリザベス2世C(G1)、日経新春杯(G2)、金鯱賞(G2)、アメリカジョッキーC(G2)、鳴尾記念(G3)
2着 - 宝塚記念(G1)
3着 - 天皇賞(秋)(G1)、ジャパンC(G1)、有馬記念(G1)、日経賞(G2)
本年度
リーディング
7 位 / 427頭中
(前年度 7位/18442頭中)
同世代の産駒
157 頭
EI
1.26
勝馬率
39.19 %
代表産駒
キセキ
('17 菊花賞(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ロンド
(2008年 青鹿毛 )
通算成績
|
31戦4勝(4-4-5-18)
牝系図
母
ロンド
(
牝
2008 青鹿毛
ロックオブジブラルタル
) 4勝
クロノスコープ
(
牡
2016 黒鹿毛
ロードカナロア
) 地方2勝
ラウンドレイ
(
牡
2017 黒鹿毛
ノヴェリスト
)
フィルムスコア
(
牝
2018 黒鹿毛
ルーラーシップ
) 2勝
クレフ
(
牝
2019 鹿毛
ロードカナロア
)
祖母
アメリカーナ
(
牝
2002 黒鹿毛
サンデーサイレンス
)
アメリカーナの2007
(
牡
2007 栗毛
アグネスデジタル
)
ヒロイックボーイ
(
牡
2009 青鹿毛
キングカメハメハ
) 地方1勝
ノワールビジュー
(
牡
2010 黒鹿毛
シンボリクリスエス
)
アプリカーレ
(
牝
2011 鹿毛
クロフネ
) 地方2勝
アプロム
(
牡
2013 黒鹿毛
キングカメハメハ
) 地方2勝
ブレークテーラー
(
牡
2015 黒鹿毛
ハードスパン
)
ルリユール
(
牝
2016 栗毛
ノヴェリスト
) 地方5勝
カナライズ
(
牡
2017 黒鹿毛
マジェスティックウォリアー
) 地方7勝
シンゼンジョーダン
(
牡
2019 鹿毛
トーセンジョーダン
)
曽祖母
アメリカズヒロイン
(
牝
1992 黒鹿毛
Woodman
)
ヒロイックディード
(
牡
1997 青鹿毛
サンデーサイレンス
)
トーホウマドンナ
(
牝
1998 鹿毛
ラムタラ
)
トーホウダンサリン
(
牡
2003 鹿毛
ディアブロ
)
トーホウタンゴ
(
牝
2004 栗毛
トーホウエンペラー
) 地方1勝
トーホウティンクル
(
牡
2005 栗毛
トーホウキング
) 地方2勝
オンブラマイフ
(
牡
2008 青毛
ウインラディウス
) 地方2勝
ハシノジャクリーヌ
(
牝
1999 黒鹿毛
ダンシングブレーヴ
)
セフティーオーラ
(
牝
2004 黒鹿毛
エアシャカール
) 地方3勝
メルシーリファイン
(
牡
2005 鹿毛
トワイニング
) 地方3勝
セフティユニバース
(
牝
2006 黒鹿毛
ネオユニヴァース
) 地方2勝
スマーティロジャー
(
牡
2008 黒鹿毛
キャプテンスティーヴ
) 地方8勝
ケイムファスト
(
牡
2010 青鹿毛
ケイムホーム
)
スペシャルヒロイン
(
牝
2001 青鹿毛
スペシャルウィーク
) 地方1勝
ボストンヒロイン
(
牝
2003 鹿毛
ボストンハーバー
)
ミムズプレゼンター
(
牝
2004 栗毛
カリズマティック
) 地方4勝
ウルトラシー
(
牡
2006 鹿毛
サニーブライアン
) 地方1勝
アリーナヒロイン
(
牝
2007 鹿毛
ブラックホーク
) 地方5勝
アメリカズヒロインの2009
(
牡
2009 青鹿毛
シーキングザダイヤ
)
ビナドール
(
牝
2010 鹿毛
ダンスインザダーク
)
四代母
Our Mims
(
牝
1974 鹿毛
Herbager
) 海外6勝
1着
:
CCAオークス(G1)、アラバマS(G1)、デラウェアH(G1)、ファンタジーS(G2)
2着
:
デムワゼルS(G2)、ケンタッキーオークス(G2)
3着
:
アシュランドS(G3)
Heavenly Blue
(
牝
1981 鹿毛
Raise a Native
)
Play On and On
(
牝
1985 鹿毛
Stop the Music
) 海外1勝
ヘブンズシークレット
Heaven's Secret [米]
(
牝
1987 鹿毛
セクレト
)
Mimbet
(
牝
1983 鹿毛
Raise a Native
)
Elmhurst
(
セ
1990 黒鹿毛
Wild Again
) 海外8勝
1着
:
BCスプリント(G1)、エインシェントタイトルH(G3)
2着
:
トリプルベンドH(G3)
3着
:
パロスヴェルデスH(G2)
マリアマッジョーレ
Maria Maggiore [独]
(
牝
1995 黒鹿毛
Mtoto
)
ミムズファンタジー
Mims Fantasy [米]
(
牝
1984 鹿毛
Roberto
)
エーブアゲイン
(
牡
1991 青鹿毛
Wild Again
) 5勝、地方3勝
3着
:
中山記念(G2)、産経大阪杯(G2)
ミムズアゲイン
(
牝
1992 鹿毛
ノーザンテースト
) 3勝
ミスブルガリ
(
牝
1994 黒鹿毛
スリルショー
)
ミナミノロベルト
(
牡
1995 鹿毛
オールドヴィック
)
オペラミューズ
(
牝
1996 鹿毛
オペラハウス
)
タカノヒカル
(
牝
1997 栗毛
ジェネラス
) 1勝
Mim's Bid
(
牝
1985 芦毛
Spectacular Bid
)
ミムズキッス
Mim's Kiss [米]
(
牝
1988 芦毛
Highland Blade
)
アワトップシークレット
Our Top Secret [米]
(
牝
1987 栗毛
セクレト
)
エムアイスター
(
牡
1992 栗毛
スターリフト
)
Slewvescent
(
牡
1988 鹿毛
Seattle Slew
)
フィールドアリダー
(
牝
1990 鹿毛
セクレト
) 1勝
フィールドハーバー
(
牝
1996 黒鹿毛
サクラバクシンオー
)
フィールドキセキ
(
牝
1997 青鹿毛
フジキセキ
)
レキシントンボーイ
(
牡
1998 鹿毛
フォーティナイナー
)
トップラムセス
(
牡
2000 栗毛
ラムタラ
)
フルールドリス
(
牝
2004 栗毛
カリズマティック
)
インボッカアルーポ
(
牡
2005 鹿毛
ユーワファルコン
) 地方8勝
ミムズヘブン
(
牝
1991 鹿毛
セクレト
)
ミムズリターン
(
牝
1993
Woodman
)
グリーンビルボード
(
牡
1998 黒鹿毛
デヒア
) 5勝
ソウルフルグリーン
(
牡
1999 栗毛
スピニングワールド
) 地方1勝
キングマキシマム
(
牡
2003 鹿毛
キングオブキングス
) 地方4勝
モンテブリストル
(
牡
2006 鹿毛
Lando
)
サスケハナ
(
牝
2007 青鹿毛
ワイルドラッシュ
) 地方7勝
ディーエスメジャー
(
牡
2009 栗毛
ダイワメジャー
) 地方4勝
ダルメシアン
(
牡
2010 青毛
トーセンダンス
)
ミムズリターンの2011
(
牡
2011 黒鹿毛
タイムパラドックス
)
母父:
ロックオブジブラルタル
(1999年 鹿毛 )
通算成績
|
13戦10勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
8 頭
代表産駒
アトミカ
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。