netkeiba オーナーズ

アドマイヤハダル(スウェアトウショウの2018)

牡7 鹿毛
総賞金:
12,882.9万(0.0%)
本賞金 12,790.0万
付加賞 92.9万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2018年04月18日
馬主 近藤旬子近藤旬子
調教師 栗東大久保龍
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 冠名+ケンタウルス座のベータ星より
セリ取引価格 44,280,000円(2019年 セレクトセール)
マイホース
登録
グッピラムネさんメトロン星人さんよしさんさんゲストさん 4人
検討リスト
追加
7人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
ロードカナロア(2008年 鹿毛 )
通算成績 | 19戦13勝(13-5-1-0)
主な競走成績
1着 - スプリンターズS(G1)、高松宮記念(G1)、安田記念(G1)、スプリンターズS(G1)、香港スプリント(G1)、香港スプリント(G1)、京阪杯(G3)、シルクロードS(G3)、阪急杯(G3)
2着 - セントウルS(G2)、セントウルS(G2)、函館スプリントS(G3)
3着 - 高松宮記念(G1)

JRA年度代表馬(2013年)、JRA賞最優秀短距離馬(2012-2013年)
母:
スウェアトウショウ(2008年 鹿毛 )
通算成績 | 1戦0勝(0-0-0-1)
牝系図
デコトウショウ
( 2004 鹿毛 サクラバクシンオー) 地方1勝
トウショウカズン
( 2007 鹿毛 クロフネ) 6勝
2着
根岸S(G3)、黒船賞[指定交流](G3)
3着
さきたま杯(G2)、北海道スプリントカッ(G3)
クリスタトウショウ
( 2010 栗毛 グラスワンダー) 地方3勝
スイープトウショウ
( 2001 鹿毛 エンドスウィープ) 8勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2005年)
1着
秋華賞(G1)、宝塚記念(G1)、エリザベス女王杯(G1)、京都大賞典(G2)、KBSファンタジーS(G3)、チューリップ賞(G3)
2着
優駿牝馬(G1)、安田記念(G1)、エリザベス女王杯(G1)、読売マイラーズC(G2)
3着
エリザベス女王杯(G1)、関西TVローズS(G2)
トウショウサムデイ
( 2005 栗毛 クロフネ) 地方2勝
トウショウデザイア
( 2006 鹿毛 キングカメハメハ) 5勝、地方2勝
2着
小倉サマージャンプ(JG3)
トウショウフリーク
( 2007 鹿毛 キングカメハメハ) 7勝、地方1勝
2着
名古屋グランプリ(G2)、ダイオライト記念(G2)、みやこS(G3)、アンタレスS(G3)
3着
川崎記念[指定交流](G1)、マーキュリーC(G3)
サダムシオイノモリ
( 2016 鹿毛 ローエングリン) 地方8勝
シエリナロッジ
( 2019 鹿毛 クロフネ) 地方5勝
アイディアリスト
( 2018 鹿毛 リアルインパクト) 地方9勝
ヴァロンダンス
( 2019 鹿毛 ドレフォン) 地方1勝
キラン
( 2021 鹿毛 ワールドエース)
スマートシエル
( 2018 黒鹿毛 オルフェーヴル) 地方5勝
スマートアクシオン
( 2019 鹿毛 ダイワメジャー) 地方4勝
キングズテイル
( 2023 鹿毛 リオンディーズ) 中央現役
ピンクカメハメハ
( 2018 鹿毛 リオンディーズ) 1勝、海外1勝
曽祖母 サマンサトウショウ
( 1985 黒鹿毛 トウショウボーイ) 7勝
1着
エプソムC(G3)
3着
マイルチャンピオンS(G1)、京都牝馬特別(G3)、愛知杯(G3)、京都牝馬特別(G3)
トウショウソレイユ
( 1992 鹿毛 アスワン) 3勝
3着
関屋記念(G3)
トウショウブリッツ
( 2004 鹿毛 サクラバクシンオー) 5勝、地方16勝
トウショウセレクト
( 2007 鹿毛 マイネルセレクト) 1勝、地方15勝
ヴィーガトウショウ
( 2009 鹿毛 アグネスデジタル) 1勝、地方3勝
マニエルトウショウ
( 2012 黒鹿毛 ネオユニヴァース) 地方1勝
レジェトウショウ
( 2006 栗毛 キングヘイロー) 3勝、地方2勝
ノーズトウショウ
( 2008 鹿毛 ブラックホーク) 地方1勝
トウショウギフト
( 2009 鹿毛 カリズマティック) 4勝、地方3勝
トウショウドラフタ
( 2013 栗毛 アンライバルド) 5勝、地方8勝
1着
中スポ賞ファルコンS(G3)
ウイッチクイーン
( 2016 鹿毛 キングヘイロー) 地方2勝
スマートエリス
( 2016 栗毛 サウスヴィグラス) 地方3勝
四代母 マーブルトウショウ
( 1978 青鹿毛 ダンディルート)
3着
桜花賞(G)
トウショウバルカン
( 1986 青鹿毛 サンシー) 6勝
1着
新潟大賞典(G3)
3着
エプソムC(G3)
ヤクノシャクナゲ
( 1994 黒鹿毛 トレボロ)
トウショウボヤージ
( 1997 黒鹿毛 リズム)
グレースオブメリー
( 2002 鹿毛 アマジックマン) 地方1勝
シロロマン
( 2003 芦毛 メジロマックイーン) 地方3勝
エリモセレナード
( 2004 青鹿毛 ディアブロ) 地方7勝
ベルローラン
( 2006 栗毛 ラムタラ) 地方7勝
チエノバラード
( 2008 黒鹿毛 タップダンスシチー) 地方3勝
ブルーヒストリー
( 1997 黒鹿毛 ミホシンザン) 地方12勝
コスモスブルボン
( 1998 鹿毛 ミホノブルボン) 地方3勝
サワノフォルテ
( 2000 黒鹿毛 アスワン) 地方2勝
デルマカサンドラ
( 2002 黒鹿毛 タバスコキャット) 地方10勝
エムズドリーム
( 2005 鹿毛 サウスヴィグラス) 地方6勝
コスモサプライズ
( 2007 黒鹿毛 マイネルセレクト) 地方5勝
母父:
ディープインパクト(2002年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦12勝(12-1-0-1)
父×母父の
産駒
181 頭
代表産駒 ブレイディヴェーグ('23 エリザベス女王杯(G1))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。