お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ショウナンアキドン
(セシリアの2020)
牡5
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
1,554.2万
(0.0%)
本賞金
1,545.0万
付加賞
9.2万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
ドゥラメンテ
母
セシリア
母父:
アグネスタキオン
生年月日
2020年01月11日
馬主
国本哲秀
調教師
栗東
高野友和
生産者
天羽牧場
産地
日高町
馬名の意味
冠名+人名愛称
セリ取引価格
-
マイホース
登録
2人
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
ドゥラメンテ
(2012年 鹿毛 )
通算成績
|
9戦5勝(5-4-0-0)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、中山記念(G2)
2着 - 宝塚記念(G1)、ドバイシーマクラシック(G1)、共同通信杯(G3)
JRA最優秀3歳牡馬(2015年)
本年度
リーディング
6 位 / 425頭中
(前年度 4位/18442頭中)
同世代の産駒
122 頭
EI
1.44
勝馬率
41.38 %
代表産駒
タイトルホルダー
('22 天皇賞(春)(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
セシリア
(2009年 栗毛 )
通算成績
|
26戦2勝(2-6-1-17)
牝系図
母
セシリア
(
牝
2009 栗毛
アグネスタキオン
) 2勝
セントセシリア
(
牝
2016 栗毛
ハービンジャー
) 2勝
フジサンエンヤス
(
牝
2022 鹿毛
レイデオロ
)
ナックセシリア
(
牝
2023 栗毛
レイデオロ
)
セントセシリアの2024
(
牝
2024 黒鹿毛
レイデオロ
)
レディトゥラン
(
牝
2017 鹿毛
キングズベスト
)
ラベルエラベット
(
牝
2022 鹿毛
ノーブルミッション
)
ワールドリバイバル
(
牡
2018 鹿毛
エピファネイア
) 2勝
2着
:
ラジオNIKKEI賞(G3)
ショウナンアキドン
(
牡
2020 鹿毛
ドゥラメンテ
)
ショウナンマントル
(
セ
2021 鹿毛
ドゥラメンテ
)
ホウオウタキオン
(
牡
2022 鹿毛
モーリス
)
セシリアの2023
(
牝
2023 鹿毛
ドレフォン
)
祖母
マシュール
(
牝
2003 鹿毛
Giant's Causeway
)
ナリタムーンライト
(
牡
2008 栗毛
アグネスタキオン
) 1勝
センセーション
(
牝
2011 鹿毛
ゼンノロブロイ
) 3勝
シゲルスイレン
(
牝
2019 鹿毛
モーリス
)
センセーションの2020
(
牡
2020 栗毛
モーリス
)
センセーションの2021
(
牡
2021 鹿毛
ヘニーヒューズ
)
シュテルン
(
牝
2023 栗毛
ヘニーヒューズ
)
センセーションの2024
(
牝
2024 栗毛
ヘニーヒューズ
)
ランスタン
(
牝
2013 鹿毛
ダイワメジャー
)
ショウナンアメリア
(
牝
2019 黒鹿毛
ロードカナロア
) 2勝
マックスアデュー
(
牡
2020 鹿毛
ドゥラメンテ
)
コスモビオラ
(
牝
2021 鹿毛
ヘニーヒューズ
) 地方8勝
カツノトゥウェルヴ
(
牝
2022 栗毛
ヘニーヒューズ
) 中央現役
ランスタンの2024
(
牝
2024 黒鹿毛
イスラボニータ
)
パクスアジアーナ
(
牝
2015 鹿毛
ノヴェリスト
)
シゲルペガサス
(
牡
2019 鹿毛
ダイワメジャー
) 地方6勝
ミヤジトレヴ
(
牝
2020 青鹿毛
キタサンブラック
) 1勝
タイセイミッション
(
セ
2021 黒鹿毛
キタサンブラック
) 2勝、中央現役
プルクワパ
(
牝
2016 鹿毛
ルーラーシップ
)
フクシマルーラー
(
牝
2020 黒鹿毛
ディープブリランテ
) 地方1勝
コンピアチェーレ
(
牝
2021 黒鹿毛
ダイワメジャー
)
プルクワパの2022
(
牡
2022 鹿毛
ドレフォン
)
プルクワパの2024
(
牝
2024 鹿毛
サトノダイヤモンド
)
曽祖母
ヴェイルオブアヴァロン
(
牝
1997 鹿毛
サンダーガルチ
) 海外7勝
1着
:
デラローズH(G3)
3着
:
ギャラクシーS(G2)、ジャストアゲイムH(G3)
スープリムゴディス
(
牝
2004 鹿毛
Theatrical
)
ダノンマイティ
(
牡
2010 栗毛
アグネスタキオン
)
スープリムシチー
(
牝
2011 鹿毛
ネオユニヴァース
)
レッドカノーヴァ
(
牡
2012 黒鹿毛
キングカメハメハ
) 2勝
スプリームメロディ
(
牝
2019 栗毛
Mshawish
)
デイズオブサンダー
(
牡
2005 鹿毛
Pivotal
) 地方2勝
ガンズオブナバロン
(
牡
2006 黒鹿毛
スペシャルウィーク
) 2勝、地方6勝
リルダヴァル
(
牡
2007 栗毛
アグネスタキオン
) 6勝
3着
:
NHKマイルC(G1)、毎日杯(G3)、鳴尾記念(G3)、小倉大賞典(G3)、トヨタ賞中京記念(G3)
ヴェイルオブアヴァロンの2009
(
牡
2009 鹿毛
アドマイヤムーン
)
チャームドヴェール
(
牝
2010 鹿毛
ネオユニヴァース
) 1勝
レッドマリアベール
(
牝
2017 鹿毛
タートルボウル
)
レオンベルガー
(
牡
2018 栗毛
ヘニーヒューズ
)
ジュンエキサイト
(
牝
2019 青鹿毛
エピファネイア
)
サトノアルペジオ
(
セ
2020 鹿毛
モーリス
) 1勝、地方4勝、中央現役
チャームドヴェールの2021
(
牝
2021 鹿毛
ドレフォン
)
エスクワイア
(
牡
2022 鹿毛
ニューイヤーズデイ
)
チャームドウイング
(
牡
2023 鹿毛
ルーラーシップ
) 中央現役
チャームドヴェールの2024
(
牡
2024 栗毛
モーリス
)
ヴォルシェーブ
(
牡
2011 栗毛
ネオユニヴァース
) 6勝
2着
:
目黒記念(G2)
3着
:
アルゼンチン共和国杯(G2)
ラヴェラータ
(
牝
2013 栗毛
ゼンノロブロイ
)
レイズアベール
(
牝
2014 鹿毛
ハーツクライ
) 4勝
レイフロレット
(
牝
2021 鹿毛
レイデオロ
) 地方3勝、中央現役
ディヒターリーベ
(
牝
2022 黒鹿毛
サートゥルナーリア
) 中央現役
レイズアベールの2023
(
牝
2023 鹿毛
ブリックスアンドモルタル
)
ウェストレー
(
牝
2015 栗毛
オルフェーヴル
)
ナイツオブラウンド
(
牡
2020 鹿毛
エピファネイア
)
トラストボス
(
牡
2021 鹿毛
キズナ
) 1勝、中央現役
チェイサー
(
牡
2023 鹿毛
レイデオロ
) 中央現役
ウェストレーの2024
(
牝
2024 鹿毛
クリソベリル
)
ヴェイルオブアヴァロンの2016
(
牡
2016 黒鹿毛
ヴィクトワールピサ
)
四代母
ウインドインハーヘア
(
牝
1991 鹿毛
Alzao
) 海外3勝
1着
:
アラルポカル(G1)
2着
:
英オークス(G1)
3着
:
ヨークシャーオークス(G1)
グリントインハーアイ
(
牝
1996
アラジ
)
ギルティーコンシェンス
Guilty Conscience [愛]
(
牝
2001 栗毛
アントレプレナー
)
Jeremy
(
牡
2003 黒鹿毛
Danehill Dancer
) 海外4勝
1着
:
ベットフレッドコム マイルS(G2)、サンダウンマイル(G2)、ジャージーS(G3)
2着
:
クイーンアンS(G1)、ハンガーフォードS(G2)
3着
:
サセックスS(G1)
ピサノアキヅキ
(
牡
2004 鹿毛
Dixieland Band
)
Glint in Her Eyeの2005
(
牝
2005 鹿毛
El Prado
)
ティアモブリーオ
(
牡
2007 鹿毛
エンパイアメーカー
) 5勝、地方3勝
フィオリア
(
牡
2008 鹿毛
Dynaformer
) 2勝
プロミシングユース
(
牡
2009 鹿毛
Fusaichi Pegasus
) 地方3勝
シェルシェ
(
牡
2011 鹿毛
ネオユニヴァース
)
マイネルラファル
(
牡
2013 鹿毛
ダイワメジャー
)
コスモミクニグロ
(
牡
2015 鹿毛
マツリダゴッホ
) 地方9勝
ヘヴンリーウインド
(
牝
2016 鹿毛
ダイワメジャー
)
レディブロンド
(
牝
1998 鹿毛
Seeking the Gold
) 5勝
ジャングルビジット
(
牡
2005 黒鹿毛
ジャングルポケット
) 地方3勝
ラドラーダ
(
牝
2006 青鹿毛
シンボリクリスエス
) 4勝
ゴルトブリッツ
(
牡
2007 栗毛
スペシャルウィーク
) 6勝、地方4勝
1着
:
帝王賞競走(G1)、アンタレスS(G3)、アンタレスS(G3)、マーキュリーC(G3)
アフロディーテ
(
牝
2008 栗毛
アグネスタキオン
) 1勝
ガールオンファイア
(
牝
2009 栗毛
アグネスタキオン
)
スターズインハーアイズ
Stars In Her Eyes [愛]
(
牝
1999 黒鹿毛
Woodman
)
ラヴインハーハート
(
牝
2004 鹿毛
モンジュー
)
アインラクス
(
牡
2005 鹿毛
ダンスインザダーク
) 2勝
プレザントブリーズ
(
牝
2006 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
) 1勝
ダノンパッション
(
牡
2007 青鹿毛
アグネスタキオン
) 2勝
3着
:
デイリー杯2歳S(G2)
ブリリアントクラン
(
牝
2008 青毛
ロックオブジブラルタル
)
スターリーウインド
(
牝
2012 黒鹿毛
ゼンノロブロイ
) 2勝
ダノンスターズ
(
牡
2014 黒鹿毛
ハーツクライ
) 1勝
クロンヌデトワール
(
牝
2015 栗毛
オルフェーヴル
) 1勝
ルフランエトワール
(
牝
2016 鹿毛
オルフェーヴル
)
スターズプレミア
(
牡
2017 鹿毛
ロードカナロア
) 2勝
ヴィトーリア
(
牡
2018 黒鹿毛
ドゥラメンテ
) 1勝
ダークエクリプス
(
牡
2019 青鹿毛
ドゥラメンテ
) 3勝、中央現役
アイルフライ
(
牝
2020 黒鹿毛
ハーツクライ
)
ライクザウインド
(
牝
2000 鹿毛
デインヒル
)
ブラックパンサー
(
牡
2005 黒鹿毛
シンボリクリスエス
)
スルージエアー
(
牝
2006 鹿毛
ダンスインザダーク
)
レディスキッパー
(
牝
2007 芦毛
クロフネ
)
ラフィエスタ
(
牝
2008 鹿毛
スペシャルウィーク
)
ハワイアンウインド
(
牝
2009 鹿毛
キングカメハメハ
) 3勝
アドマイヤノブナガ
(
牡
2010 鹿毛
ネオユニヴァース
)
ダンシングウインド
(
牡
2011 鹿毛
ネオユニヴァース
)
フィリオドベント
(
牡
2012 鹿毛
ステイゴールド
)
ゾンコラン
(
牡
2013 鹿毛
ダイワメジャー
) 地方1勝
エアミッション
(
牡
2015 鹿毛
ヴィクトワールピサ
)
フランジヴェント
(
牝
2017 鹿毛
キンシャサノキセキ
) 2勝
アサヒ
(
牡
2019 黒鹿毛
カレンブラックヒル
) 2勝、中央現役
2着
:
東京スポーツ杯2歳S(G2)
エオリエンヌ
(
牝
2020 黒鹿毛
トゥザワールド
) 地方3勝
セブンオーシャン
(
牡
2021 鹿毛
ジャスタウェイ
)
ブラックタイド
(
牡
2001 黒鹿毛
サンデーサイレンス
) 3勝
1着
:
フジTVスプリングS(G2)
2着
:
きさらぎ賞(G3)
3着
:
日刊スポ賞中山金杯(G3)
ディープインパクト
(
牡
2002 鹿毛
サンデーサイレンス
) 12勝、JRA総合リーディングサイアー(2012-2015年)、JRA顕彰馬選出(2008年)、JRA賞年度代表馬(2005,2006年)、JRA賞最優秀4歳牡馬(2006年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(2005年)
1着
:
皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、天皇賞(春)(G1)、宝塚記念(G1)、ジャパンC(G1)、有馬記念(G1)、報知杯弥生賞(G2)、神戸新聞杯(G2)、阪神大賞典(G2)
2着
:
有馬記念(G1)
オンファイア
(
牡
2003 鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝
3着
:
東京スポーツ杯2歳S(G3)
ニュービギニング
(
牡
2004 鹿毛
アグネスタキオン
) 3勝
3着
:
毎日杯(G3)
ヴェルザンディ
(
牝
2005 鹿毛
アグネスタキオン
) 2勝
ママアルパ
(
牝
2011 鹿毛
タニノギムレット
)
ウルド
(
牝
2013 鹿毛
ハービンジャー
)
ノルナゲスト
(
牡
2014 栗毛
ハービンジャー
) 地方4勝
ヴェルスパー
(
牝
2015 鹿毛
ロードカナロア
) 3勝
ドラウプニル
(
セ
2016 鹿毛
ルーラーシップ
) 3勝
ヒシエレガンス
(
セ
2017 栗毛
ハービンジャー
) 2勝、地方2勝
ウルザブルン
(
牝
2018 鹿毛
エピファネイア
)
アンジュレイ
(
牝
2019 鹿毛
ドレフォン
) 地方6勝
コチョウラン
(
牝
2020 黒鹿毛
エピファネイア
)
ヘルモーズ
(
牡
2021 栗毛
モーリス
) 3勝、中央現役
トリュフチョコ
(
牝
2022 鹿毛
モーリス
) 中央現役
アルヴァルディ
(
牡
2023 鹿毛
ポエティックフレア
) 中央現役
ヴェルザンディの2024
(
牝
2024 鹿毛
サトノクラウン
)
ランズエッジ
(
牝
2006 鹿毛
ダンスインザダーク
)
カラエ
(
牝
2011 鹿毛
キングカメハメハ
) 地方2勝
ロカ
(
牝
2012 鹿毛
ハービンジャー
) 1勝
3着
:
デイリー杯クイーンC(G3)
エッジースタイル
(
牝
2013 栗毛
ハービンジャー
) 3勝
ブルークランズ
(
牝
2014 鹿毛
ルーラーシップ
) 3勝
ギルトエッジ
(
牡
2015 鹿毛
ノヴェリスト
) 1勝
ヴァルコス
(
牡
2017 鹿毛
ノヴェリスト
) 2勝
2着
:
テレビ東京杯青葉賞(G2)
ギャラクシーエッジ
(
牡
2018 栗毛
エピファネイア
) 1勝
ランズスルーイット
(
牝
2019 鹿毛
ルーラーシップ
)
ピコデモンターニャ
(
牝
2020 鹿毛
モーリス
)
ボスコヴェローチェ
(
牡
2021 鹿毛
ブリックスアンドモルタル
) 地方4勝
グラムエッジ
(
牡
2023 鹿毛
ナダル
)
トーセンロレンス
(
牡
2009 鹿毛
ダイワメジャー
)
トーセンソレイユ
(
牝
2010 鹿毛
ネオユニヴァース
) 3勝
クロシェット
(
牝
2017 栗毛
ノヴェリスト
)
デミ
(
牝
2019 鹿毛
ロードカナロア
)
トーセンソレイユの2020
(
牝
2020 鹿毛
マクマホン
)
クラシカルチェリー
(
牝
2021 鹿毛
モーリス
)
アエル
(
牝
2022 鹿毛
マクマホン
)
サトノヴァンクル
(
牡
2023 鹿毛
ポエティックフレア
) 中央現役
トーセンソレイユの2024
(
牝
2024 黒鹿毛
サトノクラウン
)
モンドシャルナ
(
牡
2011 鹿毛
ネオユニヴァース
) 3勝
レスペランス
(
牝
2012 鹿毛
キングカメハメハ
)
マルヴィーナ
(
牝
2017 黒鹿毛
スクリーンヒーロー
)
アイアゲート
(
牝
2018 鹿毛
ダイワメジャー
) 2勝
カムフライ
(
牡
2021 鹿毛
ハービンジャー
) 1勝
イリュストル
(
牡
2022 鹿毛
シュヴァルグラン
) 1勝、中央現役
ヴァンデスペランス
(
牡
2023 黒鹿毛
ドレフォン
)
レスペランスの2024
(
牡
2024 黒鹿毛
ブリックスアンドモルタル
)
母父:
アグネスタキオン
(1998年 栗毛 )
通算成績
|
4戦4勝(4-0-0-0)
父×母父の
産駒
7 頭
代表産駒
ショウナンアキドン
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。