お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
バンブトンプロ
(ニースセブンティンの2020)
牡5
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
933.0万
(0.0%)
本賞金
933.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
マクフィ
母
ニースセブンティン
母父:
ナリタトップロード
生年月日
2020年03月03日
馬主
樋口正蔵
調教師
美浦
粕谷昌央
生産者
谷川牧場
産地
浦河町
馬名の意味
冠名+専門家
セリ取引価格
-
マイホース
登録
2人
検討リスト
追加
3人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
マクフィ
(2007年 鹿毛 )
通算成績
|
6戦4勝(0-0-0-0)
主な競走成績
1着 - 英2000ギニー(G1)、ジャックルマロワ賞(G1)、ジェベル賞(G3)
本年度
リーディング
44 位 / 425頭中
(前年度 42位/18442頭中)
同世代の産駒
72 頭
EI
0.68
勝馬率
26.06 %
代表産駒
エーティーマクフィ
('25 青函S)
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ニースセブンティン
(2005年 鹿毛 )
通算成績
|
0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
母
ニースセブンティン
(
牝
2005 鹿毛
ナリタトップロード
)
バンブトンカツ
(
牡
2009 鹿毛
カリズマティック
) 地方9勝
バンブトンサン
(
牝
2010 栗毛
フォーティナイナーズサン
)
トレサビリティー
(
牡
2011 鹿毛
グラスワンダー
)
バンブトンエガオ
(
牝
2015 黒鹿毛
バゴ
) 地方2勝
バンブトンハート
(
牝
2016 青鹿毛
サウスヴィグラス
) 3勝
バンブトンコール
(
牡
2023 鹿毛
クリソベリル
) 中央現役
バンブトンハートの2024
(
牝
2024 鹿毛
ヴァンゴッホ
)
バンブトンハニー
(
牝
2017 栗毛
サウスヴィグラス
) 地方1勝
バンブトンローズ
(
牝
2018 鹿毛
マクフィ
)
バンブトンプロ
(
牡
2020 鹿毛
マクフィ
) 1勝、地方2勝、中央現役
ニースライト
(
牝
2021 鹿毛
マクフィ
) 地方1勝
祖母
バンブトンニース
(
牝
1993 黒鹿毛
バンブーアトラス
) 1勝
エクサンプロバンス
(
牝
1999 鹿毛
ポリッシュパトリオット
)
リンクタイガー
(
牡
2000 鹿毛
オペラハウス
)
バンブトンカラー
(
牝
2002 黒鹿毛
ロドリゴデトリアーノ
)
ミスフェイスフル
(
牝
2003 鹿毛
クリプティックラスカル
) 地方2勝
バンブトンニースの2004
(
牡
2004 鹿毛
ヤマニンゼファー
)
曽祖母
バンブトンリッチ
(
牝
1985 黒鹿毛
サーペンフロ
) 4勝
バンブトンチグサ
(
牝
1992 鹿毛
スマコバクリーク
)
ミサトラッキーオー
(
牡
1994 栗毛
ビーインボナンザ
) 地方7勝
バンブトンスピード
(
牡
1995 青鹿毛
ファストトパーズ
)
バンブトンヘッド
(
セ
1997 鹿毛
ロドリゴデトリアーノ
)
ベルモントスワン
(
牝
1998 青鹿毛
オペラハウス
)
カネマサドゥイット
(
牡
2003 鹿毛
アジュディケーティング
) 地方10勝
ベルモントスワンの2004
(
牡
2004 青鹿毛
アジュディケーティング
)
ザマンアイラブ
(
牝
2005 黒鹿毛
アジュディケーティング
) 地方6勝
ベルモントワルツ
(
牝
2006 黒鹿毛
アジュディケーティング
)
ベルモントローザ
(
牝
2007 黒鹿毛
アジュディケーティング
) 地方2勝
ベルモントスワンの2008
(
牡
2008 鹿毛
アジュディケーティング
)
ベルモントツクバ
(
牝
2010 鹿毛
ホワイトマズル
)
ブラックスワン
(
牝
2011 黒鹿毛
アジュディケーティング
) 地方1勝
グラッドユーケイム
(
牝
2012 黒鹿毛
アジュディケーティング
) 地方2勝
ヨコレーヌ
(
牝
2013 鹿毛
アサクサデンエン
)
プロトジャガー
(
牡
2016 鹿毛
ベーカバド
)
ピノーク
(
牝
2017 鹿毛
ネオヴァンドーム
) 地方5勝
バンブトンメール
(
牡
2000 栃栗毛
キンググローリアス
) 3勝
マキオリッチ
(
牝
2001 鹿毛
サッカーボーイ
) 地方1勝
四代母
プロバンス
(
牝
1973 鹿毛
プロント
)
バンブトンハーレー
(
牡
1978 黒鹿毛
エタン
)
バンブトンボルト
(
牡
1979 鹿毛
ファーストドーン
)
バンブトンシルビア
(
牝
1980 黒鹿毛
ファーストドーン
)
デンロスコー
(
牡
1986 黒鹿毛
インターメゾ
)
バンブトンダンサー
(
牝
1981 芦毛
シャンペンチャーリー
)
チャーマー
(
牝
1989 栗毛
テリオス
)
バンプトンクリア
(
牝
1990 鹿毛
パークリージェント
)
バンブトンジョイ
(
牝
1982 栃栗毛
テスコボーイ
)
バンブトンジョイの1987
(
牡
1987 栃栗毛
サンシー
)
バンブトンルート
(
牡
1988 栗毛
ラッキーソブリン
)
バンブトンクルーザ
(
牡
1989 栃栗毛
ワッスルタッチ
)
バンプトンパール
(
牝
1990 栗毛
ワッスルタッチ
)
オギジョリー
(
牡
1991 黒鹿毛
アンフィールド
)
タケホウリュウ
(
牝
1992 鹿毛
オウインスパイアリング
)
シャドウレディ
(
牝
1993 栗毛
ルション
)
バンブトンキング
(
牡
1994 鹿毛
クリスタルグリッターズ
)
ハイフレンドコロナ
(
牝
1996 鹿毛
シャーディー
) 地方9勝
ヤマカツテンザン
(
牡
1997 栃栗毛
キンググローリアス
) 2勝
サンセベリア
(
牝
1984 鹿毛
ロードリージ
)
ハヤカツオー
(
牡
1989 鹿毛
アーテイアス
)
ハヤマイドーター
(
牝
1990 鹿毛
アーテイアス
)
ハヤベルクイン
(
牝
1991 鹿毛
モガミショーウン
)
バンブトンモード
(
牝
1986 鹿毛
ハギノカムイオー
)
ハギノニューモード
(
牡
1992 鹿毛
ビショップボブ
) 地方1勝
ヒノデジャクソン
(
牡
1993 黒鹿毛
ビショップボブ
) 地方1勝
ユーセイフローラ
(
牝
1994 黒鹿毛
グロウ
) 1勝
ジャックソロモン
(
牡
1995 鹿毛
ホリスキー
) 1勝
キングスピリッツ
(
牡
1996 鹿毛
ダミスター
) 地方3勝
ラブバージョン
(
牡
1997 栗毛
ポリッシュパトリオット
) 地方1勝
ロドリコティアラ
(
牝
1998 栗毛
ロドリゴデトリアーノ
) 地方1勝
ミッキーゴング
(
牡
1999 栗毛
クリミナルタイプ
) 地方6勝
モエロイイオンナ
(
牝
2000 鹿毛
フレイズ
) 地方9勝
ホウライロケット
(
牡
2001 鹿毛
サクラチトセオー
) 地方3勝
ユメノキャプチアー
(
牝
2002 鹿毛
ダミスター
)
プロバンブ
(
牝
1987 栗毛
ヴァリィフォージュ
)
ハギノハヤブサ
(
牡
1991 鹿毛
スマコバクリーク
)
プロバンブの1992
(
牝
1992 栗毛
スーパークリーク
)
タカライジン
(
牡
1993 鹿毛
ハギノカムイオー
) 3勝、地方2勝
ハギノメロディアス
(
牝
1994 栗毛
ハギノカムイオー
) 地方3勝
マスダノーザン
(
牡
1995 栗毛
ダイナレター
) 地方5勝
母父:
ナリタトップロード
(1996年 栗毛 )
通算成績
|
30戦8勝(8-6-8-8)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒
バンブトンプロ
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。