お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ジャイサルメール
(エクセレントピークの2021)
牡4
栗毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
91.0万
(7.6%)
本賞金
91.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
アジアエクスプレス
母
エクセレントピーク
母父:
アドマイヤジャパン
生年月日
2021年04月10日
馬主
北原大史
調教師
愛知
瀬戸口悟
生産者
千代田牧場
産地
新ひだか町
馬名の意味
ゴールデンシティの愛称を持つインドの都市名
セリ取引価格
-
マイホース
登録
17人
検討リスト
追加
17人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
アジアエクスプレス
(2011年 栗毛 )
通算成績
|
12戦4勝(4-3-0-5)
主な競走成績
1着 - 朝日フューチュリティ(G1)、レパードS(G3)
2着 - フジTVスプリングS(G2)、アンタレスS(G3)、名古屋大賞典(G3)
JRA最優秀2歳牡馬(2013年)
本年度
リーディング
43 位 / 427頭中
(前年度 31位/18442頭中)
同世代の産駒
108 頭
EI
0.67
勝馬率
25 %
代表産駒
ムエックス
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
エクセレントピーク
(2008年 鹿毛 )
通算成績
|
21戦2勝(2-0-3-16)
牝系図
母
エクセレントピーク
(
牝
2008 鹿毛
アドマイヤジャパン
) 2勝
グランチーノ
(
牝
2017 鹿毛
ワークフォース
)
シーオブクラウズ
(
牡
2018 芦毛
クロフネ
) 地方2勝
タイセイプライム
(
牡
2019 黒鹿毛
リオンディーズ
)
ウラヌス
(
牡
2020 鹿毛
ミッキーアイル
) 地方1勝
ジャイサルメール
(
牡
2021 栗毛
アジアエクスプレス
) 地方1勝
サクラナガシ
(
牝
2023 黒鹿毛
ホッコータルマエ
)
エクセレントピークの2024
(
牡
2024 黒鹿毛
アメリカンペイトリオット
)
祖母
チョウカイクリス
(
牝
2003 鹿毛
サクラバクシンオー
)
ダンツキャンサー
(
牝
2011 黒鹿毛
アドマイヤジャパン
) 6勝
3着
:
クイーンS(G3)
アイスブラッサム
(
牝
2012 栗毛
マヤノトップガン
) 地方1勝
ダンツゴウユウ
(
牡
2014 栗毛
バンブーエール
) 7勝
レノカズマ
(
牡
2015 鹿毛
キンシャサノキセキ
) 2勝
ナリタブルグ
(
牡
2016 鹿毛
ヨハネスブルグ
)
ダンツシルビア
(
牝
2017 黒鹿毛
キズナ
)
テーオーアングル
(
牡
2018 栗毛
マジェスティックウォリアー
) 1勝
タイセイクレセント
(
牡
2019 鹿毛
アドマイヤムーン
) 地方4勝
チョウカイクリスの2021
(
牡
2021 鹿毛
バンブーエール
)
コノヨルヲトメテヨ
(
牝
2022 鹿毛
バンブーエール
) 地方1勝
チョウカイクリスの2024
(
牡
2024 栗毛
バンブーエール
)
曽祖母
クリスタルトロフィ
(
牝
1990 鹿毛
クリスタルパレス
)
ティファニーグラス
(
牝
1994 鹿毛
イブンベイ
)
ニッポーオアシス
(
牡
1995 黒鹿毛
ボーザム
) 地方3勝
セットミーフリー
(
牝
1996 鹿毛
アサティス
)
ヒシバクシン
(
セ
1997 栗毛
サクラバクシンオー
) 4勝
トロピカルフラワー
(
牝
1998 鹿毛
サクラバクシンオー
) 1勝
カズノトップロード
(
牝
2004 栗毛
ナリタトップロード
) 地方1勝
パカパカグランプリ
(
牝
2005 鹿毛
アドマイヤベガ
) 1勝
レッドハイヒール
(
牝
2006 鹿毛
スペシャルウィーク
) 2勝
ラヴァリーバース
(
牡
2007 鹿毛
ネオユニヴァース
) 地方14勝
ムンクノサケビ
(
牡
2008 鹿毛
ダンスインザダーク
)
マッシヴヒーロー
(
牡
2009 鹿毛
ゼンノロブロイ
) 2勝、地方4勝
トロピカルフラワーの2010
(
牡
2010 鹿毛
キングヘイロー
)
ハナズリベンジ
(
牝
2011 黒鹿毛
ハーツクライ
) 3勝
ジューンベル
(
牝
2012 鹿毛
カンパニー
)
テイエムハナマル
(
牝
2013 鹿毛
バゴ
) 地方6勝
テイエムグルービー
(
牡
2014 鹿毛
ディープブリランテ
)
シゲルヒラコー
(
牡
2016 栗毛
ヘニーヒューズ
) 地方13勝
サンライトテイオー
(
セ
1999 鹿毛
ミシル
)
ヒシアジール
(
牡
2000 栗毛
サクラバクシンオー
) 1勝
エアニックス
(
牡
2002 栗毛
サクラバクシンオー
) 3勝
オウシュウヒカリ
(
牡
2004 黒鹿毛
サクラバクシンオー
) 地方7勝
スレイプニルブルー
(
牡
2005 鹿毛
エアエミネム
)
クリスタルブリーズ
(
牝
2006 鹿毛
エアエミネム
)
ダイワジュエリー
(
牝
2007 鹿毛
エアエミネム
) 地方3勝
四代母
スリードーター
(
牝
1982 鹿毛
サンプリンス
) 5勝
3着
:
中山牝馬S(G3)
スリーフェアリー
(
牝
1989 鹿毛
リアルシャダイ
) 1勝
クライムトップ
(
牡
1994 黒鹿毛
マルゼンスキー
) 地方2勝
チアズビューティ
(
牝
1995 黒鹿毛
サクラユタカオー
) 3勝、地方1勝
ガトーショコラ
(
牝
1996 鹿毛
フジキセキ
) 2勝
ハッピーパレット
(
牝
1998 栗毛
アフリート
) 1勝
ダイワオーランド
(
牡
1999 鹿毛
ラムタラ
) 2勝
マチカネココロイキ
(
牡
2000 鹿毛
エリシオ
)
スペシャルグリーン
(
牡
2001 栗毛
スペシャルウィーク
) 地方1勝
ナイキアムール
(
牝
2004 栗毛
マヤノトップガン
) 地方2勝
ストリートダンス
(
セ
2006 栗毛
トウカイテイオー
) 地方9勝
クリールサンライズ
(
牡
2007 栗毛
アドマイヤドン
) 地方1勝
アロースコーピオン
(
牝
2008 芦毛
ヒシミラクル
) 地方8勝
スリーチアーズ
(
牡
1991 栗毛
リファーズスペシャル
)
サンシマイ
(
牝
1992 鹿毛
シンボリルドルフ
) 1勝
バーニングラブ
(
牝
1997 青鹿毛
フジキセキ
) 1勝
スターインザナイト
(
牡
1998 鹿毛
ダンスインザダーク
)
スタードルフ
(
牝
1999 鹿毛
マーベラスサンデー
)
プレファー
(
セ
2000 鹿毛
ダンスインザダーク
) 地方8勝
セルフリスペクト
(
牡
2001 鹿毛
スペシャルウィーク
) 4勝、地方1勝
トゥーラムール
(
牝
2002 鹿毛
スペシャルウィーク
) 1勝
ラードロプライマー
(
牡
2004 鹿毛
スペシャルウィーク
)
トロアアンジェ
(
牝
2005 鹿毛
アドマイヤベガ
) 地方2勝
キクノパラマ
(
牝
2009 鹿毛
フォーティナイナーズサン
) 地方1勝
ドラゴンブラザーズ
(
牡
2010 鹿毛
エアジハード
) 地方1勝
スリーチケット
(
牝
1994 鹿毛
カコイーシーズ
) 1勝
ワンウェイチケット
(
牡
2000 鹿毛
オジジアン
) 地方4勝
アイアイカホー
(
牝
2001 栗毛
バブルガムフェロー
)
ナイキコランダム
(
牡
2002 鹿毛
フレンチデピュティ
) 地方6勝
テイエムマーチ
(
牡
2003 鹿毛
サクラバクシンオー
) 地方15勝
マリンスノー
(
牝
2005 栗毛
ステイゴールド
) 地方2勝
ナイキアデューク
(
牡
2006 黒鹿毛
スウェプトオーヴァーボード
) 地方2勝
ニシノイーグル
(
牡
2008 鹿毛
イーグルカフェ
) 地方11勝
ホクセツプリンス
(
牡
2011 鹿毛
アジュディケーティング
) 地方9勝
トーホウドーター
(
牝
1995 鹿毛
ブライアンズタイム
)
トーホウレイナ
(
牝
2001 鹿毛
トーホウキング
)
トーホウセントレア
(
牡
2003 鹿毛
オペラハウス
) 1勝
トーホウハルヒメ
(
牝
2004 鹿毛
ミシックトライブ
) 地方1勝
ホシノオウジサマ
(
セ
1996 栗毛
ブライアンズタイム
) 地方15勝
ミヤビペルセウス
(
牡
2000 栗毛
バブルガムフェロー
) 8勝
1着
:
新潟ジャンプS(JG3)
3着
:
阪神スプリングJ(JG2)、阪神ジャンプS(JG3)、東京ジャンプS(JG3)、新潟ジャンプS(JG3)
母父:
アドマイヤジャパン
(2002年 栗毛 )
通算成績
|
10戦2勝(2-2-2-4)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒
ジャイサルメール
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。