お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ヴァルタリ
(エクロジオンの2021)
牡4
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
247.6万
(0.0%)
本賞金
247.6万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
トランセンド
母
エクロジオン
母父:
エンパイアメーカー
生年月日
2021年04月14日
馬主
(株)ファーストビジ
調教師
大井
阪本一栄
生産者
平山牧場
産地
新冠町
馬名の意味
圧勝(アイスランド語)
セリ取引価格
-
マイホース
登録
まだ登録はありません。
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
トランセンド
(2006年 鹿毛 )
通算成績
|
24戦10勝(10-5-1-8)
主な競走成績
1着 - ジャパンカップダート(G1)、フェブラリーS(G1)、マイルCS南部杯(G1)、ジャパンカップダート(G1)、みやこS(G3)、レパードS(G)
2着 - JBCクラシック競走(G1)、ドバイワールドC(G1)、東海S(G2)、日本テレビ盃(G2)
3着 - JBCクラシック(G1)
JRA賞最優秀ダートホース(2011年)
本年度
リーディング
126 位 / 425頭中
(前年度 119位/18442頭中)
同世代の産駒
26 頭
EI
0.88
勝馬率
35.34 %
代表産駒
フリーフリッカー
('22 中山新春JS)
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
エクロジオン
(2013年 鹿毛 )
通算成績
|
30戦2勝(2-5-0-23)
牝系図
母
エクロジオン
(
牝
2013 鹿毛
エンパイアメーカー
) 地方2勝
パーペチュアル
(
牡
2020 鹿毛
ビッグアーサー
)
ヴァルタリ
(
牡
2021 鹿毛
トランセンド
) 地方4勝
ステラニーナ
(
牝
2022 鹿毛
アニマルキングダム
) 中央現役
スペシャルムーヴ
(
牡
2023 栗毛
ミッキーアイル
) 中央現役
エクロジオンの2024
(
牡
2024 黒鹿毛
ジャンダルム
)
祖母
フィーユ
(
牝
2005 栗毛
ダンスインザダーク
) 1勝
ホッコーゴウケン
(
牡
2011 栗毛
キングカメハメハ
) 地方4勝
フィスキオ
(
セ
2014 栗毛
アイルハヴアナザー
) 5勝
コーラルリーフ
(
牝
2015 栗毛
ヨハネスブルグ
) 2勝
アズールスカイ
(
牝
2016 栗毛
ケープブランコ
)
プルモナリア
(
牝
2018 栗毛
マクフィ
) 2勝
キャリーハピネス
(
牡
2020 栗毛
ヤマカツエース
) 2勝、中央現役
曽祖母
ファレノプシス
(
牝
1995 黒鹿毛
ブライアンズタイム
) 7勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2000年)、JRA賞最優秀3歳牝馬(1998年)
1着
:
桜花賞(G1)、秋華賞(G1)、エリザベス女王杯(G1)、関西TVローズS(G2)
2着
:
札幌記念(G2)
3着
:
優駿牝馬(G1)
スパンゴールド
(
牝
2002 青鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝
ポエティカル
(
牝
2009 鹿毛
ファンタスティックライト
)
アザゼル
(
牡
2010 青鹿毛
サクラバクシンオー
) 1勝
フィラーレ
(
牡
2011 黒鹿毛
クロフネ
) 1勝、地方4勝
ラバニーユ
(
牝
2012 芦毛
クロフネ
) 2勝、地方3勝
ヴォアラクテ
(
牝
2013 青鹿毛
エンパイアメーカー
)
ストロングスタイル
(
セ
2014 黒鹿毛
エンパイアメーカー
)
キャンデラリア
(
牝
2015 黒鹿毛
ハードスパン
)
アンソランス
(
牝
2016 黒鹿毛
ケープブランコ
)
ティンクルハート
(
牝
2003 青鹿毛
サンデーサイレンス
)
ハートオブロー
(
牝
2008 黒鹿毛
ルールオブロー
)
ギンザファイター
(
牡
2009 鹿毛
ファルブラヴ
)
エピカ
(
牝
2010 黒鹿毛
マイネルラヴ
) 1勝
クレシェンテ
(
牝
2011 青鹿毛
ストーミングホーム
)
キャノンストーム
(
牡
2013 黒鹿毛
ワークフォース
) 1勝
パティキュラー
(
牝
2014 黒鹿毛
ワークフォース
)
ティンクルハートの2015
(
牡
2015 鹿毛
トランセンド
)
キャメロン
(
牡
2016 鹿毛
ケープブランコ
) 1勝
フローラルオーク
(
牝
2017 芦毛
クロフネ
) 地方4勝
グランキティ
(
牝
2018 鹿毛
ルーラーシップ
)
クールドレーヌ
(
牝
2019 青鹿毛
キングカメハメハ
) 地方12勝
ヨシノカトリヤ
(
牝
2020 黒鹿毛
ヘニーヒューズ
) 地方7勝
アカギエンジェル
(
牝
2022 鹿毛
モズアスコット
) 地方1勝
ルアシェイア
(
牝
2004 黒鹿毛
フジキセキ
) 3勝
ルアノヴァ
(
牝
2011 鹿毛
ワイルドラッシュ
) 2勝
ブルームーン
(
牡
2012 鹿毛
パイロ
) 3勝
バデル
(
牡
2013 黒鹿毛
クロフネ
) 1勝
ブライトムーン
(
牝
2014 黒鹿毛
ルーラーシップ
) 4勝
ベリンダ
(
牝
2015 栗毛
トランセンド
) 地方1勝
アプラウス
(
牝
2016 黒鹿毛
パイロ
)
ペオース
(
セ
2017 鹿毛
ダンカーク
) 4勝
ピエス
(
牡
2018 鹿毛
トランセンド
) 中央現役
アディアフォーン
(
牝
2006 黒鹿毛
ダンスインザダーク
) 3勝
3着
:
KBSファンタジーS(G3)
ラナンキュラス
(
牝
2007 青毛
スペシャルウィーク
) 2勝
2着
:
フィリーズレビュー(G2)
アワーグラス
(
牝
2009 栗毛
アグネスタキオン
)
アショーマ
(
牡
2014 黒鹿毛
トランセンド
) 地方1勝
ローズデヴァン
(
牝
2015 鹿毛
ルーラーシップ
)
フラル
(
牝
2016 鹿毛
ワークフォース
) 2勝
アマデトワール
(
牝
2017 鹿毛
トランセンド
)
ナヴァイオ
(
牝
2019 栗毛
ヴィクトワールピサ
)
スマイリングデイズ
(
牝
2020 栗毛
エスケンデレヤ
)
パシュミナ
(
牝
2021 栗毛
マジェスティックウォリアー
) 地方4勝
クールオープニング
(
牡
2011 青鹿毛
マンハッタンカフェ
) 3勝
クライミングローズ
(
牝
2012 青鹿毛
マンハッタンカフェ
) 2勝
フォーチュンテラー
(
牡
2019 青鹿毛
シニスターミニスター
) 4勝、中央現役
パラシュラーマ
(
牡
2020 栗毛
トランセンド
) 4勝、中央現役
ノットイナフ
(
牡
2021 黒鹿毛
マジェスティックウォリアー
) 3勝、中央現役
バルナバ
(
牡
2022 鹿毛
ハービンジャー
) 1勝、中央現役
カムアップローゼス
(
牡
2023 青鹿毛
リオンディーズ
) 中央現役
クライミングローズの2024
(
牡
2024 青鹿毛
エピファネイア
)
ヴィンセント
(
牡
2015 黒鹿毛
ハーツクライ
)
レイナローサ
(
牝
2016 黒鹿毛
ヴィクトワールピサ
)
四代母
キャットクイル
(
牝
1990 鹿毛
Storm Cat
)
アランダ
(
牝
1996 黒鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝
トップリーダー
(
セ
2001 黒鹿毛
ブライアンズタイム
) 地方9勝
レディキラー
(
セ
2002 黒鹿毛
ジェイドロバリー
) 1勝、地方1勝
ディンティーベス
(
牝
2003 黒鹿毛
エルコンドルパサー
) 1勝
ネイキッド
(
牡
2004 栗毛
フレンチデピュティ
) 5勝
2着
:
エルムS(G3)
3着
:
平安S(G3)
エリモアラルマ
(
牡
2006 鹿毛
アフリート
) 3勝、地方14勝
エリモマッローネ
(
牡
2009 栗毛
アフリート
) 地方4勝
ハギノレビュー
(
牝
2010 栗毛
フレンチデピュティ
)
リグール
(
牡
2013 黒鹿毛
キングカメハメハ
)
アネモネ
(
牝
2014 栗毛
アイルハヴアナザー
)
パープルヌーン
(
牡
2016 鹿毛
トランセンド
)
アランダの2018
(
牡
2018 鹿毛
ヘニーハウンド
)
サンデーブレイク
(
牡
1999 鹿毛
フォーティナイナー
) 海外4勝
1着
:
ピーターパンS(G2)
3着
:
ベルモントS(G1)、ウッドメモリアルS(G1)、アルカディアH(G2)
エレンウィルモット
(
牝
2002 鹿毛
ブライアンズタイム
)
ヴァール
(
牡
2008 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
)
エレンウィルモットの2009
(
牡
2009 黒鹿毛
ゼンノロブロイ
)
ラレンヌ
(
牝
2010 鹿毛
ルールオブロー
)
ブライアローズ
(
牝
2012 黒鹿毛
スウィフトカレント
) 地方2勝
アラディーノ
(
牡
2013 鹿毛
グラスワンダー
)
アーザムブルー
(
牡
2014 黒鹿毛
ディープインパクト
) 2勝
ムーランジュビリー
(
牝
2015 黒鹿毛
ハーツクライ
)
イプシランテ
(
牡
2017 鹿毛
リアルインパクト
) 3勝
ミランディ
(
牝
2018 黒鹿毛
リアルインパクト
)
ビリーズバウンス
(
牡
2019 鹿毛
ミッキーアイル
) 1勝、地方4勝
ヴィクトリアアイ
(
牝
2004 鹿毛
ブライアンズタイム
) 4勝
ウィステリア
(
牝
2011 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
)
アンナプルナ
(
牝
2012 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
)
カルムパシオン
(
セ
2013 鹿毛
ゼンノロブロイ
) 4勝
エンドオール
(
牡
2014 栗毛
ハーツクライ
)
クレマチス
(
牝
2015 黒鹿毛
ステイゴールド
)
ベネメレンティ
(
牝
2016 栗毛
オルフェーヴル
)
ガラティーン
(
牡
2018 黒鹿毛
ルーラーシップ
)
アクティナ
(
牡
2019 鹿毛
ラニ
)
ピーターサイト
(
牡
2020 黒鹿毛
ワンアンドオンリー
) 1勝、中央現役
ウラルト
(
牡
2022 鹿毛
リアルインパクト
) 中央現役
ジェンティリティー
(
セ
2005 栗毛
タイキシャトル
) 1勝、地方2勝
Cornelia
(
牝
2007
フォーティナイナー
)
ロアジス
(
牝
2011 鹿毛
Medaglia d'Oro
)
グラブザフラッグ
(
セ
2012 栗毛
Tapit
) 1勝
ジランドラ
(
牡
2013 栗毛
Kitten's Joy
) 地方2勝
ソウルセイバー
(
セ
2015 黒鹿毛
ストリートセンス
) 2勝
キズナ
(
牡
2010 青鹿毛
ディープインパクト
) 6勝、海外1勝、JRA最優秀3歳牡馬(2013年)
1着
:
東京優駿(G1)、京都新聞杯(G2)、産経大阪杯(G2)、ニエル賞(G2)、毎日杯(G3)
2着
:
産経大阪杯(G2)
3着
:
京都記念(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
母父:
エンパイアメーカー
(2000年 黒鹿毛 )
通算成績
|
8戦4勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
5 頭
代表産駒
ヴァルタリ
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。