お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
日本ダービー
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
マイネルオデーサ
(マイネグレヴィルの2021)
牡4
黒鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
276.0万
(9.2%)
本賞金
276.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
キズナ
母
マイネグレヴィル
母父:
ブライアンズタイム
生年月日
2021年03月20日
馬主
豊島愛子
調教師
大井
赤嶺本浩
生産者
ブルースターズファーム
産地
新冠町
馬名の意味
冠名+ウクライナの都市名
セリ取引価格
-
マイホース
登録
5人
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
キズナ
(2010年 青鹿毛 )
通算成績
|
14戦7勝(7-1-2-4)
主な競走成績
1着 - 東京優駿(G1)、京都新聞杯(G2)、産経大阪杯(G2)、ニエル賞(G2)、毎日杯(G3)
2着 - 産経大阪杯(G2)
3着 - 京都記念(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
JRA最優秀3歳牡馬(2013年)
本年度
リーディング
2 位 / 387頭中
(前年度 1位/18442頭中)
同世代の産駒
168 頭
EI
1.7
勝馬率
48.08 %
代表産駒
ディープボンド
('21 阪神大賞典(G2))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
マイネグレヴィル
(2011年 鹿毛 )
通算成績
|
33戦3勝(3-5-2-23)
牝系図
母
マイネグレヴィル
(
牝
2011 鹿毛
ブライアンズタイム
) 3勝
2着
:
札幌2歳S(G3)、フラワーC(G3)
キュンストラー
(
牝
2018 芦毛
ゴールドシップ
) 1勝
スコプルス
(
牝
2020 黒鹿毛
ゴールドシップ
) 地方3勝
マイネルオデーサ
(
牡
2021 黒鹿毛
キズナ
)
エキゾチックガール
(
牝
2022 鹿毛
ダノンバラード
) 中央現役
マイネルエトルタ
(
牡
2023 芦毛
ゴールドシップ
) 中央現役
マイネグレヴィルの2024
(
牡
2024 黒鹿毛
ダノンバラード
)
祖母
マイネポリーヌ
(
牝
2002 黒鹿毛
スペシャルウィーク
)
マイネルクロッシュ
(
牡
2006 青鹿毛
アグネスデジタル
) 地方1勝
マイネルパシュクル
(
牡
2007 青鹿毛
ロージズインメイ
) 1勝、地方2勝
マイネルバルビゾン
(
牡
2009 黒鹿毛
アグネスデジタル
) 地方23勝
ドクトルローズ
(
牝
2010 青鹿毛
ロージズインメイ
) 地方1勝
マイネルシュバリエ
(
セ
2012 鹿毛
バトルプラン
) 1勝
2着
:
札幌2歳S(G3)
マイネルラプティス
(
牡
2014 鹿毛
コンデュイット
) 1勝
ヘリンヌリング
(
牝
2016 青毛
アイルハヴアナザー
) 1勝
ジュエルソング
(
牝
2021 青鹿毛
ダノンバラード
)
マイネルレクエルド
(
牡
2022 青鹿毛
ダノンバラード
) 中央現役
ボンスヴニール
(
牝
2023 芦毛
ウインブライト
) 中央現役
ヘリンヌリングの2024
(
牡
2024 芦毛
ゴールドシップ
)
サンシエ
(
牝
2017 鹿毛
グラスワンダー
) 地方3勝
フェアエールング
(
牝
2020 芦毛
ゴールドシップ
) 5勝、中央現役
1着
:
小倉牝馬S(G3)
2着
:
福島記念(G3)、福島牝馬S(G3)
曽祖母
マイネミレー
(
牝
1984 黒鹿毛
マルゼンスキー
) 4勝
マイネルハーベスト
(
牡
1990 黒鹿毛
グランパズドリーム
) 3勝
マイネアンジェラス
(
牝
1992 黒鹿毛
イブンベイ
) 2勝
マイネルオラクル
(
牡
1997 鹿毛
ブライアンズタイム
) 3勝
マイネルプリエール
(
牡
1998 青鹿毛
ブライアンズタイム
) 1勝
マイネカリヨン
(
牝
1999 栗毛
ペンタイア
)
マイネロージー
(
牝
2002 栗毛
メジロライアン
) 地方5勝
マイネアンジェラスの2005
(
牡
2005 鹿毛
ムタファーウエク
)
マイネカトリーヌ
(
牝
1994 鹿毛
トニービン
) 2勝
マイネルデュプレ
(
牡
2001 鹿毛
ペンタイア
) 3勝
1着
:
共同通信杯(G3)
マイネメリアン
(
牝
2002 鹿毛
パントレセレブル
)
マイネルファヴール
(
牡
2004 鹿毛
アフリート
) 2勝
マイネルアベニール
(
牡
2005 栗毛
ブライアンズタイム
) 2勝、地方5勝
マイネプリンセス
(
牝
2006 鹿毛
アグネスデジタル
) 5勝
マイネカンパーナ
(
牝
1995 黒鹿毛
コタシャーン
) 1勝
コスモラファエル
(
牡
2001 黒鹿毛
スターオブコジーン
) 1勝、地方3勝
コスモバルビゾン
(
牡
2002 鹿毛
マイネルラヴ
)
キセキノハッスル
(
牝
2003 黒鹿毛
マイネルラヴ
) 地方6勝
コスモランゲル
(
牝
2005 鹿毛
スターオブコジーン
) 2勝
マイネガイア
(
牝
1997 黒鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝
コスモオキシジェン
(
牝
2003 鹿毛
エアジハード
) 地方3勝
エタニティーローズ
(
牝
2004 黒鹿毛
ジャングルポケット
)
マイネルコルン
(
牡
2006 青鹿毛
タニノギムレット
)
マイネルガンバ
(
牡
2007 鹿毛
ロージズインメイ
) 地方5勝
コスモポントス
(
牡
2008 黒鹿毛
ロージズインメイ
)
フェーゴワン
(
牝
2010 鹿毛
マヤノトップガン
)
マイネルティエラ
(
牡
2011 鹿毛
コンデュイット
) 地方3勝
マイネミモーゼ
(
牝
1999 青鹿毛
ブライアンズタイム
) 2勝
2着
:
サンスポ賞フローラS(G2)
マイネミレーの2000
(
牡
2000 鹿毛
トニービン
)
四代母
オカノブルー
(
牝
1975 鹿毛
ネプテューヌス
)
ヤマノスキー
(
牡
1981 鹿毛
マルゼンスキー
) 2勝
2着
:
阪神3歳S(G)
3着
:
京都大賞典(G2)、朝日チャレンジC(G3)
フレーミングレッド
(
牝
1982 黒鹿毛
マルゼンスキー
)
マイネイドウーナ
(
牝
1986 黒鹿毛
ヒカリデユール
)
フレーミングレッドの1987
(
牝
1987 栗毛
サルノキング
)
マイネルヨース
(
牡
1988 栗毛
パークリージェント
) 7勝、地方1勝
3着
:
京王杯スプリングC(G2)
ブンブクメロディ
(
牝
1989 青鹿毛
カツラギエース
) 2勝
マイネローザ
(
牝
1991 鹿毛
パークリージェント
) 1勝
マイネスカーレット
(
牝
1992 栗毛
イブンベイ
) 1勝
マイネレーベン
(
牝
1985 栗毛
トウショウボーイ
) 2勝
2着
:
フラワーC(G3)
マルカロッキー
(
牡
1986 鹿毛
アンバーシャダイ
) 5勝
3着
:
産經大阪杯(G2)、京阪杯(G3)
マイネアストラール
(
牝
1987 鹿毛
ミスターシービー
)
シャンハイロック
(
牡
1992 鹿毛
アレミロード
)
キンショーローレル
(
牝
1994 鹿毛
ミュージックタイム
)
シゲルマジックミニ
(
牝
1995 黒鹿毛
ガレオン
) 地方1勝
ハートランドパール
(
牝
1996 鹿毛
トウショウペガサス
)
マイネアストラールの1998
(
牝
1998 鹿毛
クリエイター
)
ウエノマルラヴァー
(
牝
1999 黒鹿毛
サマーサスピション
)
ウエノマルオキャン
(
牝
2001 鹿毛
ダンシングパートナ
) 地方5勝
ウエノマルジャパン
(
牡
2002 鹿毛
シアトルダンサーII
)
マイネルロッキー
(
牡
1988 鹿毛
カツラギエース
) 2勝
マイネセラヴィ
(
牝
1989 鹿毛
グランパズドリーム
) 1勝
マイネルビンテージ
(
セ
1997 鹿毛
スターオブコジーン
) 2勝、地方11勝
1着
:
京成杯(G3)
マイネルユーゲント
(
牡
1998 栗毛
ペンタイア
) 1勝
マイネパッサージュ
(
牝
2000 黒鹿毛
ペンタイア
) 地方2勝
マイネプリマベラ
(
牝
2002 黒鹿毛
スターオブコジーン
)
ディムレイ
(
牡
2003 黒鹿毛
マイネルラヴ
)
マイネルジオット
(
牡
1990 鹿毛
グランパズドリーム
)
マイネエクセル
(
牝
1992 青鹿毛
タマモクロス
) 3勝
マイネスプリーム
(
牝
1999 栗毛
ペンタイア
)
ブラックボマー
(
牡
2000 青毛
ペンタイア
)
マイネルエクストラ
(
牡
2001 青鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝、地方3勝
マイネルエクセラン
(
牡
2002 鹿毛
エルコンドルパサー
) 3勝
コスモエンドレス
(
牝
2004 鹿毛
スターオブコジーン
)
マイネアモーレ
(
牝
1993 栗毛
アンバーシャダイ
) 1勝
マイネルクオーレ
(
牡
1999 鹿毛
ペンタイア
)
マイネルモンシェリ
(
牡
2000 鹿毛
ペンタイア
) 3勝、地方12勝
コスモエキサイト
(
牡
2001 鹿毛
ザグレブ
)
マイネルアルドーレ
(
牡
2002 鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝
マイネルアモーリオ
(
牡
2003 栗毛
フレンチデピュティ
) 地方1勝
マイネルカンターレ
(
牡
2004 鹿毛
ブライアンズタイム
) 2勝
マイネエスポワール
(
牝
2005 栗毛
アグネスデジタル
) 4勝
サマーアドラーレ
(
牝
2006 栗毛
アグネスデジタル
) 地方6勝
マイネスペラーレ
(
牝
2007 栗毛
ロージズインメイ
)
コスモミアモーレ
(
牝
2008 鹿毛
ロージズインメイ
) 地方3勝
イダテンルーキー
(
牡
2009 栗毛
アグネスデジタル
) 地方4勝
マイネルアンテロス
(
牡
2010 栗毛
アグネスデジタル
)
マイネルプレッジ
(
牡
2011 鹿毛
ステイゴールド
) 1勝
ウインベーネ
(
牡
2012 栗毛
ステイゴールド
) 地方4勝
コスモアモル
(
牡
2013 栗毛
アグネスデジタル
) 地方21勝
マイネルブラウ
(
牡
1997 栗毛
アンバーシャダイ
) 5勝
1着
:
小倉大賞典(G3)
2着
:
小倉大賞典(G3)、愛知杯(G3)、中日新聞杯(G3)
3着
:
テレビ東京杯青葉賞(G3)、トヨタ賞中京記念(G3)
母父:
ブライアンズタイム
(1985年 黒鹿毛 )
通算成績
|
21戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
20 頭
代表産駒
ダイシンビヨンド
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。