お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
キャピタルリッチ
(オークヒルパークの2022)
牡3
栗毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
1,225.0万
(0.0%)
本賞金
1,225.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
オルフェーヴル
母
オークヒルパーク
母父:
アグネスタキオン
生年月日
2022年03月19日
馬主
宇田豊
調教師
美浦
小笠倫弘
生産者
白井牧場
産地
日高町
馬名の意味
資金が豊富
セリ取引価格
-
マイホース
登録
1人
検討リスト
追加
1人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
オルフェーヴル
(2008年 栗毛 )
通算成績
|
21戦12勝(12-6-1-2)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、有馬記念(G1)、宝塚記念(G1)、有馬記念(G1)、スプリングS(G2)、神戸新聞杯(G2)、産経大阪杯(G2)、フォワ賞(G2)、フォワ賞(G2)
2着 - ジャパンC(G1)、凱旋門賞(G1)、凱旋門賞(G1)、阪神大賞典(G2)、日刊スポシンザン記念(G3)
3着 - きさらぎ賞(G3)
JRA最優秀4歳以上牡馬(2012年)、JRA年度代表馬(2011年)、JRA最優秀3歳牡馬(2011年)、JRA最優秀4歳以上牡馬(2013年)
本年度
リーディング
34 位 / 429頭中
(前年度 28位/18442頭中)
同世代の産駒
96 頭
EI
1.11
勝馬率
32.81 %
代表産駒
ラッキーライラック
('20 大阪杯(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
オークヒルパーク
(2008年 黒鹿毛 )
通算成績
|
16戦2勝(2-1-1-12)
牝系図
母
オークヒルパーク
(
牝
2008 黒鹿毛
アグネスタキオン
) 2勝
オークヒルロッジ
(
牡
2015 青鹿毛
ハービンジャー
)
ロードリッチ
(
セ
2016 鹿毛
ロードカナロア
) 1勝、地方3勝
オークヒルハウス
(
牝
2017 鹿毛
ノヴェリスト
) 地方2勝
ハートマークレディ
(
牝
2024 鹿毛
ウインブライト
)
エバーオーク
(
牝
2019 鹿毛
ドゥラメンテ
)
オークリッチ
(
牡
2020 栗毛
ドレフォン
)
キャピタルリッチ
(
牡
2022 栗毛
オルフェーヴル
) 1勝、中央現役
オークヒルパークの2024
(
牝
2024 栗毛
ニューイヤーズデイ
)
祖母
サビアーレ
(
牝
2000 鹿毛
Capote
) 1勝
デュモルチェライト
(
牡
2006 鹿毛
シンボリクリスエス
)
トレグラツィエ
(
牝
2007 黒鹿毛
シンボリクリスエス
) 地方2勝
マッジョネラ
(
セ
2014 黒鹿毛
ブラックタイド
) 2勝、地方2勝
パトリオータ
(
牡
2016 青鹿毛
シビルウォー
) 地方3勝
アシンメトリー
(
牝
2017 黒鹿毛
フェノーメノ
) 地方3勝
ラヴリースケーター
(
牝
2018 鹿毛
ラブリーデイ
) 地方1勝
ダイユウハミルトン
(
牡
2021 黒鹿毛
ヴィクトワールピサ
) 1勝、中央現役
エムザックドリーム
(
牝
2022 黒鹿毛
ゴールドドリーム
) 地方2勝
カポーティスター
(
牡
2009 黒鹿毛
ハーツクライ
) 4勝
1着
:
日経新春杯(G2)
2着
:
日経賞(G2)
ニシノワン
(
牝
2010 鹿毛
ウォーエンブレム
)
ニシノオイチ
(
牝
2015 鹿毛
ナカヤマフェスタ
)
ニシノアマタ
(
牝
2016 栗毛
ディープブリランテ
) 1勝、地方5勝
ニシノアインス
(
牝
2017 栗毛
ナカヤマフェスタ
)
セイウンブイワン
(
牡
2018 芦毛
クリエイターII
) 地方1勝
ニシノベストワン
(
牡
2020 黒鹿毛
エピファネイア
) 1勝
リリーフューシャ
(
牝
2021 鹿毛
リーチザクラウン
) 地方5勝
アッチョンブリケ
(
牝
2023 鹿毛
マテラスカイ
) 中央現役
トーセンプレジオ
(
牡
2011 黒鹿毛
デュランダル
)
アヴェントゥリーナ
(
牝
2012 栗毛
ステイゴールド
) 地方1勝
レッドエレノア
(
牝
2014 青鹿毛
ハーツクライ
) 2勝
ロジサビアーレ
(
牡
2021 青鹿毛
ドレフォン
) 地方7勝
ラヴアンドライク
(
牝
2022 鹿毛
カリフォルニアクローム
) 1勝、中央現役
ダイユウアレグロ
(
牡
2023 栗毛
レイデオロ
)
レッドエレノアの2024
(
牡
2024 黒鹿毛
エピファネイア
)
ディープシャイン
(
牡
2015 黒鹿毛
ディープインパクト
)
アリシア
(
牝
2017 青鹿毛
キズナ
)
プレデスティナーレ
(
牡
2022 黒鹿毛
トランセンド
) 中央現役
チアファンファーレ
(
牝
2023 栗毛
ハービンジャー
) 中央現役
アリシアの2024
(
牡
2024 鹿毛
デクラレーションオブウォー
)
スノークォーツ
(
牝
2018 芦毛
ゴールドシップ
) 1勝
モズスーパーノヴァ
(
牝
2019 栗毛
イスラボニータ
)
センカラット
(
牡
2021 栗毛
リアルインパクト
)
曽祖母
Sakura Fabulous
(
牝
1990 栗毛
Fabulous Dancer
)
カツラファビュラス
(
牝
1997 栗毛
Tel Quel
) 1勝
バクシンハヤブサ
(
牡
2003 鹿毛
サクラバクシンオー
) 1勝
ストロングジャック
(
牡
2005 栗毛
サクラバクシンオー
) 地方3勝
ダンツブロンズ
(
牡
2006 栗毛
フジキセキ
)
ドールフェステバル
(
牝
2007 栗毛
タイキシャトル
) 地方1勝
ラブリースカイ
(
牝
2008 栗毛
フォーティナイナー
) 地方5勝
ケイティドリーム
(
牡
2009 黒鹿毛
ファンタスティックライト
) 地方5勝
マージナルグラマー
(
牝
1998 栗毛
Crafty Prospector
) 2勝
マジックディーヴァ
(
牝
2005 黒鹿毛
フジキセキ
)
クレヨンロケット
(
牡
2006 栗毛
ジャングルポケット
) 3勝
チカリンダ
(
牝
2008 黒鹿毛
スペシャルウィーク
) 地方6勝
アンマリアトーレ
(
牝
2009 栗毛
ダイワメジャー
) 地方1勝
テンプトミーノット
(
牝
2010 鹿毛
ステイゴールド
) 地方5勝
ムーントラベラー
(
牝
2011 鹿毛
アドマイヤムーン
) 1勝、地方6勝
グラマシーパーク
(
牝
2012 黒鹿毛
ステイゴールド
) 地方6勝
クローディーヌ
(
牝
2013 栗毛
ダノンシャンティ
) 地方2勝
ゴロンドリーナ
(
牝
2015 栗毛
ゴールドアリュール
) 1勝
アルタマレーア
(
牝
2016 鹿毛
ブラックタイド
)
ラタフィア
(
牝
1999 芦毛
Cozzene
) 5勝
ラターシュ
(
牡
2006 栗毛
マーベラスサンデー
) 4勝
エクセルサス
(
牡
2007 栃栗毛
スペシャルウィーク
) 3勝
エピセアローム
(
牝
2009 栃栗毛
ダイワメジャー
) 4勝
1着
:
セントウルS(G2)、小倉2歳S(G3)
2着
:
チューリップ賞(G3)、CBC賞(G3)
3着
:
セントウルS(G2)、TV西日本北九州記念(G3)
ルミアージュ
(
牝
2010 栗毛
ハーツクライ
)
マックヴァン
(
牡
2012 芦毛
キンシャサノキセキ
)
アッラサルーテ
(
牝
2013 栗毛
ダイワメジャー
) 4勝
イェーガーオレンジ
(
牝
2014 栗毛
ダイワメジャー
) 地方1勝
ヴルタヴァ
(
牝
2015 芦毛
ロードカナロア
)
ビッグヴィンテージ
(
牡
2016 芦毛
ダイワメジャー
)
ビュヴォン
(
牡
2018 芦毛
ダイワメジャー
) 地方6勝
ファーベルハフト
(
牡
2007 芦毛
Cozzene
)
四代母
ローラローラ
(
牝
1985 栗毛
Saint Cyrien
)
サクラローレル
(
牡
1991 栃栗毛
Rainbow Quest
) 9勝、JRA賞年度代表馬(1996年)、JRA賞最優秀4歳以上牡馬(1996年)
1着
:
天皇賞(春)(G1)、有馬記念(G1)、中山記念(G2)、産経賞オールカマー(G2)、日刊スポーツ賞金杯(G3)
2着
:
天皇賞(春)(G1)、目黒記念(G2)
3着
:
天皇賞(秋)(G1)、テレビ東京杯青葉賞(G3)
サクラビッグスター
(
牡
1994 黒鹿毛
サクラホクトオー
)
サクラユウシュン
(
牡
1995 黒鹿毛
トニービン
) 1勝
サクラフューチャー
(
牝
1996 栗毛
サクラユタカオー
) 3勝
サクラタキオン
(
牝
2003 栗毛
アグネスタキオン
) 地方1勝
サクラエイブル
(
牝
2004 栗毛
アグネスタキオン
)
サクラカスケード
(
牝
2005 青毛
マンハッタンカフェ
) 1勝
サクラシャイニー
(
牡
2006 栗毛
サクラプレジデント
) 4勝、地方18勝
3着
:
兵庫ゴールドトロフィ(G3)
サクラエルドール
(
牡
2007 青毛
サクラプレジデント
) 2勝
サクラプリエール
(
牝
2008 黒鹿毛
サクラプレジデント
) 1勝
サクラテンシ
(
牝
1997 栗毛
サンデーサイレンス
) 2勝
サクラモサ
(
牡
2003 栗毛
サクラバクシンオー
) 1勝、地方2勝
サクラワイズ
(
牝
2004 栗毛
サクラバクシンオー
) 3勝
サクラオンハート
(
牝
2006 青毛
サクラチトセオー
) 地方2勝
サクラフェニックス
(
牡
2007 黒鹿毛
ストラヴィンスキー
) 地方2勝
サクラアンジェロ
(
牡
2008 鹿毛
サクラバクシンオー
) 地方2勝
サクラヴァンデロア
(
牡
2011 栗毛
チーフベアハート
) 地方2勝
サクラベラドンナ
(
牝
2012 青鹿毛
サクラオリオン
) 地方1勝
エンジェルアイズ
(
牝
2015 栗毛
サクラゼウス
) 地方3勝
ナインスエンジェル
(
牡
2017 栃栗毛
サクラゼウス
) 地方1勝
サクラコンドル
(
牝
1999 青鹿毛
サンデーサイレンス
) 1勝
サクラエニータイム
(
牝
2004 鹿毛
コマンダーインチーフ
)
サクラビューティ
(
牝
2005 青鹿毛
ジェイドロバリー
)
サクラナスカ
(
牝
2006 黒鹿毛
サクラバクシンオー
) 3勝
サクラエボル
(
牝
2008 栗毛
サクラバクシンオー
) 地方2勝
サクラインペリアル
(
牡
2009 栗毛
タイキシャトル
) 地方11勝
スタージャスミン
(
牝
2011 鹿毛
サクラバクシンオー
)
スタークニナガ
(
セ
2015 青鹿毛
サクラオリオン
) 地方7勝
サンドビューティ
(
牝
2017 鹿毛
サクラゼウス
) 地方9勝
ファンスマイル
(
牡
2018 栗毛
サクラゼウス
) 地方7勝
母父:
アグネスタキオン
(1998年 栗毛 )
通算成績
|
4戦4勝(4-0-0-0)
父×母父の
産駒
10 頭
代表産駒
メイプルエクセル
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。