お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ルークススペイ
(メリーウェザーの2022)
牡3
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
1,990.0万
(0.0%)
本賞金
1,990.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
ベストウォーリア
母
メリーウェザー
母父:
メジロベイリー
生年月日
2022年04月17日
馬主
岩崎伸道
調教師
美浦
伊藤圭三
生産者
シンボリ牧場
産地
日高町
馬名の意味
希望の光(ラテン語)
セリ取引価格
-
マイホース
登録
まだ登録はありません。
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
ベストウォーリア
(2010年 栗毛 )
通算成績
|
36戦9勝(9-9-5-13)
主な競走成績
1着 - マイルチャンピオンシ(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、ユニコーンS(G3)、プロキオンS(G3)、プロキオンS(G3)
2着 - フェブラリーS(G1)、かしわ記念(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、JBCスプリント(G1)、兵庫チャンピオンシッ(G2)、さきたま杯(G2)、根岸S(G3)
3着 - フェブラリーS(G1)、JBCスプリント競走(G1)、かしわ記念(G1)、さきたま杯(G2)、東京中日S杯武蔵野S(G3)
本年度
リーディング
91 位 / 385頭中
(前年度 95位/18442頭中)
同世代の産駒
75 頭
EI
0.34
勝馬率
14.49 %
代表産駒
ジョージテソーロ
('25 下総S)
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
メリーウェザー
(2010年 鹿毛 )
通算成績
|
16戦2勝(2-5-1-8)
牝系図
母
メリーウェザー
(
牝
2010 鹿毛
メジロベイリー
) 地方2勝
シゲルタイタン
(
牡
2017 鹿毛
マジェスティックウォリアー
) 4勝、地方1勝
マレフィセント
(
牝
2018 芦毛
クロフネ
) 地方7勝
グランアリエル
(
牡
2019 鹿毛
ビッグアーサー
) 3勝
シーウィザード
(
セ
2020 鹿毛
ビーチパトロール
) 3勝、中央現役
3着
:
新潟2歳S(G3)
ヨーカイディスコ
(
牝
2021 鹿毛
ダノンレジェンド
) 3勝
ルークススペイ
(
牡
2022 鹿毛
ベストウォーリア
) 1勝、中央現役
メリーウェザーの2024
(
牡
2024 鹿毛
フィレンツェファイア
)
祖母
パシフィックベル
(
牝
1999 鹿毛
アフリート
) 地方2勝
メジロシーゴー
(
牝
2005 栗毛
ワイルドラッシュ
) 3勝
プンメリン
(
牝
2014 鹿毛
スズカマンボ
) 地方2勝
イニシエーター
(
牝
2016 栗毛
ゴールドアリュール
) 地方4勝
メジロチャンプ
(
牡
2006 鹿毛
メジロライアン
) 3勝
トーセンバンビーナ
(
牝
2012 栗毛
キングカメハメハ
)
トーセンマックス
(
牡
2017 鹿毛
トーセンホマレボシ
)
トーセンケビン
(
牡
2018 栗毛
トーセンファントム
)
シルバ
(
牝
2019 鹿毛
トーセンレーヴ
) 地方6勝
トーセンカタリーナ
(
牝
2020 栗毛
トーセンホマレボシ
) 地方3勝
ロータス
(
牝
2022 鹿毛
マクマホン
) 地方1勝
トーセンバンビーナの2024
(
牡
2024 鹿毛
ハイランドリール
)
メガポリゴン
(
牡
2014 鹿毛
ダイワメジャー
) 2勝
マイネルメーア
(
牡
2016 栗毛
ゴールドアリュール
) 地方10勝
パシフィックベルの2018
(
牡
2018 鹿毛
ドリームジャーニー
)
曽祖母
ザスキート
(
牝
1991 鹿毛
Nureyev
)
スキッフル
(
牝
1998 鹿毛
トニービン
)
クードクール
(
牝
2004 鹿毛
スクワートルスクワート
)
ショウナンマナザシ
(
牝
2006 鹿毛
サクラバクシンオー
)
フラガラッハ
(
牡
2007 鹿毛
デュランダル
) 8勝
1着
:
トヨタ賞中京記念(G3)、トヨタ賞中京記念(G3)
3着
:
阪神C(G2)、阪急杯(G3)、鳴尾記念(G3)
イリュミナンス
(
牝
2010 鹿毛
マンハッタンカフェ
) 4勝
3着
:
デイリー杯クイーンC(G3)、クイーンS(G3)
フェルメッツァ
(
牡
2011 鹿毛
ディープインパクト
) 5勝
3着
:
アーリントンC(G3)、小倉記念(G3)
エスティタート
(
牝
2013 鹿毛
ドリームジャーニー
) 5勝
2着
:
シルクロードS(G3)
3着
:
京都牝馬S(G3)
アレグレメンテ
(
牝
2015 鹿毛
ステイゴールド
)
アルディテッツァ
(
牡
2016 鹿毛
オルフェーヴル
) 1勝、地方2勝
エレヴァテッツァ
(
牝
2017 鹿毛
ディープインパクト
) 2勝
ハイパーリアリティ
(
牝
2000 鹿毛
リアルシャダイ
) 1勝
スウィングロール
(
牡
2001 鹿毛
ダンスインザダーク
)
ヒカルラフィーネ
(
牝
2003 芦毛
メジロマックイーン
)
ローレルゼスト
(
牡
2009 鹿毛
アドマイヤジャパン
) 地方1勝
ミススターレーン
(
牝
2010 栗毛
アドマイヤジャパン
)
ステイバンク
(
牝
2011 栗毛
ステイゴールド
) 地方3勝
レッドサヴァージ
(
牡
2012 青鹿毛
ステイゴールド
) 地方2勝
レッツドローン
(
牝
2014 鹿毛
ステイゴールド
) 地方4勝
スケッチーヴュー
(
牝
2004 鹿毛
ホワイトマズル
)
ナットビックボス
(
牡
2009 鹿毛
アメリカンボス
) 地方3勝
ナットビックキング
(
牡
2010 鹿毛
アジュディケーティング
) 地方1勝
フカクサビジン
(
牝
2012 鹿毛
アメリカンボス
) 地方1勝
テイエムホマレボシ
(
牡
2015 鹿毛
トーセンホマレボシ
)
ダリアメイリー
(
牝
2017 鹿毛
ワールドエース
)
アトラスエース
(
牡
2018 鹿毛
ワールドエース
)
レガートワルツ
(
牝
2019 鹿毛
ワールドエース
) 地方1勝
マーシヴィガラス
(
牡
2020 鹿毛
ネロ
) 2勝、中央現役
四代母
Shoot a Line
(
牝
1977 鹿毛
High Line
) 海外7勝
1着
:
愛オークス(G1)、ヨークシャーオークス(G1)、パークヒルS(G2)、リブルズデイルS(G2)、チェシャーオークス(G3)
2着
:
アスコットゴールドC(G1)
ヘッドオブヴィクトリー
Head of Victory [米]
(
牝
1984 鹿毛
Mr. Prospector
)
Mistle Thrush
(
牝
1991 鹿毛
Storm Bird
)
サーコンスタンチン
(
牡
1994 鹿毛
Theatrical
) 4勝
エイシンコビントン
(
牡
1995 鹿毛
Devil's Bag
)
ローレルフィビー
(
牝
1996 鹿毛
Phone Trick
) 1勝
トスターバロン
(
牝
1997 鹿毛
ソヴィエトスター
) 地方2勝
スターアライン
(
牝
1998 鹿毛
ソヴィエトスター
) 1勝、地方1勝
メイヤーデュモンド
(
牡
1999 栗毛
ジェネラス
) 1勝
ニュースフラッシュ
(
牡
2000 鹿毛
タイキブリザード
) 地方8勝
ヴィクトリーラップ
(
牝
2001 黒鹿毛
コマンダーインチーフ
)
ヤマノコジロー
(
牡
2002 鹿毛
オース
) 地方3勝
ロードオブロマン
(
牡
2003 鹿毛
テンビー
) 地方1勝
ビクトリーライン
(
牝
2004 鹿毛
オジジアン
) 地方2勝
パムシ
Pamusi [米]
(
牝
1985 鹿毛
Mr. Prospector
)
ラッキーパートナー
(
牝
1994 黒鹿毛
Wild Again
) 2勝
ビワクリス
(
牡
1995 鹿毛
Kris S.
) 1勝、地方10勝
シルクシェラザード
(
牝
1996 鹿毛
ビワハヤヒデ
) 1勝
ビワストーム
(
牡
1997 芦毛
ビワハヤヒデ
) 地方6勝
シルクストライブ
(
牡
1999 芦毛
ビワハヤヒデ
) 地方7勝
ビワユウビダイケイ
(
牡
2000 鹿毛
ビワタケヒデ
) 1勝
パメラ
(
牝
2001 黒鹿毛
ビワタケヒデ
) 1勝
アスカロン
(
牡
2002 黒鹿毛
ブライアンズタイム
) 3勝
ベオウルフ
(
牡
2003 鹿毛
エアジハード
) 地方4勝
リチュアリスト
(
牝
2004 鹿毛
タヤスツヨシ
)
スマートフィクサー
(
牡
2006 鹿毛
ブライアンズタイム
) 地方5勝
ボーチェ
(
牝
2007 黒鹿毛
マリエンバード
)
Line of Thunder
(
牝
1987 鹿毛
Storm Bird
)
サンダーガルチ
Thunder Gulch [米]
(
牡
1992 栗毛
Gulch
) 海外9勝、エクリプス賞最優秀3歳牡馬(1995年)
1着
:
ケンタッキーダービー(G1)、ベルモントS(G1)、トラヴァーズS(G1)、フロリダダービー(G1)、ファウンテンオブユースS(G2)、スワップスS(G2)、レムゼンS(G2)
2着
:
ハリウッドフューチュリティ(G1)、カウディンS(G2)
3着
:
プリークネスS(G1)
バトルライン
(
牡
1993 鹿毛
オジジアン
) 7勝、地方2勝
1着
:
プロキオンS(G3)、エルムS(G3)、かしわ記念(G3)、全日本サラブレッドカ(G3)
2着
:
南部杯(G1)、帝王賞(G1)
3着
:
フェブラリーS(G1)、帝王賞(G1)、平安S(G3)
ピールオブサンダー
(
牝
1994 黒鹿毛
Theatrical
) 1勝
アグネスベローナ
(
牝
1995 鹿毛
Trempolino
)
アグネスビンテージ
(
牡
1996 鹿毛
A.P. Indy
) 2勝
ムーディーサンダー
(
牝
1997 栗毛
Gulch
) 1勝
サンダーアクション
(
牡
1998 鹿毛
Gulch
) 地方5勝
ソリッドエビデンス
(
牡
2001 鹿毛
Gulch
) 3勝
サンダーペガサス
(
牡
2002 鹿毛
Fusaichi Pegasus
) 2勝
ラインステッチ
(
牝
2004 栗毛
Fusaichi Pegasus
) 1勝
ストーミーペガサス
(
牡
2005 鹿毛
Fusaichi Pegasus
) 地方1勝
サトノサンダー
(
セ
2007 鹿毛
Smarty Jones
) 1勝、地方9勝
サトノキャプテン
(
牡
2008 鹿毛
Gulch
) 地方9勝
ソムニフェアー
Somnifere [米]
(
牝
1990 栗毛
Nijinsky
)
バンブーユキヒメ
(
牝
1996 鹿毛
Gulch
) 5勝
ソラメンテウナベス
(
牝
1997 栗毛
アフリート
) 1勝
ペルラデオリエンテ
(
牝
1998 栗毛
バンブーアトラス
)
バンブーラシン
(
牡
2000 鹿毛
ソウルオブザマター
) 地方1勝
ティリンティロン
(
牝
2001 鹿毛
デヒア
)
エジプシャン
(
牝
2002 栗毛
バンブーメモリー
) 1勝
ルンバシンフォニー
(
牝
2003 栗毛
ステイゴールド
) 地方1勝
バンブーオランイェ
(
牡
2005 栗毛
マヤノトップガン
)
レモネードバンブー
(
牝
2006 栗毛
サッカーボーイ
)
ライクアゲイル
(
牡
2007 栗毛
グランデラ
) 地方2勝
バンブートッテナム
(
牡
2008 鹿毛
エアエミネム
) 地方2勝
母父:
メジロベイリー
(1998年 黒鹿毛 )
通算成績
|
7戦2勝(2-0-2-3)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒
ルークススペイ
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。