お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
クリールスル
(オヒアの2022)
牝3
黒鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
940.0万
(0.0%)
本賞金
940.0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
サトノクラウン
母
オヒア
母父:
ブラックタイド
生年月日
2022年02月16日
馬主
永見貴昭
調教師
美浦
矢野英一
生産者
岡田スタッド
産地
新ひだか町
馬名の意味
独走(仏)
セリ取引価格
-
マイホース
登録
1人
検討リスト
追加
4人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
サトノクラウン
(2012年 黒鹿毛 )
通算成績
|
20戦7勝(7-1-1-11)
主な競走成績
1着 - 宝塚記念(G1)、香港ヴァーズ(G1)、報知杯弥生賞(G2)、京都記念(G2)、京都記念(G2)、東京スポーツ杯2歳S(G3)
2着 - 天皇賞(秋)(G1)
3着 - 東京優駿(G1)
本年度
リーディング
50 位 / 425頭中
(前年度 43位/18442頭中)
同世代の産駒
63 頭
EI
0.6
勝馬率
19.12 %
代表産駒
タスティエーラ
('23 日本ダービー(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
オヒア
(2012年 黒鹿毛 )
通算成績
|
25戦4勝(4-2-3-16)
牝系図
母
オヒア
(
牝
2012 黒鹿毛
ブラックタイド
) 4勝
フレイムジョーカー
(
牡
2019 鹿毛
ロージズインメイ
) 地方4勝、中央現役
レイレフア
(
牝
2020 鹿毛
マインドユアビスケッツ
) 地方3勝
ホウオウシェリー
(
牝
2021 鹿毛
ブリックスアンドモルタル
) 2勝、中央現役
クリールスル
(
牝
2022 黒鹿毛
サトノクラウン
) 1勝、中央現役
オラロア
(
牡
2023 鹿毛
マインドユアビスケッツ
)
オヒアの2024
(
牝
2024 黒鹿毛
ホットロッドチャーリー
)
祖母
ギガンティア
(
牝
2004 黒鹿毛
Fusaichi Pegasus
) 地方1勝
グレイグース
(
牝
2009 芦毛
クロフネ
)
アビスコ
(
牡
2010 芦毛
クロフネ
) 1勝
ラテンロック
(
牡
2011 鹿毛
クロフネ
) 5勝
レインボーユーカリ
(
牡
2013 黒鹿毛
ブラックタイド
)
レディギャング
(
牝
2014 芦毛
クロフネ
) 1勝
シャッフルガール
(
牝
2021 芦毛
イスラボニータ
) 地方2勝
レディギャングの2022
(
牝
2022 芦毛
ノーブルミッション
)
ワイズギャング
(
牝
2023 芦毛
ミスチヴィアスアレックス
) 中央現役
コスモクラージュ
(
牡
2016 黒鹿毛
キンシャサノキセキ
)
カズノピサ
(
牝
2017 鹿毛
ヴィクトワールピサ
)
ウノランパンテ
(
セ
2018 栗毛
ヴィクトワールピサ
)
ヴィルトブローム
(
牝
2019 鹿毛
ルーラーシップ
)
ウインフィエルテ
(
牝
2020 青鹿毛
シャンハイボビー
) 地方7勝
曽祖母
ベストブート
(
牝
1999 栗毛
Storm Boot
) 海外1勝
ブーティー
(
牝
2005 栗毛
フジキセキ
)
ヴァリューメイク
(
牡
2009 栗毛
アフリート
)
アルマライズ
(
牡
2010 黒鹿毛
ジャングルポケット
) 地方11勝
ブーティーの2011
(
牡
2011 芦毛
クロフネ
)
アルミランテ
(
牡
2014 黒鹿毛
タニノギムレット
) 地方2勝
トモジャクアルト
(
牡
2015 芦毛
スウェプトオーヴァーボード
) 地方1勝
スマイルベティ
(
牝
2016 黒鹿毛
スマイルジャック
)
シロノルピナス
(
牝
2019 黒鹿毛
プリサイスエンド
)
アヤサンアメニャー
(
牡
2020 鹿毛
ミッキーロケット
)
サイトディーラー
(
牝
2006 黒鹿毛
キングカメハメハ
)
モズツキミ
(
牡
2010 黒鹿毛
ブラックタイド
)
モズドゥーチェ
(
牡
2012 青鹿毛
マンハッタンカフェ
) 地方10勝
モズカッチャン
(
牝
2014 黒鹿毛
ハービンジャー
) 4勝
1着
:
エリザベス女王杯(G1)、サンスポ賞フローラS(G2)
2着
:
優駿牝馬(G1)
3着
:
秋華賞(G1)、エリザベス女王杯(G1)、札幌記念(G2)
モズリュウオウ
(
牡
2015 黒鹿毛
ハービンジャー
) 地方10勝
モズトリプルエー
(
牡
2017 鹿毛
グランプリボス
) 地方3勝
モズディーラー
(
牡
2018 栗毛
グランプリボス
)
モズベイパーコーン
(
牝
2019 青鹿毛
グランプリボス
) 地方3勝
モズアンドモズ
(
牝
2022 鹿毛
モズアスコット
)
サイトディーラーの2024
(
牡
2024 黒鹿毛
モズアスコット
)
モズ
(
牡
2007 青毛
スペシャルウィーク
) 3勝、地方4勝
2着
:
札幌2歳S(G3)
ラストチャレンジ
(
牡
2008 栗毛
スペシャルウィーク
)
ジーピークロス
(
牝
2009 栗毛
アグネスタキオン
) 地方2勝
オオアナカモ
(
牝
2015 青鹿毛
モンテロッソ
) 地方1勝
モズクロス
(
牡
2016 鹿毛
グランプリボス
) 地方3勝
ピラヴロス
(
牡
2020 黒鹿毛
ミッキーロケット
) 地方6勝
カイトワザアリ
(
牡
2021 黒鹿毛
ベーカバド
) 地方1勝
モズレイラココナ
(
牝
2022 栗毛
モズアスコット
) 中央現役
ジーピークロスの2024
(
牝
2024 黒鹿毛
オメガパフューム
)
ベストブートの2010
(
牡
2010 栗毛
アグネスタキオン
)
クインズハリジャン
(
牡
2011 黒鹿毛
スペシャルウィーク
) 1勝、地方9勝
2着
:
京王杯2歳S(G2)
フォワードカフェ
(
牡
2012 黒鹿毛
マンハッタンカフェ
) 4勝
2着
:
東京ジャンプS(JG3)
ベストティアラ
(
牝
2013 青毛
マンハッタンカフェ
) 地方3勝
ヴァーナルブルーム
(
牝
2020 鹿毛
ハービンジャー
)
ルパンモージュ
(
牡
2021 青鹿毛
レイデオロ
)
ミズイロプリーム
(
牝
2022 鹿毛
マクフィ
)
デーレーハンサム
(
牡
2023 青鹿毛
ダノンスマッシュ
)
ベストティアラの2024
(
牡
2024 青鹿毛
ダノンスマッシュ
)
ベストティアーズ
(
牝
2014 青毛
ハーツクライ
) 2勝
ベストオンアース
(
牝
2016 栗毛
ヴィクトワールピサ
)
アロハロック
(
牝
2018 青毛
キンシャサノキセキ
) 地方8勝
ピンクオパール
(
牝
2019 鹿毛
キンシャサノキセキ
)
四代母
Bright Tiara
(
牝
1989 栗毛
Chief's Crown
)
ゴールドティアラ
(
牝
1996 栗毛
Seeking the Gold
) 7勝、地方2勝
1着
:
マイルチャンピオンシ(G1)、ユニコーンS(G3)、シリウスS(G3)、プロキオンS(G3)、かきつばた記念(G3)
2着
:
フェブラリーS(G1)
3着
:
デイリー杯クイーンC(G3)、平安S(G3)、かしわ記念(G3)
Queen's Park
(
牝
1997 芦毛
Relaunch
)
Cottage Link
(
牝
2002 芦毛
Seeking the Gold
) 海外1勝
Sheraton Park
(
牝
2005
Cozzene
)
Gemswick Park
(
牝
2006 栗毛
Speightstown
) 海外3勝
1着
:
オールドハットS(G3)
2着
:
テンプティドS(G3)
3着
:
フリゼットS(G1)
ケイアイブライト
(
牡
1998 鹿毛
Petionville
) 地方7勝
The World
(
牝
2005 鹿毛
Dubai Destination
) 海外1勝
コズミックフレイム
Cosmic Flame [英]
(
牝
2010 鹿毛
Doyen
) 海外2勝
Poet's Voice
(
牡
2007 鹿毛
Dubawi
) 海外2勝
1着
:
クイーンエリザベス2(G1)、セレブレイションマイ(G2)
2着
:
ジュベルハッタ(G2)、ソヴリンS(G3)
Patroness
Patroness [英]
(
牝
2008 栗毛
Dubawi
)
Blair House
Blair House [愛]
(
セ
2013 栗毛
Pivotal
) 海外4勝
1着
:
ジェベルハッタ(G1)
2着
:
ラドブロークスS(G1)
First Conquest
First Conquest [英]
(
セ
2024 鹿毛
Teofilo
) 海外4勝
1着
:
ドバイミレニアムS(G3)
3着
:
シングスピールS(G2)
母父:
ブラックタイド
(2001年 黒鹿毛 )
通算成績
|
22戦3勝(3-4-3-12)
父×母父の
産駒
6 頭
代表産駒
ボーンイングランデ
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。