netkeiba I[i[Y

エスペシャリー(セイリングホームの2022)

牝2 栗毛
募集額(口数) 一口出資金
2800万円(2000口) 1.4万円 / 1口
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2022年05月15日
馬主 広尾レース広尾レース
調教師 栗東四位洋文
生産者 木村秀則
産地 新ひだか町
馬名の意味 特別に。特別な存在になれるように
セリ取引価格 -
マイホース
登録
雅人さんりーずんさんだからそさんカナツムさんみずむしさんランスオブグリーンさんブルボニストさんきたさんごんたぼさんふみの助さん 143人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

種牡馬としても絶好のスタートを決めたスワーヴリチャードのセカンドクロップ。サイズは中型までに収まりそうだが、牝馬にしては十分すぎる筋肉量とボリュームを誇り、パワフルな身のこなしに好感。それでいて重苦しさは一切なく、バネの利いた力強い脚捌きからはストライドの伸びや瞬発力が期待できそうだ。ハーツクライ系ながら完成度が高く仕上がりが早そうな点や、運動神経の良さなどは、父の優良な産駒に見られる最たる特長。走りに対して前向きな姿勢、火がつきやすそうな気性面などから、芝のマイルあたりで栄光を掴みたい。

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
スワーヴリチャード(2014年 栗毛 )
通算成績 | 19戦6勝(6-3-4-6)
主な競走成績
1着 - 大阪杯(G1)、ジャパンC(G1)、アルゼンチン共和国杯(G2)、金鯱賞(G2)、共同通信杯(G3)
2着 - 東京優駿(G1)、東京スポーツ杯2歳S(G3)
3着 - 安田記念(G1)、ジャパンC(G1)、宝塚記念(G1)、ドバイシーマクラシッ(G1)
本年度
リーディング
24 位 / 411頭中(前年度 45位/444頭中)
同世代の産駒 64 頭
EI 0.73
勝馬率 31.65 %
代表産駒 レガレイラ('23 ホープフルS(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
セイリングホーム(2015年 黒鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
セイリングホーム
( 2015 黒鹿毛 Shamardal)
ホームアンドドライ
( 2021 栗毛 シュヴァルグラン) 中央現役
エスペシャリー
( 2022 栗毛 スワーヴリチャード) 中央現役
祖母 Tidespring
( 2008 鹿毛 Monsun) 海外2勝
2着
独セントレジャー(G3)
3着
ウベルトゥスリブレヒト記念賞(G3)
Trawlerman Trawlerman [愛]
( 2018 鹿毛 Golden Horn) 海外7勝
1着
英チャンピオンズロングディスタンスC(G2)
3着
英チャンピオンズロングディスタンスC(G2)、ドバイゴールドC(G2)
曽祖母 Sweet Stream
( 2000 鹿毛 Shantou) 海外7勝
1着
ヴェルメイユ賞(G1)、パークヒルS(G2)、ゴントービロン賞(G3)
2着
ジャン ロマネ賞(G2)
3着
伊ジョッキークラブ大賞典(G1)、ポモーヌ賞(G2)
カフジヴィオレッタ
( 2018 鹿毛 ブラックタイド) 地方3勝、中央現役
グレートキャンベラ
( 2019 黒鹿毛 シルバーステート) 地方7勝
エリクシール
( 2020 鹿毛 リアルインパクト) 地方3勝
フォートボヤール
( 2021 黒鹿毛 ミッキーアイル) 中央現役
Loveisthehigherlaw
( 2016 鹿毛 Kodiac) 海外4勝
3着
マンスターオークス(G3)
四代母 Snug Dinner
( 1991 鹿毛 Jareer)
Shiver Stream
( 2007 鹿毛 Cape Cross) 海外1勝
テスタオクローチェ Testa O Croce [仏]
( 2012 鹿毛 Orpen) 海外4勝
母父:
Shamardal(2002年 鹿毛 )
通算成績 | 7戦6勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 ドナヴィーナス

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。