お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
UMAIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ウィルサヴァイブ
(クラシックリディアの2022)
牝3
黒鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
総賞金
:
3,037.6万
(0.0%)
本賞金
3,007.0万
付加賞
30.6万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
アルアイン
母
クラシックリディア
母父:
ハービンジャー
生年月日
2022年03月16日
馬主
安原浩司
調教師
栗東
須貝尚介
生産者
ノーザンファーム
産地
安平町
馬名の意味
生きぬく
セリ取引価格
44,000,000円
(2022年 セレクトセール)
マイホース
登録
1人
検討リスト
追加
3人
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
血統情報
父:
アルアイン
(2014年 鹿毛 )
通算成績
|
20戦5勝(5-3-2-10)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、大阪杯(G1)、毎日杯(G3)
2着 - 朝日セントライト記念(G2)、京都記念(G2)、産経賞オールカマー(G2)
3着 - 大阪杯(G1)、マイルチャンピオンS(G1)
本年度
リーディング
69 位 / 433頭中
(前年度 53位/18442頭中)
同世代の産駒
70 頭
EI
0.36
勝馬率
16.52 %
代表産駒
コスモキュランダ
('24 弥生賞ディープインパクト記念(G2))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
クラシックリディア
(2013年 黒鹿毛 )
通算成績
|
16戦1勝(1-1-0-14)
牝系図
母
クラシックリディア
(
牝
2013 黒鹿毛
ハービンジャー
) 1勝
スーパーアグリ
(
牡
2020 青鹿毛
リオンディーズ
) 1勝
アバンデル
(
牡
2021 鹿毛
ワールドエース
) 2勝、中央現役
ウィルサヴァイブ
(
牝
2022 黒鹿毛
アルアイン
) 2勝、中央現役
ビップアリス
(
牝
2023 鹿毛
インディチャンプ
) 中央現役
クラシックリディアの2024
(
牝
2024 鹿毛
アドマイヤマーズ
)
祖母
ブルーメンブラット
(
牝
2003 黒鹿毛
アドマイヤベガ
) 8勝
1着
:
マイルチャンピオンS(G1)、府中牝馬S(G3)
2着
:
サンスポ杯阪神牝馬S(G2)
3着
:
ヴィクトリアマイル(G1)、阪神C(G2)、フラワーC(G3)
オレアリア
(
牡
2010 黒鹿毛
シンボリクリスエス
) 2勝
クリーブラット
(
牡
2011 芦毛
チチカステナンゴ
) 1勝
スウィートテイルズ
(
牝
2012 黒鹿毛
キングカメハメハ
)
ルドヴィコ
(
牡
2017 鹿毛
トーセンラー
) 地方2勝
ヴィルデローゼ
(
牝
2014 黒鹿毛
エンパイアメーカー
) 3勝
グラフレナート
(
牡
2022 黒鹿毛
キズナ
)
ミスティパープル
(
牝
2023 黒鹿毛
レイデオロ
)
ブルーメンクローネ
(
牝
2015 鹿毛
キングカメハメハ
) 2勝、地方3勝
ヴァイスクレー
(
牝
2022 鹿毛
ミッキーアイル
)
ローベルクランツ
(
牡
2023 鹿毛
サトノダイヤモンド
) 1勝、中央現役
ブルーメンクローネの2024
(
牝
2024 栗毛
マインドユアビスケッツ
)
パールデュー
(
牝
2016 黒鹿毛
キングカメハメハ
) 3勝
テットドール
(
牝
2022 栗毛
スワーヴリチャード
)
サンラザール
(
牡
2023 鹿毛
クリソベリル
) 中央現役
パールデューの2024
(
牡
2024 青鹿毛
ホットロッドチャーリー
)
ブルメンダール
(
牡
2018 青毛
モーリス
) 3勝
フォラブリューテ
(
牝
2019 黒鹿毛
エピファネイア
) 2勝
シュトラウス
(
牡
2021 黒鹿毛
モーリス
) 3勝、中央現役
1着
:
東京スポーツ杯2歳S(G2)
3着
:
サウジアラビアRC(G3)、CBC賞(G3)
リンゲルブルーメ
(
牝
2022 黒鹿毛
ドレフォン
) 1勝、中央現役
ブルーメンブラットの2023
(
牝
2023 鹿毛
ミスターメロディ
)
曽祖母
マイワイルドフラワー
(
牝
1986 鹿毛
Topsider
) 海外2勝
アイシンミサイル
(
セ
1992 鹿毛
ジャッジアンジェルーチ
) 2勝
インザジャングル
(
牝
1993 鹿毛
ヘクタープロテクター
)
ベルジャングル
(
牝
1997 鹿毛
ゴールデンフェザント
) 地方3勝
スパンカーズベル
(
牝
1998 鹿毛
トウカイテイオー
) 地方2勝
コウセイキセキ
(
牡
1999 青鹿毛
フジキセキ
)
ダイキチムスメ
(
牝
2000 鹿毛
タイキブリザード
) 3勝、地方1勝
3着
:
小倉2歳S(G3)
ホンマモン
(
牡
2001 鹿毛
ザグレブ
)
ヒゼンキヨマサ
(
牡
2002 鹿毛
エアジハード
)
キミノリサ
(
牝
2003 黒鹿毛
ロイヤルタッチ
) 地方8勝
マチカネタヂカラオ
(
牡
2004 鹿毛
アドマイヤボス
) 1勝
ジルグリッター
(
牡
2005 黒鹿毛
スリリングサンデー
) 地方6勝
ハゲタカオー
(
セ
1997 栗毛
ジェイドロバリー
) 3勝
ワイルドビューティ
(
牝
2000 栗毛
サッカーボーイ
) 1勝
ジョイフルハート
(
牡
2001 栗毛
サクラバクシンオー
) 8勝、地方1勝
1着
:
北海道スプリントカッ(G3)
アドマイヤサプライ
(
牡
2002 黒鹿毛
フジキセキ
) 1勝
ソングバード
(
牝
2004 青鹿毛
ダンスインザダーク
) 地方2勝
ソングバードの2010
(
牡
2010 青鹿毛
チチカステナンゴ
)
アグリッパーバイオ
(
牡
2011 黒鹿毛
チチカステナンゴ
) 5勝
2着
:
小倉サマージャンプ(JG3)
3着
:
小倉サマージャンプ(JG3)
アキトジュピター
(
牝
2012 鹿毛
メイショウサムソン
)
イダフェイマ
(
牝
2013 芦毛
クロフネ
) 1勝
アドマイヤウイナー
(
牡
2014 黒鹿毛
ワークフォース
) 2勝
3着
:
テレビ東京杯青葉賞(G2)、札幌2歳S(G3)
バードランド
(
牝
2015 青鹿毛
ノヴェリスト
)
ソンリッサ
(
牝
2016 鹿毛
ヘニーヒューズ
) 地方4勝
ホウオウジョーカー
(
牡
2017 青鹿毛
ルーラーシップ
) 地方7勝
パフドラム
(
牡
2018 鹿毛
ロードカナロア
) 地方9勝
ハミングバード
(
牝
2019 鹿毛
リアルインパクト
)
ソプラニスタ
(
牡
2021 黒鹿毛
リオンディーズ
)
ドルーリー
(
牝
2022 黒鹿毛
サトノクラウン
)
アンプレヴー
(
牝
2006 栗毛
トワイニング
) 1勝
エクラドレーヴ
(
牝
2012 栗毛
ステイゴールド
) 地方4勝
ドリームボーイ
(
牡
2014 栗毛
ハーツクライ
)
ツインクルテソーロ
(
牡
2015 鹿毛
トーセンホマレボシ
)
ジェラーニオ
(
牡
2016 黒鹿毛
ブラックタイド
)
マイルポスト
(
牡
2017 栗毛
リアルインパクト
) 1勝
サムワンスペシャル
(
牝
2018 黒鹿毛
リーチザクラウン
)
ゴールドエース
(
牡
2019 鹿毛
ワールドエース
) 地方1勝
コウセイエミオト
(
牝
2020 鹿毛
リアルスティール
)
ベルモンド
(
牡
2021 栗毛
パイロ
) 地方3勝
ブレーブヒーロー
(
牡
2022 栗毛
サンダースノー
)
ルッソクイーン
(
牝
2023 栗毛
エスポワールシチー
)
アンプレヴーの2024
(
牝
2024 栗毛
サンダースノー
)
四代母
Wildwook
(
牝
1965 鹿毛
Sir Gaylord
)
Ride the Trails
(
牝
1971 鹿毛
Prince John
)
Ivy Road
(
牝
1975 栗毛
Dr. Fager
)
Mesabi
(
牝
1976 鹿毛
Minnesota Mac
)
Movin' Money
(
牝
1977 栗毛
Dr. Fager
)
Sioux City Su
(
牝
1978
Native Charger
)
Mochila
(
牝
1979 黒鹿毛
In Reality
)
Cozzene
(
牡
1980 芦毛
Caro
) 海外10勝、エクリプス賞最優秀芝牡馬(1985年)
1着
:
BCマイル(G1)、ロングフェローH(G2)、オーシャンポートH(G3)
2着
:
ユナイテッドネーションズH(G1)、バーナードバルークH(G2)
3着
:
BCマイル(G1)、マンノウォーS(G1)、バーナードバルークH(G2)
Side Saddle
(
牝
1982 栗毛
Codex
)
2着
:
クレオパトル賞(G3)
Laramie Trail
(
牡
1972 鹿毛
Swaps
)
ウエスタンウインド
Western Wind [米]
(
牡
1974 黒鹿毛
Gallant Man
)
ギャラントカイザー
(
牡
1978 鹿毛
Gallant Man
)
母父:
ハービンジャー
(2006年 鹿毛 )
通算成績
|
9戦6勝(2-0-0-0)
父×母父の
産駒
10 頭
代表産駒
ウィルサヴァイブ
('25 フローラルウォーク賞)
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
評価を受け付けました。
ありがとうございます。
評価するにはnetkeiba IDが必要です。
netkeibaID登録をする (無料)
→
すでに登録済みの方はこちら
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。