netkeiba オーナーズ

サトノネクサス(ザマッケムブレットの2022)

牡3 青鹿毛
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2022年01月25日
馬主 里見治里見治
調教師 美浦堀宣行
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 冠名+繋がり
セリ取引価格 -
マイホース
登録
メジロハイネさんクロフェッサーさん 2人
検討リスト
追加
9人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
ドゥラメンテ(2012年 鹿毛 )
通算成績 | 9戦5勝(5-4-0-0)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、中山記念(G2)
2着 - 宝塚記念(G1)、ドバイシーマクラシック(G1)、共同通信杯(G3)

JRA最優秀3歳牡馬(2015年)
母:
ザマッケムブレット(2016年 鹿毛 )
通算成績 | 12戦3勝(0-0-0-0)
牝系図
ザマッケムブレット
( 2016 鹿毛 Society Rock) 海外3勝
1着
アパラチアンS(G2)
2着
チェヴァリー パークS(G1)、ロウザーS(G2)
3着
プリンセスマーガレットS(G3)、ミセスリヴィアS(G2),ヴァリーヴューS(G3)
祖母 Elkmait
( 2008 鹿毛 Trade Fair) 海外1勝
シーズソーナイス She's So Nice [愛]
( 2018 鹿毛 Mehmas) 海外3勝
キックオンガール Kick On Girl [愛]
( 2019 青鹿毛 Vadamos)
曽祖母 リッチダンサー
( 2000 黒鹿毛 Halling)
Stubbs Art
( 2005 栗毛 Hawk Wing) 海外3勝
3着
英2000ギニー(G1)、愛2000ギニー(G1)
ホーカーテンペスト
( 2009 栗毛 Hawk Wing) 8勝
フロアクラフト
( 2010 黒鹿毛 フジキセキ) 4勝
ラヴォルタ
( 2018 鹿毛 ロードカナロア) 2勝
アレマーナ
( 2019 鹿毛 キングカメハメハ) 2勝
ポルカリズム
( 2020 黒鹿毛 ロードカナロア) 3勝、中央現役
グレヴィレア
( 2022 黒鹿毛 レイデオロ) 中央現役
ギリーズボール
( 2023 栗毛 エピファネイア) 中央現役
1着
フラワーC(G3)、中山牝馬S(G3)、愛知杯(G3)
3着
優駿牝馬(G1)
1着
京王杯スプリングC(G2)
スタローン
( 2019 鹿毛 リオンディーズ) 地方3勝
コルチェスター
( 2022 鹿毛 ビッグアーサー) 1勝、中央現役
スピニンググローブ
( 2023 黒鹿毛 サートゥルナーリア) 中央現役
フラットレー
( 2015 青鹿毛 ハーツクライ) 1勝
1着
フラワーC(G3)、ターコイズS(G3)、夕刊フジオーシャンS(G3)
2着
京成杯オータムH(G3)
クロスキー
( 2017 鹿毛 ハーツクライ) 地方2勝
ウィンターガーデン
( 2021 鹿毛 リアルインパクト) 1勝、中央現役
四代母 Fairy Flight
( 1995 鹿毛 Fairy King) 海外1勝
Just James
( 1999 鹿毛 Spectrum) 海外7勝
1着
チャレンジS(G2)、ジャージーS(G3)
2着
デュークオブヨークS(G2)、クリテリオンS(G3)
Blue Jack
( 2005 鹿毛 Cadeaux Genereux) 海外9勝
3着
パレスハウスS(G3)
Lovely Thought
( 2006 鹿毛 Dubai Destination) 海外3勝
High On Life High On Life []
( 2011 鹿毛 Invincible Spirit) 海外5勝
スペシャルフライト Special Flight [豪]
( 2016 鹿毛 Bel Esprit)
スペシャルギフト
( 2023 鹿毛 Fastnet Rock) 中央現役
母父:
Society Rock(2007年 鹿毛 )
通算成績 | 23戦6勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 サトノネクサス

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。