netkeiba オーナーズ

パルミエ(モードフランスの2023)

牝2 鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
2200万円(400口) 5.5万円 / 1口
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2023年02月16日
馬主 DMMドリームクラブ株式会社DMMドリームクラブ株式会社
調教師 美浦宮田敬介
生産者 社台ファーム
産地 千歳市
馬名の意味 「フランスのハート」という別名を持つ焼き菓子。父名、母名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
マチマチさんagito9215さんぷよりんさんよっとさんヴォイジャーさんバンダイタロウさん競馬って面白いさんやーしぶさん地方競馬予想も楽しいさんおりさん 47人
検討リスト
追加
61人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

ブリーダーズカップクラシックで勝利にあと一歩と迫った、デルマソトガケを送ったマインドユアビスケッツの産駒がクラブに初めて加入しました。放牧地を縦横無尽に走り回る...���c�����

馬体情報

体高 157.0cm 胸囲 178.0cm 管囲
 20.8cm
馬体重 478kg
  • 馬体重: 2024/7/29 (生後1年5ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2024/7/31 (生後1年5ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
マインドユアビスケッツ(2013年 栗毛 )
通算成績 | 12戦4勝(4-5-1-3)
主な競走成績
1着 - ドバイゴールデンシャ(G1)、マリブS(G1)、ドバイゴールデンシャ(G1)
2着 - ブリーダーズCスプリ(G1)、シガーマイルH(G1)、ギャラントボブS(G3)、ガルフストリームパー(G3)
3着 - BCスプリント(G1)
母:
モードフランス(2016年 黒鹿毛 )
通算成績 | 34戦5勝(5-5-2-22)
牝系図
祖母 モテック
( 1995 黒鹿毛 ラストタイクーン) 海外4勝
1着
フロール賞(G3)
3着
コリダ賞(G3)
モーディッシュ
( 2001 黒鹿毛 シングスピール) 地方1勝
ボルトポーズ
( 2007 栗毛 グランデラ) 地方3勝
クーデター
( 2009 黒鹿毛 ネオユニヴァース) 地方4勝
ミッキーボクサー
( 2011 黒鹿毛 トウカイワイルド) 1勝、地方5勝
スティンライクビー
( 2012 青鹿毛 キンシャサノキセキ) 3勝、地方7勝
カミノライデン
( 2013 鹿毛 ニューイングランド) 1勝、地方2勝
ダイヤモンドベガ
( 2015 栗毛 ハードスパン) 地方2勝
フェルベンゲート
( 2020 鹿毛 リアルスティール) 地方2勝
ギアセカンド
( 2022 鹿毛 キョウエイギア) 地方1勝
ブラックルーラー
( 2005 黒鹿毛 フジキセキ) 2勝
ルガノスター
( 2013 鹿毛 ジャングルポケット) 地方3勝
セイイーグル
( 2014 鹿毛 ローエングリン) 2勝
デルマアブサン
( 2015 鹿毛 ローエングリン) 1勝、地方5勝
ファルトレク
( 2016 青鹿毛 ノヴェリスト) 1勝
ハットルヴァン
( 2017 黒鹿毛 エピファネイア) 地方1勝
レイバックターン
( 2019 鹿毛 ロードカナロア) 地方4勝
テクノデザイン
( 2020 黒鹿毛 ロゴタイプ) 1勝、中央現役
サンテミリオン
( 2007 黒鹿毛 ゼンノロブロイ) 4勝
1着
優駿牝馬(G1)、サンスポ賞フローラS(G2)
3着
フラワーC(G3)
レコンダイト
( 2010 黒鹿毛 ハーツクライ) 5勝
2着
目黒記念(G2)
3着
中日新聞杯(G3)
プラチナジェット
( 2019 青毛 キズナ) 地方3勝
カリスマタイクーン
( 2020 黒鹿毛 ロゴタイプ) 地方5勝
コケット
( 2015 青鹿毛 ダイワメジャー) 1勝
曽祖母 Sudaka
( 1986 黒鹿毛 Garde Royale) 海外1勝
1着
クレオパトル賞(G3)
四代母 Didia Clara
( 1978 栗毛 Sea Break)
母父:
アサクサキングス(2004年 鹿毛 )
通算成績 | 23戦6勝(6-2-2-13)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 パルミエ

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。