募集額(口数) | 一口出資金 |
---|---|
6000万円(400口) | 15万円 / 1口 |
生年月日 | 2014年04月26日 |
---|---|
馬主 | ![]() |
調教師 | 栗東藤原英昭 |
生産者 | ノーザンファーム |
産地 | 安平町 |
馬名の意味 | 冠名+完全な(印欧語族の言葉)。完璧な走りで頂点へ駆け上がる |
セリ取引価格 | - |
マイホース 登録 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
検討リスト 追加 |
{件数} |
母エリモピクシーは、2歳秋から7歳夏まで全43戦を走り抜いたタフネスホース。内容的にも素晴らしく、OP特別ファイナルS勝ちのほか、G3京都牝馬S、G3愛知杯、G3福島牝馬Sでいずれも3着、G1エリザベス女王杯で4着に入っています。繁殖牝馬としては、現役時代を凌駕する大成功を収め、これまでにG2スワンS、G2デイリー杯2歳Sを制したリディル( 父アグネスタキオン)、G2デイリー杯2歳S、G3東京新聞杯など重賞計6勝のクラレント( 父ダンスインザダーク)、G2マイラーズC馬レッドアリオン( 父アグネスタキオン)、G3ファルコンS2着のサトノルパン( 父ディープインパクト)といった、一線級で活躍する牡駒たちを産んでいます。2 0 1 2 年生まれのレッドベルダ、現2歳のレッドアヴァンセに続き、父にディープインパクトを得て誕生した牝駒が、エリモピクシー1 4 。一族が紡ぎ出す栄光の歴史に、新たな1ページを付け加えてくれることでしょう。
※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。
本年度 リーディング |
1 位 / 445頭中(前年度 1位/440頭中) |
---|---|
同世代の産駒 | 176 頭 |
EI | 2.97 |
勝馬率 | 62.99 % |
代表産駒 | ジェンティルドンナ('13 ジャパンC(G1)) |