netkeiba I[i[Y

サイタターフキング(クリアムーブメントの2015)

牡9 鹿毛
総賞金:
50.0万(0.0%)
本賞金 50.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2015年02月28日
馬主 西村憲人西村憲人
調教師 栗東藤沢則雄
生産者 北島牧場
産地 平取町
馬名の意味 咲いた+芝の王
セリ取引価格 7,344,000円(2017年 JRAブリーズアップセール)
マイホース
登録
まだ登録はありません。
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
パイロ(2005年 黒鹿毛 )
通算成績 | 17戦5勝(0-0-0-0)
主な競走成績
1着 - フォアゴーS(G1)、ルイジアナダービー(G2)、リズンスターS(G3)、ノーザンダンサーS(G3)
2着 - BCジュヴェナイル(G1)、シャンペンS(G1)、ジムダンディS(G2)、インディアナダービー(G2)
3着 - トラヴァーズS(G1)
本年度
リーディング
54 位 / 373頭中(前年度 32位/444頭中)
同世代の産駒 76 頭
EI 0.87
勝馬率 37.27 %
代表産駒 メイショウハリオ('23 帝王賞競走(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
クリアムーブメント(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦2勝(2-1-1-10)
牝系図
祖母 フラワーアーチ
( 1994 栗毛 Nashwan) 4勝
サクラトップキング
( 2014 鹿毛 クロフネ) 地方1勝
Impresario
( 2015 鹿毛 クロフネ)
ストロングレグナム
( 2008 栗毛 キングヘイロー) 地方3勝
ダイワパーチェス
( 2009 栗毛 ダイワメジャー) 地方3勝
ブリーズギフト
( 2010 黒鹿毛 ジャングルポケット) 地方1勝
2着
フィリーズレビュー(G2)
フリーフロー
( 2017 栗毛 バーディバーディ) 2勝、中央現役
オールザヴォーグ
( 2008 栗毛 ネオユニヴァース) 地方1勝
スワニルダ
( 2013 芦毛 クロフネ) 1勝、地方2勝
ジェネローゾ
( 2014 鹿毛 エンパイアメーカー) 地方3勝
ラディオサ
( 2015 栗毛 ヨハネスブルグ) 地方3勝
オールフォース
( 2016 鹿毛 ワークフォース) 地方1勝
ヒラボクゴールド
( 2009 栗毛 ネオユニヴァース) 地方6勝
ティーアイアーチ
( 2012 黒鹿毛 ブラックタイド) 地方1勝
トーヨーエース
( 2014 鹿毛 キンシャサノキセキ) 地方1勝
曽祖母 Forest Flower
( 1984 栗毛 Green Forest)
Hertford Castle
( 1991 鹿毛 Reference Point)
Quiet Storm
( 2000 鹿毛 Desert Prince) 海外2勝
エイシンアスペン
( 1998 栗毛 Gone West) 地方1勝
四代母 Leap Lively
( 1978 栗毛 Nijinsky)
オールハローズ All Hallows [米]
( 1989 鹿毛 Halo)
Halo River
( 1995 栗毛 Irish River)
ナリタワールド
( 1996 鹿毛 Wild Again) 3勝、地方7勝
ナリタチャンピオン
( 1999 栗毛 フォーティナイナー) 3勝、地方1勝
ドンコルレオーネ
( 2003 青鹿毛 ブライアンズタイム) 地方14勝
キャニオンリンダ
( 2009 鹿毛 タニノギムレット) 地方1勝
Holy Niner
( 1996 芦毛 Holy Bull)
High Yield
( 1997 栗毛 Storm Cat)
母父:
サンデーサイレンス(1986年 青鹿毛 )
通算成績 | 14戦9勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
22 頭
代表産駒 タイセイパルサー('19 桃山S)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。