netkeiba I[i[Y

センスオブユニティ(バクシンヒロインの2018)

牝6 栗毛
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2018年03月26日
馬主 三岡有香三岡有香
調教師 北海道佐藤英明
生産者 佐竹学
産地 新ひだか町
馬名の意味 一体感。皆の想いを一つにしてほしいという願いを込めて
セリ取引価格 -
マイホース
登録
Delta Bluesさんローガンミエネーさんブラストヤッサンさんk9さんkajiさんゲストさんゲストさんカンキチジュさんまさろくさんゲストさん 13人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
ドゥラメンテ(2012年 鹿毛 )
通算成績 | 9戦5勝(5-4-0-0)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、中山記念(G2)
2着 - 宝塚記念(G1)、ドバイシーマクラシック(G1)、共同通信杯(G3)

JRA最優秀3歳牡馬(2015年)
本年度
リーディング
4 位 / 382頭中(前年度 1位/444頭中)
同世代の産駒 189 頭
EI 1.32
勝馬率 39.93 %
代表産駒 タイトルホルダー('22 天皇賞(春)(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
バクシンヒロイン(2004年 栗毛 )
通算成績 | 21戦1勝(1-4-2-14)
牝系図
曽祖母 タケノアロー
( 1984 栗毛 アローエクスプレス)
グリストライティン
( 1992 栗毛 ヤワ) 1勝
3着
毎日放送京都4歳特別(G3)
ムッシュアロー
( 1997 鹿毛 カーネギー) 2勝
ウイニングコウイチ
( 2005 栗毛 チーフベアハート) 1勝、地方1勝
カヌマヒカリ
( 2007 鹿毛 サクラプレジデント) 地方2勝
スズランボーイ
( 2009 鹿毛 マイネルラヴ) 地方1勝
サンセドナ
( 2012 栗毛 ロッコウオロシ) 地方4勝
コイノキラメキ
( 2009 黒鹿毛 ザール)
四代母 ケープルビー
( 1969 鹿毛 ムーティエ)
ホウカンフイジー
( 1980 黒鹿毛 グスタフ)
サエキチドリ
( 1987 黒鹿毛 タケシバオー)
スーパーロード
( 1994 黒鹿毛 アレミロード) 地方16勝
アレミカップ
( 1995 鹿毛 アレミロード) 地方1勝
シルバーナイキ
( 1978 芦毛 ドン)
ワイドセイコー
( 1982 芦毛 ハイセイコー) 2勝
2着
サンスポ阪神牝馬特別(G3)、中山牝馬S(G3)、サンスポ阪神牝馬特別(G3)
3着
スワンS(G2)、牝馬東京タイムズ杯(G3)
カノヤロマン
( 1992 芦毛 マルゼンスキー) 3勝
ケイアイベルネ
( 1993 黒鹿毛 ルション)
オーミブレイニー
( 1996 黒鹿毛 リードワンダー) 地方1勝
ミラクルブライト
( 1994 栗毛 ボーザム) 地方2勝
レッツゴーフジ
( 1997 鹿毛 キンググローリアス) 地方17勝
シャインラビット
( 1999 鹿毛 ピルサドスキー) 地方1勝
アポロミュージック
( 2000 鹿毛 オペラハウス) 地方1勝
ユキノジュニイ
( 2003 黒鹿毛 ジェニュイン) 地方1勝
ジョルト
( 2004 鹿毛 ハイライズ)
カヌマソニック
( 2005 鹿毛 フサイチソニック) 地方4勝
イガノラブ
( 1994 栗毛 スラヴィック) 地方2勝
トモコマジック
( 1999 鹿毛 ウイニングチケット) 地方5勝
コウギョウジーク
( 2004 黒鹿毛 フサイチソニック) 地方3勝
ダンク
( 1992 鹿毛 ルション)
モーニングブリッツ
( 1994 鹿毛 キャロルハウス) 地方8勝
母父:
サクラバクシンオー(1989年 鹿毛 )
通算成績 | 21戦11勝(11-2-1-7)
父×母父の
産駒
13 頭
代表産駒 シュガークン('24 青葉賞(G2))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。