netkeiba オーナーズ

オラージュ(ドーニングストームの2010)

牡15 栗毛
募集額(口数) 一口出資金
1600万円(400口) 4万円 / 1口
総賞金:
70.0万(4.4%)
本賞金 70.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2010年04月27日
馬主 広尾レース広尾レース
調教師 栗東森秀行
生産者 須崎牧場
産地 新冠町
馬名の意味 嵐(仏)。母名、母父名より連想
セリ取引価格 8,190,000円(2011年 北海道セレクションセール)
マイホース
登録
Dr.TさんパイセンさんまっつんさんD.Kさん 4人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

データの登録がないか、クラブからデータの提供を受けておりません。

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ゴールドアリュール(1999年 栗毛 )
通算成績 | 16戦8勝(8-1-1-6)
主な競走成績
1着 - フェブラリーS(G1)、ジャパンダートダービ(G1)、ダービーグランプリ(G1)、東京大賞典(G1)、アンタレスS(G3)

JRA賞最優秀ダートホース(2002年)
本年度
リーディング
228 位 / 325頭中(前年度 219位/18442頭中)
同世代の産駒 113 頭
EI 1.29
勝馬率 42.55 %
代表産駒 エスポワールシチー('09 JCダート(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ドーニングストーム(2000年 黒鹿毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
ドーニングストーム
( 2000 黒鹿毛 Storm Cat)
Schlueter
( 2004 栗毛 Behrens) 海外1勝
Vaya Con Dios
( 2005 黒鹿毛 Vicar) 海外3勝
ペルレストラーダ
( 2007 栗毛 アルデバランII) 地方9勝
ロジペルレスト
( 2015 栗毛 ロジユニヴァース) 4勝、地方2勝
ビケット
( 2016 鹿毛 ブラックタイド) 地方6勝
ブライテン
( 2020 鹿毛 シルバーステート) 地方3勝、中央現役
モリノセピア
( 2021 栗毛 エスポワールシチー) 2勝、中央現役
トミケンクッカ
( 2009 黒鹿毛 キングカメハメハ) 地方4勝
ミュゼタイフーン
( 2011 鹿毛 ハーツクライ) 地方2勝
バーバリアン
( 2014 青鹿毛 マンハッタンカフェ) 地方2勝
ジンミラクル
( 2019 鹿毛 パイロ) 地方3勝
ベンデュガ
( 2020 青鹿毛 シニスターミニスター) 地方2勝
ジュデシャンス
( 2021 黒鹿毛 ヘニーヒューズ) 地方2勝
ジュゲムーン
( 2022 黒鹿毛 コパノリッキー) 地方4勝
ジョウラン
( 2016 栗毛 エスポワールシチー) 2勝、地方3勝
祖母 Triumph At Dawn
( 1990 栗毛 Alydar)
曽祖母 Dawn's Curtsey
( 1982 栗毛 Far North) 海外5勝
1着
フラワーボールH(G1)、アシーニアH(G3)
2着
ロングアイランドH(G2)
3着
シープスヘッドベイH(G2)、ブラックヘレンH(G2)、EPテイラーS(G2)、ボイリングスプリングズH(G3)
レイカーシー
( 1992 栗毛 Woodman) 3勝
エーピーファノース
( 1993 栗毛 Diesis) 2勝
四代母 Liberty Spirit
( 1974 栗毛 Graustark)
Meadow Spirit
( 1989 栗毛 Chief's Crown)
3着
1998 英セントレジャー(G1)
母父:
Storm Cat(1983年 黒鹿毛 )
通算成績 | 8戦4勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
14 頭
代表産駒 ダイシンインディー('20 春光S)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。