内訳を見る
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
愛で生産され、仏のレースで入着経験を持つ母アルレシャは、未勝利のまま競走生活を引退。現在は日本に導入されている名種牡馬キングズベストの種を宿した状態で日本に輸入され、2012年に初仔となる牝駒レッドアナベルを産みました。そして、日本最高額の種付け料を誇る首位種牡馬ディープインパクトを父に迎えて生まれた2番仔となる牝駒が、アルレシャ13です。父ディープインパクト×母父マルジュの配合からは、桜花賞馬マルセリーナが誕生しているだけに、アルレシャ13にも、クラシック戦線での大成功が期待されています。母系は、日本競馬界との相性も素晴らしいファミリーで、アルレシャ13の曽祖母にあたるニュミディーから連なる血脈からは、仏G1サンタラリ賞馬で、2000年のG1ジャパンCにも参戦したレーヴドスカー、G1阪神JFを制し、最優秀2歳牝馬に選出されたレーヴディソール、G2青葉賞勝ちのアプレザンレーヴ、G1阪神JF2着のレーヴダムールらが登場してきています。また、仏G2オカール賞を制しているニュミデ、仏G2ロワイヤリュー賞馬ファビュラスホステスも同じ一族の出身。2歳重賞競走に強い仕上がりの早さだけでなく、3歳以降の成長力を兼備していることも母系の魅力となっています。その血を受け継ぐアルレシャ13だけに、長期に渡るトップホースとしての活躍も十分に望めるはずです。
※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。