netkeiba オーナーズ

プラチナムバレット(スノースタイルの2014)

牡11 芦毛
募集額(口数) 一口出資金
2400万円(400口) 6万円 / 1口
総賞金:
9,289.7万(387.1%)
本賞金 9,170.0万
付加賞 119.7万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2014年05月19日
馬主 ノルマンディーサラブレッドレーシングノルマンディーサラブレッドレーシング
調教師 佐賀山田徹
生産者 岡田スタッド
産地 新ひだか町
馬名の意味 プラチナの弾丸
セリ取引価格 -
マイホース
登録
カネイチスルスミさん HotMan★Dogさん タイフーンさん はまちゅうさん yupiboさん Staygoldさん バンドンさん 金子さん MAR10さん らいぞーさん 66人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

本馬はG1の秋華賞で2着に好走し、阪神牝馬Sに優勝したスマートレイアーの半弟で、全体のシルエット、鼻筋の通った容姿など、その姉を彷彿させるものがあります。5月生まれということもあって、まだ成長過程がゆっくりですが、デビュー時の体重が416kgだった母スノースタイルが、最終的に460kgまで成長したように、本馬も今後に向けて大きな伸びしろを感じさせています。むしろ完成途上が明白な現状の中で、重心が低く、推進力が抜群のフットワークは他馬にはない大きな武器。背中の強さも感じ、今後の成長ぶりが非常に楽しみです。

馬体情報

体高 152.0cm 胸囲 173.0cm 管囲
 20.0cm
馬体重 444kg
  • 馬体重: 2015/10/30 (生後1年5ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2015/10/30 (生後1年5ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
マンハッタンカフェ(1998年 青鹿毛 )
通算成績 | 12戦6勝(6-0-1-5)
主な競走成績
1着 - 菊花賞(G1)、有馬記念(G1)、天皇賞(春)(G1)

JRA総合リーディングサイアー(2009年)、JRA賞最優秀4歳以上牡馬(2002年)
本年度
リーディング
141 位 / 290頭中
同世代の産駒 107 頭
EI 1.39
勝馬率 38.39 %
代表産駒 クイーンズリング('16 エリザベス女王杯(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
スノースタイル(1999年 芦毛 )
通算成績 | 32戦3勝(3-3-1-25)
牝系図
スノースタイル
( 1999 芦毛 ホワイトマズル ) 2勝、地方1勝
トニーシャレード
( 2015 青鹿毛 スマートロビン ) 地方3勝
パイクステソーロ
( 2016 芦毛 クロフネ ) 地方2勝
ラージベル
( 2019 鹿毛 シニスターミニスター ) 1勝、地方3勝
ミチノアンジュ
( 2021 栗毛 ドレフォン ) 地方3勝
ゴープラチナム
( 2017 芦毛 マツリダゴッホ ) 地方8勝
プラチナムレイアー
( 2018 芦毛 マツリダゴッホ ) 3勝、中央現役
ミラモンテ
( 2019 黒鹿毛 トーセンラー ) 地方6勝
1着
サンスポ杯阪神牝馬S(G2)、サンスポ杯阪神牝馬S(G2)、京都大賞典(G2)、東京新聞杯(G3)
2着
秋華賞(G1)、府中牝馬S(G2)、府中牝馬S(G2)、京都記念(G2)、鳴尾記念(G3)
3着
府中牝馬S(G2)、クイーンS(G3)
インスタイル
( 2011 鹿毛 マヤノトップガン ) 1勝、地方6勝
トーコーブリザード
( 2013 芦毛 マツリダゴッホ ) 地方3勝
プラチナムバレット
( 2014 芦毛 マンハッタンカフェ ) 3勝、地方9勝
1着
京都新聞杯(G2)
スノーディザイア
( 2019 芦毛 ゴールドシップ ) 地方3勝、中央現役
スノーディーヴァ
( 2021 芦毛 エイシンヒカリ ) 1勝、中央現役
祖母 シャルムダンサー
( 1993 芦毛 グルームダンサー ) 1勝
レオハスラー
( 2001 鹿毛 エアジハード ) 4勝
スマートスタイル
( 2002 栗毛 フレンチデピュティ ) 地方2勝
スマートジュノー
( 2009 栗毛 ジャングルポケット ) 地方4勝
テーラーダンサー
( 2004 鹿毛 ウイングアロー ) 地方1勝
マナフォルトゥーナ
( 2018 鹿毛 マツリダゴッホ ) 地方1勝
アヤ
( 2019 鹿毛 キズナ ) 地方8勝
ゲイナー
( 2020 鹿毛 ジャスタウェイ ) 地方3勝
ペルセフォネ
( 2012 鹿毛 マツリダゴッホ ) 地方3勝
曽祖母 ダムスペクタキュラー
( 1988 芦毛 Spectacular Bid )
ランドグルーム
( 1994 芦毛 グルームダンサー ) 1勝、地方2勝
ベイリーフ
( 2002 栗毛 サンデーサイレンス ) 1勝
ゴールドクリッパー
( 2004 栗毛 サクラバクシンオー ) 1勝、地方1勝
トランブルー
( 2007 栗毛 トーセンダンス ) 1勝
コンドッティエーレ
( 2009 栗毛 トーセンダンス ) 地方2勝
ヴォーンハオス
( 2010 栗毛 ローエングリン ) 地方1勝
ブリッツカイザー
( 2011 栗毛 マツリダゴッホ ) 1勝、地方3勝
オイワケハヤテ
( 1999 鹿毛 バブルガムフェロー ) 地方2勝
トープ
( 2001 芦毛 エリシオ ) 地方1勝
ジュニパー
( 2003 芦毛 フサイチソニック ) 地方1勝
四代母 Damascening
( 1983 鹿毛 Damascus )
母父:
ホワイトマズル(1990年 鹿毛 )
通算成績 | 17戦6勝(0-0-0-1)
父×母父の
産駒
9 頭
代表産駒 プラチナムバレット('17 京都新聞杯(G2))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。