お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
AIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
ワーキングウーマンの2014
(ワーキングウーマンの2014)
牝11
鹿毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
募集額(口数)
一口出資金
1200万円
(40口)
30万円
/ 1口
総賞金
:
0万
(0.0%)
本賞金
0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
タートルボウル
母
ワーキングウーマン
母父:
フジキセキ
生年月日
2014年02月12日
馬主
サンデーレーシング
調教師
栗東
岡田稲男
生産者
社台コーポレーション白老ファーム
産地
白老町
馬名の意味
-
セリ取引価格
-
マイホース
登録
1人
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
サンデーサラブレッドクラブ公式HP
血統情報
父:
タートルボウル
(2002年 鹿毛 )
通算成績
|
21戦7勝(0-0-0-0)
主な競走成績
1着 - ジャンプラ賞(G1)、ジョンシェール賞(G3)
2着 - イスパーン賞(G1)、ミュゲ賞(G2)、エドモンブラン賞(G3)、シュマンドフェルデュノール賞(G3)
3着 - ジャックルマロワ賞(G1)、クイーンアンS(G1)
本年度
リーディング
194 位 / 325頭中
(前年度 217位/18442頭中)
同世代の産駒
79 頭
EI
0.88
勝馬率
33.49 %
代表産駒
タイセイビジョン
('20 アーリントンC(G3))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ワーキングウーマン
(2004年 黒鹿毛 )
通算成績
|
20戦4勝(4-3-1-12)
牝系図
母
ワーキングウーマン
(
牝
2004 黒鹿毛
フジキセキ
) 4勝
ディーセントワーク
(
牡
2011 黒鹿毛
シンボリクリスエス
) 1勝、地方4勝
ワーキングプライド
(
牝
2012 鹿毛
ハービンジャー
) 4勝
ワーキングスタイル
(
牝
2019 栗毛
オルフェーヴル
)
ビヨンドザドリーム
(
牡
2020 黒鹿毛
ドリームジャーニー
) 地方3勝、中央現役
ワーキングアセット
(
牡
2021 鹿毛
ジャスタウェイ
) 中央現役
ワーキングデライト
(
牝
2022 栗毛
オルフェーヴル
) 中央現役
ワーキングプライドの2024
(
牡
2024 鹿毛
インディチャンプ
)
ワーキングホリデー
(
牡
2013 栗毛
クロフネ
)
ワーキングウーマンの2014
(
牝
2014 鹿毛
タートルボウル
)
レイバーリフォーム
(
牝
2016 黒鹿毛
ルーラーシップ
)
モズテイクオフ
(
牡
2021 青鹿毛
シルバーステート
)
レイバーリフォームの2023
(
牡
2023 鹿毛
サトノダイヤモンド
)
レイバーリフォームの2024
(
牡
2024 鹿毛
リアルスティール
)
レイバーデイ
(
牡
2017 鹿毛
ハービンジャー
)
ドンナラボリオーザ
(
牝
2018 青鹿毛
エイシンフラッシュ
) 地方6勝
モノノフブラック
(
牝
2021 黒鹿毛
ニシケンモノノフ
) 地方1勝
3着
:
エーデルワイス賞(G3)
祖母
ワーキングイオン
(
牝
1998 栗毛
ジェイドロバリー
) 1勝
ワーキングボーイ
(
牡
2003 鹿毛
エンドスウィープ
) 5勝
マルブツワーキング
(
牡
2006 栗毛
アグネスタキオン
) 地方2勝
アスカノイオン
(
牝
2007 栗毛
ロージズインメイ
) 地方1勝
タガノエベンヌ
(
牝
2008 黒鹿毛
ハーツクライ
) 1勝、地方1勝
タガノカプリッチョ
(
牝
2009 鹿毛
フジキセキ
)
ワーキングイオンの2010
(
牝
2010 栗毛
フジキセキ
)
アスカノゲルニカ
(
牡
2011 黒鹿毛
タガノゲルニカ
) 地方5勝
曽祖母
ワーキングガール
(
牝
1988 鹿毛
パドスール
) 4勝
クラフトマンシップ
(
牡
1995 鹿毛
フレンチグローリー
) 5勝
1着
:
函館記念(G3)
2着
:
日刊スポ賞中山金杯(G3)、函館記念(G3)
3着
:
新潟大賞典(G3)
ディリジェンス
(
牡
1996 鹿毛
ウイニングチケット
)
ナイントゥファイブ
(
牡
1997 栗毛
ヘクタープロテクター
) 1勝
ワークオブアート
(
牡
1999 鹿毛
ダンスインザダーク
) 1勝
クラフトワーク
(
牡
2000 黒鹿毛
ペンタイア
) 6勝
1着
:
アメリカジョッキーC(G2)、函館記念(G3)、日刊スポ賞中山金杯(G3)
2着
:
東京新聞杯(G3)
3着
:
テレビ東京杯青葉賞(G2)
ドリームワークス
(
牝
2001 鹿毛
ドリームウェル
)
ルーシッドドリーム
(
牝
2006 芦毛
スウェプトオーヴァーボード
) 地方3勝
ライトメイクアップ
(
牝
2007 芦毛
クロフネ
)
トレジャーバンク
(
牡
2008 黒鹿毛
アグネスタキオン
)
ワンダフルパワフル
(
牡
2009 鹿毛
ネオユニヴァース
)
アルテルフ
(
牡
2010 鹿毛
ゴールドアリュール
) 地方5勝
ラストジョブ
(
牝
2011 鹿毛
アドマイヤムーン
) 地方10勝
ベンガル
(
牡
2012 鹿毛
バゴ
) 地方1勝
タケショウヘーレー
(
牡
2013 鹿毛
ディープスカイ
) 地方2勝
アクティビスト
(
牝
2002 鹿毛
フレンチデピュティ
)
タガノユニヴァース
(
牝
2007 鹿毛
ネオユニヴァース
) 地方2勝
パームアイランド
(
牝
2008 黒鹿毛
フジキセキ
) 1勝
ジュエリスト
(
牝
2009 鹿毛
ダイワメジャー
)
スパークエンブレム
(
牡
2010 鹿毛
ウォーエンブレム
) 地方6勝
パンデモニウム
(
牝
2011 黒鹿毛
ハーツクライ
)
ナンヨーマーズ
(
牡
2014 鹿毛
ハーツクライ
) 1勝
アシャカナウ
(
牡
2015 黒鹿毛
ダノンシャンティ
) 地方1勝
ヴァイル
(
牝
2016 黒鹿毛
トーセンホマレボシ
) 地方4勝
クラフトミラージュ
(
牡
2003 鹿毛
フレンチデピュティ
) 1勝
シュガークラフト
(
牝
2004 栗毛
ペンタイア
)
フルールドシュクル
(
牝
2009 栗毛
ハーツクライ
)
サダムフォルトゥナ
(
牝
2010 青鹿毛
マンハッタンカフェ
)
シュクルフィレ
(
牝
2011 栗毛
ゴールドアリュール
) 地方1勝
パズドリーム
(
牡
2013 栗毛
ドリームジャーニー
) 地方2勝
キャプスロック
(
牡
2014 栗毛
ディープブリランテ
)
ジョワアンジュ
(
牝
2015 青毛
シンボリクリスエス
) 地方4勝
タイセイクラフティ
(
牡
2016 栗毛
ストロングリターン
)
リョウマワールド
(
牡
2017 栗毛
トゥザワールド
) 地方1勝
ワーキングベルン
(
牝
2018 栗毛
タニノギムレット
)
アースミラーレ
(
牡
2019 栗毛
アッミラーレ
)
ラヴォランテ
(
セ
2005 青鹿毛
シンボリクリスエス
) 3勝
タスクミストレス
(
牝
2007 黒鹿毛
キングカメハメハ
)
プリンセチア
(
牝
2012 黒鹿毛
ダイワメジャー
) 地方6勝
シャトレーヌ
(
牝
2013 黒鹿毛
ゴールドアリュール
) 地方10勝
サンドアート
(
牝
2014 鹿毛
ゴールドアリュール
) 地方2勝
レイヴンウイングス
(
牡
2015 黒鹿毛
ハーツクライ
)
マツリダアシガル
(
牡
2016 鹿毛
トーセンラー
) 地方1勝
クロスザルビコン
(
牡
2017 青鹿毛
フェノーメノ
) 1勝
パルヴニール
(
牝
2018 青鹿毛
キンシャサノキセキ
) 地方5勝
ビッグフライ
(
牡
2019 黒鹿毛
イスラボニータ
)
コパノエルパソ
(
牡
2020 鹿毛
コパノリッキー
) 2勝
ティーズウィッシュ
(
牡
2021 黒鹿毛
ミッキーグローリー
) 地方1勝
エクセルアラジン
(
牡
2022 鹿毛
サトノアラジン
)
タスクミストレスの2023
(
牝
2023 鹿毛
アポロケンタッキー
)
タスクミストレスの2024
(
牝
2024 黒鹿毛
コパノリッキー
)
ガールズトーク
(
牝
2008 青鹿毛
ステイゴールド
)
トーセンナチュラル
(
牝
2012 黒鹿毛
メイショウサムソン
) 1勝
スプリングガール
(
牝
2013 黒鹿毛
トーセンブライト
) 1勝、地方7勝
ビートアッシャー
(
牡
2014 黒鹿毛
ローエングリン
) 地方1勝
トーセンキール
(
牡
2016 鹿毛
トーセンジョーダン
) 地方2勝
ミモザ
(
牝
2017 黒鹿毛
キングカメハメハ
) 地方1勝
トーセンジゼル
(
牝
2018 黒鹿毛
トーセンジョーダン
)
トーセンキッド
(
牡
2019 青鹿毛
ロージズインメイ
) 地方7勝
アサップ
(
牡
2020 黒鹿毛
マクマホン
) 地方2勝
イエローベル
(
牝
2021 青鹿毛
ヴァンキッシュラン
) 地方3勝
四代母
シャダイワーデン
(
牝
1977 栗毛
ノーザンテースト
)
ダイナカレッジ
(
牝
1981 鹿毛
モデルフール
)
ヤマノモデルフール
(
牡
1988 鹿毛
サクラシンゲキ
) 地方1勝
ヤマノモデルエース
(
牡
1991 鹿毛
カツラギエース
)
ヨシノセイバー
(
牝
1998 栗毛
サクライットー
)
ダイナコスモス
(
牡
1983 鹿毛
ハンターコム
) 4勝
1着
:
皐月賞(G1)、ラジオたんぱ賞(G3)
2着
:
朝日杯3歳S(G1)、報知杯弥生賞(G3)
3着
:
京成杯(G3)
ダイナワードン
(
牡
1984 栗毛
ディクタス
) 1勝
パミーナ
(
牝
1986 栗毛
リアルシャダイ
)
ルナオーキッド
(
牝
1987 鹿毛
リアルシャダイ
)
イノセントラジー
(
牝
1991 鹿毛
トニービン
) 1勝
エナジーストーン
(
牝
1992 青鹿毛
ジェイドロバリー
) 3勝
タガノヘクター
(
牝
1993 栗毛
ヘクタープロテクター
)
ルナースフィア
(
牝
1996 青鹿毛
ジェイドロバリー
)
ウインワイズマン
(
牡
1997 黒鹿毛
フジキセキ
)
スタージャスパー
(
牝
1999 黒鹿毛
アジュディケーティング
)
スガノエリシオ
(
牝
2001 黒鹿毛
エリシオ
)
ナイトインベーダー
(
牡
1989 鹿毛
ミスターシービー
)
母父:
フジキセキ
(1992年 青鹿毛 )
通算成績
|
4戦4勝(4-0-0-0)
父×母父の
産駒
13 頭
代表産駒
ビッグブルー
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。