netkeiba オーナーズ

マダムストーリー(マダムチェロキーの2014)

牝11 鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
2000万円(100口) 20万円 / 1口
総賞金:
50.0万(2.5%)
本賞金 50.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2014年05月24日
馬主 ターフ・スポートターフ・スポート
調教師 美浦天間昭一
生産者 市川ファーム
産地 浦河町
馬名の意味 母名の一部+物語
セリ取引価格 -
マイホース
登録
コルソーさん粋馬仙さんウメリンさんスピッツさんくろぺぺさん 5人
検討リスト
追加
23人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

昨年12月のチャンピオンズCを皮切りにGI3連勝を決めて、国内敵なしを印象づけたホッコータルマエ。2年連続で挑んだドバイワールドCでは、5頭の海外GI勝馬が顔を...もっと見る

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ストリートセンス(2004年 鹿毛 )
通算成績 | 13戦6勝(0-0-0-0)
主な競走成績
1着 - ケンタッキーダービー(G1)、トラヴァーズS(G1)、BCジュヴェナイル(G1)、ジムダンディS(G2)、タンパベイダービー(G3)
2着 - プリークネスS(G1)、ブルーグラスS(G1)、ケンタッキーCクラシックS(G2)、アーリントンワシントンBCF(G3)
3着 - ブリーダーズフューチュリティ(G1)

エクリプス賞最優秀2歳牡馬(2006年)
母:
マダムチェロキー(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 46戦4勝(4-5-10-27)
牝系図
マダムチェロキー
( 2001 鹿毛 Cherokee Run) 4勝
スターフォース
( 2015 鹿毛 ワークフォース) 地方3勝
ビディー
( 2016 黒鹿毛 エンパイアメーカー) 地方8勝
ガティット
( 2018 黒鹿毛 ベルシャザール) 地方1勝
ヴィヴラガレット
( 2020 栗毛 ニシケンモノノフ) 地方6勝
レーヌガレット
( 2021 栗毛 コパノリッキー) 地方1勝
ホッコータルマエ
( 2009 鹿毛 キングカメハメハ) 6勝、地方11勝、NARグランプリダートグレード競走特別賞(2013-2015年)、JRA最優秀ダートホース(2014年)
1着
チャンピオンズC(G1)、かしわ記念(G1)、帝王賞競走(G1)、JBCクラシック【指(G1)、東京大賞典競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、東京大賞典競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、帝王賞競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、レパードS(G3)、アンタレスS(G3)、佐賀記念(G3)、名古屋大賞典(G3)
2着
フェブラリーS(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、東京大賞典競走(G1)、JBCクラシック(G1)
3着
ジャパンカップダート(G1)、ジャパンカップダート(G1)、JBCクラシック競走(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、東海テレビ杯東海S(G2)、みやこS(G3)
マダムウルル
( 2012 黒鹿毛 ハーツクライ) 1勝
ダンツトレノ
( 2018 青鹿毛 ラブリーデイ) 2勝
アルティマエナジー
( 2019 鹿毛 ルーラーシップ) 地方1勝
ホッコーフウガ
( 2013 鹿毛 ゴールドアリュール) 地方14勝
マダムストーリー
( 2014 鹿毛 ストリートセンス) 地方5勝
アワーストーリー
( 2020 黒鹿毛 ラブリーデイ) 地方1勝
ロイヤルテール
( 2022 鹿毛 レイデオロ) 中央現役
マージェリー
( 2015 栗毛 オルフェーヴル) 地方2勝
クラシオン
( 2023 栗毛 モーニン) 中央現役
ベルウッドヨウサン
( 2017 鹿毛 ヘニーヒューズ) 1勝、地方1勝
アオイシチフク
( 2018 黒鹿毛 ドゥラメンテ) 1勝
ルルシュシュ
( 2020 黒鹿毛 リオンディーズ) 1勝、中央現役
フェスタリア
( 2022 鹿毛 ゴールドドリーム) 1勝、中央現役
祖母 アンフォイルド
( 1995 鹿毛 Unbridled)
スズカファイン
( 2012 栗毛 スズカフェニックス) 地方4勝
スズカオーロラ
( 2016 鹿毛 オルフェーヴル) 地方8勝
スズカメンテ
( 2018 鹿毛 ドゥラメンテ) 地方1勝
ビッグアラジン
( 2003 鹿毛 マーベラスサンデー) 地方13勝
アルフェラッツ
( 2004 鹿毛 ボストンハーバー) 地方3勝
アルディバイン
( 2011 鹿毛 プリサイスエンド) 地方8勝
コスモプリズム
( 2006 青鹿毛 マンハッタンカフェ) 地方2勝
3着
エンプレス杯(G2)、TCK女王盃競走(G3)
バルバムーシュ
( 2013 鹿毛 アドマイヤマックス) 地方7勝
曽祖母 Bold Foil
( 1981 黒鹿毛 Bold Forbes)
四代母 Perfect Foil
( 1966 黒鹿毛 Sword Dancer)
Raise a Ten
( 1979 栗毛 Raise a Native)
How Could You
( 1996 鹿毛 Boundary)
母父:
Cherokee Run(1990年 黒鹿毛 )
通算成績 | 28戦13勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 マダムストーリー('17 B25)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。