netkeiba オーナーズ

ロールモデル(インランジェリーの2015)

牝10 黒鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
4000万円(40口) 100万円 / 1口
総賞金:
130.0万(3.3%)
本賞金 130.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2015年03月13日
馬主 社台レースホース社台レースホース
調教師 北海道田中淳司
生産者 社台ファーム
産地 千歳市
馬名の意味 他者の規範となる存在
セリ取引価格 -
マイホース
登録
なっつあんべぇさんバルデラマさんkierraさんじろうさんKAZU75さんパープルさんやすおさんつるはげさんくらずしさん 9人
検討リスト
追加
59人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

ふんわりと柔らかな印象を与える本馬の艶やかな皮膚感は、思わず見惚れてしまうほどです。手脚や体躯、首の長さに頭の大きさ、どれをとっても美しく整った馬体は、理想のサ...もっと見る

馬体情報

体高 152.5cm 胸囲 174.0cm 管囲
 20.0cm
馬体重 407kg
  • 馬体重: 2016/6/8 (生後1年2ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2016/6/8 (生後1年2ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ディープインパクト(2002年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦12勝(12-1-0-1)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)、菊花賞(G1)、天皇賞(春)(G1)、宝塚記念(G1)、ジャパンC(G1)、有馬記念(G1)、報知杯弥生賞(G2)、神戸新聞杯(G2)、阪神大賞典(G2)
2着 - 有馬記念(G1)

JRA総合リーディングサイアー(2012-2015年)、JRA顕彰馬選出(2008年)、JRA賞年度代表馬(2005,2006年)、JRA賞最優秀4歳牡馬(2006年)、JRA賞最優秀3歳牡馬(2005年)
母:
インランジェリー(2009年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦4勝(0-0-0-0)
牝系図
インランジェリー
( 2009 鹿毛 エンパイアメーカー) 海外4勝
1着
スピンスターS(G1)、ブラックアイドスーザンS(G2)、バーボネットオークス(G3)
2着
アラバマS(G1)
3着
CCAオークス(G1)
インラグジュアリー
( 2014 黒鹿毛 Frankel)
モズメイメイ
( 2020 鹿毛 リアルインパクト) 5勝、中央現役
1着
チューリップ賞(G2)、葵S(G3)、アイビスサマーD(G3)
3着
産経賞セントウルS(G2)、TV西日本北九州記念(G3)
タイニービキニ
( 2022 黒鹿毛 トーセンラー) 中央現役
ロールモデル
( 2015 黒鹿毛 ディープインパクト) 地方1勝
タイセイメガロス
( 2017 鹿毛 ダイワメジャー) 2勝、地方3勝
サトノレイズ
( 2021 黒鹿毛 リーチザクラウン) 1勝
レッドインタクト
( 2022 栗毛 サートゥルナーリア) 中央現役
スワトウ
( 2023 鹿毛 アルアイン)
祖母 Cat Chat
( 1998 鹿毛 Storm Cat) 海外3勝
1着
ナッソーカウンティS(G2)
Majorelle
( 2011 芦毛 Mizzen Mast)
3着
フェアリーS(G3)
1着
デイリー杯2歳S(G2)
1着
デイリー杯2歳S(G2)
3着
朝日フューチュリティ(G1)
レッドベルアーム
( 2019 鹿毛 ハーツクライ) 2勝、中央現役
3着
日刊スポシンザン記念(G3)
レッドネオス
( 2022 黒鹿毛 レイデオロ) 中央現役
Purrmorehissless
( 2013 黒鹿毛 Smart Strike)
ジョイオブペインティング Joy of Painting [米]
( 2018 栗毛 Munnings) 海外1勝
2着
ヒアカムズザブライドS(G3)
曽祖母 Phone Chatter
( 1991 鹿毛 Phone Trick) 海外5勝、エクリプス賞最優秀2歳牝馬(1993年)
1着
BCジュヴェナイルフィリーズ(G1)、オークリーフS(G1)、ソレントS(G3)
2着
デルマーデビュタントS(G2)
Mini Chat
( 1999 栗毛 Deputy Minister)
Dixie Chatter
( 2005 鹿毛 Dixie Union) 海外4勝
1着
ノーフォークS(G1)、アルカディアH(G2)
3着
フランクEキルローマイル(G1)、オークトリーダービー(G2)、ラサロバレラメモリアルS(G3)、アファームドH(G3)
Cholena
( 2012 Indian Charlie)
Stormy Reply
( 2000 栗毛 Storm Cat)
Tiz Stormy Now
( 2007 鹿毛 Tiznow)
Love Walked In
( 2003 栗毛 Storm Cat)
ミルクディッパー
( 2009 黒鹿毛 Dynaformer) 2勝
エアレーザー
( 2014 黒鹿毛 Candy Ride)
シールドロック
( 2015 栗毛 Broken Vow)
四代母 Passing My Way
( 1979 栗毛 Pass the Glass)
ハルノサイテン
( 1999 栗毛 Editor's Note) 1勝
母父:
エンパイアメーカー(2000年 黒鹿毛 )
通算成績 | 8戦4勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 エレガントギフト

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。