netkeiba オーナーズ

トゥザフロンティア(トゥザヴィクトリーの2015)

牡10 鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
1億円(400口) 25万円 / 1口
総賞金:
4,146.4万(41.5%)
本賞金 4,142.0万
付加賞 4.4万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2015年02月10日
馬主 キャロットファームキャロットファーム
調教師 栗東池江泰寿
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 未来を切り拓く。母名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
横山典弘原理主義者さんHYさんキミトシさんジェベルムーサさんヒデヨシさんillbeeyesさんアップルさんTaroすけさんLemon Jellyさん鏡開きさん 157人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

太く強靭な首差しに頑健な骨格をはち切れんばかりの筋肉が覆う馬体は、本年募集馬の中でも屈指の完成度です。容積のある胸前は搭載エンジンの大きさがわかり、東京のマイル...もっと見る

馬体情報

体高 158.5cm 胸囲 176.5cm 管囲
 21.5cm
馬体重 478kg
  • 馬体重: 2016/08/25 (生後1年6ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2016/08/25 (生後1年6ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ロードカナロア(2008年 鹿毛 )
通算成績 | 19戦13勝(13-5-1-0)
主な競走成績
1着 - スプリンターズS(G1)、高松宮記念(G1)、安田記念(G1)、スプリンターズS(G1)、香港スプリント(G1)、香港スプリント(G1)、京阪杯(G3)、シルクロードS(G3)、阪急杯(G3)
2着 - セントウルS(G2)、セントウルS(G2)、函館スプリントS(G3)
3着 - 高松宮記念(G1)

JRA年度代表馬(2013年)、JRA賞最優秀短距離馬(2012-2013年)
母:
トゥザヴィクトリー(1996年 鹿毛 )
通算成績 | 21戦6勝(6-4-4-7)
牝系図
トゥザヴィクトリー
( 1996 鹿毛 サンデーサイレンス) 6勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2001年)
1着
エリザベス女王杯(G1)、サンスポ阪神牝馬特別(G2)、クイーンS(G3)、府中牝馬S(G3)
2着
優駿牝馬(G1)、ドバイワールドC(G1)、マーメイドS(G3)
3着
桜花賞(G1)、フェブラリーS(G1)、有馬記念(G1)
アゲヒバリ
( 2004 芦毛 クロフネ) 地方4勝
1着
七夕賞(G3)、阪神ジャンプS(JG3)
2着
新潟ジャンプS(JG3)
3着
京都新聞杯(G2)
リオンリオン
( 2016 鹿毛 ルーラーシップ) 4勝
1着
テレビ東京杯青葉賞(G2)、朝日セントライト記念(G2)
ホウオウフウジン
( 2019 芦毛 ロードカナロア) 3勝、中央現役
ヴェルデホ
( 2010 黒鹿毛 シンボリクリスエス) 3勝
ピラータ
( 2015 鹿毛 クロフネ)
ゲンパチルーナ
( 2022 青鹿毛 ブリックスアンドモルタル) 1勝、中央現役
1着
京都記念(G2)、日経賞(G2)、日経新春杯(G2)、中日新聞杯(G3)、鳴尾記念(G3)
2着
テレビ東京杯青葉賞(G2)
3着
有馬記念(G1)、有馬記念(G1)
ミヤジユウダイ
( 2014 鹿毛 カンパニー) 2勝
ミスビートリックス
( 2016 青鹿毛 ノヴェリスト) 地方2勝
ドンデンガエシ
( 2020 鹿毛 ドレフォン) 2勝
アスターシッキム
( 2022 黒鹿毛 リオンディーズ) 中央現役
1着
報知杯弥生賞(G2)
2着
皐月賞(G1)、有馬記念(G1)、ザBMW(G1)、朝日セントライト記念(G2)
1着
中山牝馬S(G3)
2着
クイーンS(G3)
3着
関西TVローズS(G2)
祖母 フェアリードール
( 1991 栗毛 Nureyev)
ゴーナウ
( 1997 栗毛 トニービン) 地方13勝
3着
クイーン賞(G3)
レースドール
( 2004 芦毛 クロフネ) 2勝
ジュモー
( 2006 栗毛 タニノギムレット) 3勝
バトードール
( 2007 栗毛 クロフネ) 3勝、地方2勝
2着
ユニコーンS(G3)
3着
ジャパンダートダービ(G1)
キリマンジャロ
( 2008 鹿毛 シンボリクリスエス) 地方7勝
ミニョネット
( 2010 栗毛 クロフネ) 地方2勝
オウケンビリーヴ
( 2013 芦毛 クロフネ) 5勝、地方1勝
1着
クラスターC(G3)
2着
スパーキングレディー(G3)、テレ玉杯オーバルスプ(G3)
エアブライス
( 2014 栗毛 ハービンジャー) 地方2勝
ボリウッド
( 2015 黒鹿毛 ルーラーシップ)
エールドール
( 2016 栗毛 クロフネ) 地方9勝
サブルドール
( 2018 栗毛 カジノドライヴ) 地方4勝
ビーポジティブ
( 1999 栗毛 サンデーサイレンス) 2勝、地方1勝
1着
クイーン賞(G3)
2着
エンプレス杯指定交流(G2)、TCK女王盃(G3)
サイレントディール
( 2000 栗毛 サンデーサイレンス) 6勝、地方1勝
1着
日刊スポシンザン記念(G3)、東京中日S杯武蔵野S(G3)、佐賀記念(G3)
2着
フェブラリーS(G1)、きさらぎ賞(G3)
3着
産経大阪杯(G2)
ギーニョ
( 2003 鹿毛 サンデーサイレンス) 2勝
アルピニスト
( 2011 鹿毛 シンボリクリスエス) 地方3勝
トーセンブレイヴ
( 2015 黒鹿毛 キングカメハメハ) 1勝、地方5勝
エルサビオ
( 2021 鹿毛 レイデオロ) 1勝
ソルナシエンテ
( 2022 鹿毛 ニューイヤーズデイ) 1勝、中央現役
ギーニョの2023
( 2023 鹿毛 シスキン)
2着
テレビ東京杯青葉賞(G2)
1着
サンスポ賞フローラS(G2)、関西TVローズS(G2)
2着
ジャパンC(G1)、宝塚記念(G1)、阪神大賞典(G2)、チャレンジC(G3)
3着
優駿牝馬(G1)
トウシンダイヤ
( 2013 栗毛 ダイワメジャー) 地方7勝
ラーゴブルー
( 2014 栗毛 ハーツクライ) 地方9勝
1着
マリーンC(JPN3)
グロリアーナ
( 2016 鹿毛 ハーツクライ) 2勝
モスカテル
( 2023 黒鹿毛 キズナ)
トモノメジェール
( 2013 栗毛 ゼンノロブロイ) 地方2勝
アウトストラーダ
( 2018 鹿毛 ジャスタウェイ) 地方3勝
マクギリス
( 2020 鹿毛 ロードカナロア) 地方8勝
ニヒトツーゼーア
( 2022 黒鹿毛 リオンディーズ) 1勝、中央現役
ヴィクトリーダンス
( 2014 鹿毛 ハービンジャー) 地方1勝
メバエ
( 2015 鹿毛 ハービンジャー) 地方1勝
1着
中山牝馬S(G3)、福島牝馬S(G3)
2着
紫苑S(G3)
3着
ターコイズS(G3)、中山牝馬S(G3)
2着
日刊スポ賞中山金杯(G3)
フミチャン
( 2018 芦毛 クロフネ) 1勝
プレストバローズ
( 2019 栗毛 ドレフォン) 地方6勝
タナバタ
( 2021 鹿毛 ルーラーシップ) 中央現役
ハヤブサオヒメサマ
( 2022 鹿毛 ロードカナロア) 中央現役
曽祖母 Dream Deal
( 1986 栗毛 Sharpen Up)
Clear Mandate
( 1992 栗毛 Deputy Minister) 海外10勝
1着
スピンスターS(G1)、シュヴィーH(G1)、ジョンAモリスH(G1)、コティリオンH(G2)
2着
ラフィアンH(G1)
3着
ベルダムS(G1)、ゴーフォーワンドS(G1)
Dream Scheme
( 1993 鹿毛 Danzig)
Perfect Timing
( 2000 鹿毛 Deputy Minister)
Miss Kate
( 1998 栗毛 Storm Cat)
シベリアンアロー
( 2006 栗毛 Awesome Again) 地方2勝
四代母 Likely Exchange
( 1974 鹿毛 Terrible Tiger)
Creme Fraiche
( 1982 鹿毛 Rich Cream) 海外17勝
1着
ベルモントS(G1)、1987ジョッキークラブゴールドC(G1)、1986ジョッキークラブゴールドC(G1)、スーパーダービー(G1)、メドーランズC(G1)、ジェロームH(G1)、アメリカンダービー(G1)、ドンH(G2)、1987WLマクナイトH(G2)、パターソンH(G2)、ダービートライアルS(G3)
2着
1987ガルフストリームパークH(G1)、ワイドナーH(G1)、マサチューセッツH(G2)、1986WLマクナイトH(G2)、エヴァグレイズS(G2)、ジャイプールS(G3)、ジャージーダービー(G3)、ハッチソンS(G3)、ルイジアナダービー(G3)
3着
1985ジョッキークラブゴールドC(G1)、サバーバンH(G1)、ハスケル招待H(G1)、1988ブルックリンH(G1)、1986ブルックリンH(G1)、1988ガルフストリームパークH(G1)、ハイアリアターフC(G1)、ウッドワードS(G1)、1989WLマクナイトH(G2)、1988WLマクナイトH(G2)、バーナードバルークH(G2)、ドミニオンデイS(G3)
ヘバ Hebba [米]
( 1987 鹿毛 Nureyev)
ダルーゼット Darrouzett [英]
( 1994 鹿毛 Darshaan)
High Regard
( 1996 鹿毛 Nashwan)
ライクリーラッド
( 1998 鹿毛 トニービン) 3勝
1着
CBC賞(G3)
2着
CBC賞(G3)
メジロバンビ
( 2005 芦毛 クロフネ)
母父:
サンデーサイレンス(1986年 青鹿毛 )
通算成績 | 14戦9勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
76 頭
代表産駒 アーモンドアイ('20 ジャパンC(G1))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。