netkeiba オーナーズ

マイネルオフショア(レガシーウィンドの2015)

牡10 黒鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
1300万円(100口) 13万円 / 1口
総賞金:
110.0万(8.5%)
本賞金 110.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2015年04月29日
馬主 サラブレッドクラブ・ラフィアンサラブレッドクラブ・ラフィアン
調教師 美浦菊沢隆徳
生産者 へいはた牧場
産地 新ひだか町
馬名の意味 冠名+陸風
セリ取引価格 4,860,000円(2016年 北海道サマーセール)
マイホース
登録
まるまつさんまるまつさん 2人
検討リスト
追加
7人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

父ローエングリンは、ジャパンCを制したノーザンダンサー系のシングスピールの仔です。8歳でG2を制するなど息長く活躍し、中山記念、マイラーズCを2度勝っていて、一...���c�����

馬体情報

体高 154.0cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 430kg
  • 馬体重: 2016/9/23 (生後1年4ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2016/9/23 (生後1年4ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ローエングリン(1999年 栗毛 )
通算成績 | 48戦10勝(10-5-6-27)
主な競走成績
1着 - 中山記念(G2)、読売マイラーズC(G2)、読売マイラーズC(G2)、中山記念(G2)
2着 - ムーラン・ド・ロン(G1)、読売マイラーズC(G2)、毎日王冠(G2)、東京新聞杯(G3)
3着 - 宝塚記念(G1)、安田記念(G1)、香港マイル(G1)、中山記念(G2)、札幌記念(G2)、毎日王冠(G2)
母:
レガシーウィンド(1998年 鹿毛 )
通算成績 | 36戦4勝(4-4-2-26)
牝系図
レガシーウィンド
( 1998 鹿毛 サンデーサイレンス) 3勝、地方1勝
マイネルジーク
( 2006 栗毛 キッケンクリス) 地方7勝
シュラ
( 2009 鹿毛 ジャングルポケット) 1勝、地方5勝
マノングラス
( 2010 鹿毛 グラスワンダー) 地方7勝
Matoaka
( 2011 栗毛 グラスワンダー)
デンコウハシャ
( 2012 青鹿毛 バゴ) 地方13勝
ジェームス
( 2014 鹿毛 サウスヴィグラス) 地方11勝
曽祖母 ドンナリディア
( 1983 栗毛 ジムフレンチ)
レガシーハード
( 1988 栗毛 プルラリズム) 2勝
レガシーキューブ
( 1995 鹿毛 モガミ) 地方3勝
レガシーブリーズ
( 2000 鹿毛 シャーディー) 地方1勝
ストライキング
( 2003 栗毛 ダンスインザダーク) 地方2勝
オノコロワールド
( 2006 鹿毛 ダージー) 地方1勝
マズルタッフ
( 2007 鹿毛 ホワイトマズル) 地方2勝
レガシーワールド
( 1989 鹿毛 モガミ) 7勝
1着
ジャパンC(G1)、セントライト記念(G2)
2着
有馬記念(G1)、アメリカジョッキーC(G2)、京都大賞典(G2)
レガシージャパン
( 1994 鹿毛 モガミ) 4勝
四代母 ダイゴハマイサミ
( 1966 栗毛 チャイナロック)
レガシーブリット
( 1992 黒鹿毛 モガミ) 2勝、地方2勝
ハマノタイカイ
( 1996 鹿毛 リズム)
レガシーレブ
( 1997 栗毛 ヘクタープロテクター) 地方1勝
レガシードール
( 1999 栗毛 アーミジャー) 1勝
ノーボーダー
( 2002 栗毛 ジェネラス) 地方2勝
デヒアビート
( 2004 鹿毛 デヒア) 地方4勝
ジュンボウ
( 1996 黒鹿毛 リファーズウィッシュ) 地方10勝
サスキア
( 1998 青鹿毛 ヤマニンゼファー) 1勝
リバイバル
( 1989 鹿毛 ロングミック) 地方1勝
ヒデノメガミ
( 1997 栗毛 フジキセキ) 地方1勝
母父:
サンデーサイレンス(1986年 青鹿毛 )
通算成績 | 14戦9勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
58 頭
代表産駒 ロゴタイプ('16 安田記念(G1))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。