netkeiba オーナーズ

ラヴォアドゥース(フィーリングトーンの2017)

牝8 栗毛
募集額(口数) 一口出資金
1400万円(40口) 35万円 / 1口
総賞金:
4,298.2万(307.0%)
本賞金 4,292.0万
付加賞 6.2万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2017年04月11日
馬主 G1レーシングG1レーシング
調教師 栗東渡辺薫彦
生産者 社台コーポレーション白老ファーム
産地 白老町
馬名の意味 心地よい声(仏)。母名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
kokkoさんヨハンさん大中小の大さん社長さんハルヒさん利森名園さんのののさん倍率公園さんyoshitoさんプレセアさん 18人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

父の個性が鮮明に表れ、印象的な大流星や華やかな栗色を目にしただけで、身体特性や気性はもちろん、競走馬としての強みや成功のイメージまでもが脳裏に浮かびます。上体が...もっと見る

馬体情報

体高 153.0cm 胸囲 172.0cm 管囲
 19.6cm
馬体重 411kg
  • 馬体重: 2018/06/06 (生後1年1ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2018/06/06 (生後1年1ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ダイワメジャー(2001年 栗毛 )
通算成績 | 28戦9勝(9-4-5-10)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、天皇賞(秋)(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、安田記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、読売マイラーズC(G2)、毎日王冠(G2)、ダービー卿チャレンジ(G3)
2着 - マイルチャンピオンS(G1)、中山記念(G2)、関屋記念(G3)
3着 - 有馬記念(G1)、有馬記念(G1)、ドバイデューティーF(G1)、フジTVスプリングS(G2)、毎日王冠(G2)

JRA賞最優秀短距離馬(2007年、2006年)
母:
フィーリングトーン(2006年 鹿毛 )
通算成績 | 18戦1勝(1-0-2-15)
牝系図
ザシャード
( 2018 黒鹿毛 モンテロッソ) 地方1勝
アルジ
( 2015 鹿毛 ハーツクライ) 地方22勝
2着
フラワーC(G3)
3着
アルテミスS(G3)
エマージングロール
( 2018 鹿毛 ネオユニヴァース) 4勝、地方5勝
アトランティス
( 2019 鹿毛 キズナ) 地方8勝
コムルヴァン
( 2021 黒鹿毛 ブリックスアンドモルタル) 1勝、中央現役
フィーリングトーンの2022
( 2022 青鹿毛 ミッキーアイル) 中央現役
プレザントトーン
( 2023 黒鹿毛 ルヴァンスレーヴ) 中央現役
祖母 グレースランド
( 1998 栗毛 トニービン)
ドリームパスポート
( 2003 青鹿毛 フジキセキ) 3勝
1着
神戸新聞杯(G2)、きさらぎ賞(G3)
2着
皐月賞(G1)、菊花賞(G1)、ジャパンC(G1)、阪神大賞典(G2)
3着
東京優駿(G1)、フジTVスプリングS(G2)
クラウンハイト
( 2014 黒鹿毛 エンパイアメーカー) 地方5勝
ケープランド
( 2016 栗毛 ケープブランコ) 地方2勝
ルミノルシファー
( 2020 栗毛 マクフィ) 地方2勝
ミラグロッサ
( 2008 栃栗毛 フジキセキ) 1勝、地方2勝
ミラキュラスライト
( 2019 青毛 エイシンフラッシュ) 2勝、中央現役
ホースワン
( 2022 青鹿毛 モーリス) 中央現役
レイサンソク
( 2023 黒鹿毛 シスキン) 中央現役
ララヴォルシエル
( 2019 鹿毛 モーリス) 2勝
2着
札幌2歳S(G3)
バイパーゼロ
( 2017 鹿毛 タートルボウル) 地方2勝
フロンティア
( 2015 栗毛 ダイワメジャー) 2勝
1着
新潟2歳S(G3)
3着
中スポ賞ファルコンS(G3)
曽祖母 ゴールデンサッシュ
( 1988 栗毛 ディクタス)
マイネルサッシュ
( 1997 鹿毛 グルームダンサー) 地方1勝
ゲンブビコー
( 1999 栗毛 ライブリーワン) 地方11勝
ステイゴールド
( 1994 黒鹿毛 サンデーサイレンス) 5勝、海外2勝、JRA賞特別賞(2001年)
1着
香港ヴァーズ(G1)、目黒記念(G2)、日経新春杯(G2)、ドバイシーマC(G2)
2着
天皇賞(春)(G1)、宝塚記念(G1)、天皇賞(秋)(G1)、天皇賞(秋)(G1)、アメリカジョッキーC(G2)、日経賞(G2)、ダイヤモンドS(G3)
3着
有馬記念(G1)、宝塚記念(G1)、目黒記念(G2)、日経賞(G2)、金鯱賞(G2)、鳴尾記念(G2)、京都記念(G2)
マリットチャージ
( 2000 黒鹿毛 バブルガムフェロー) 3勝、地方6勝
スゴイ
( 2007 栗毛 ゼンノロブロイ) 地方5勝
オースミメイン
( 2008 青鹿毛 ゼンノロブロイ) 地方2勝
ユキノレッシャ
( 2009 黒鹿毛 フジキセキ)
グランドサッシュ
( 2011 黒鹿毛 ハーツクライ) 4勝、地方1勝
タガノカムイ
( 2012 栗毛 ダイワメジャー) 3勝
キャロル
( 2011 黒鹿毛 キングカメハメハ)
1着
関西TVローズS(G2)、クイーンS(G3)
2着
札幌記念(G2)
3着
サンスポ杯阪神牝馬S(G2)、福島牝馬S(G3)、クイーンS(G3)
ジュエルタワー
( 2017 黒鹿毛 クロフネ) 1勝
ベルウッドアリイ
( 2018 栗毛 ローエングリン) 地方3勝
プラティナマリア
( 2019 栗毛 エピファネイア) 地方2勝
ポンズ
( 2021 黒鹿毛 ケイムホーム)
カシノマーキュリー
( 2022 鹿毛 アレスバローズ) 地方1勝
ショウナンパンドラ
( 2011 鹿毛 ディープインパクト) 5勝、JRA最優秀4歳以上牝馬(2015年)
1着
秋華賞(G1)、ジャパンC(G1)、産経賞オールカマー(G2)
3着
宝塚記念(G1)、ヴィクトリアマイル(G1)、産経大阪杯(G2)
アイリーン
( 2020 黒鹿毛 ブラックタイド)
オールナット
( 2021 鹿毛 サトノダイヤモンド) 4勝、中央現役
チェルビアット
( 2022 鹿毛 ロードカナロア) 1勝、中央現役
2着
フィリーズレビュー(G2)
3着
NHKマイルC(G1)
オーログランデ
( 2005 鹿毛 シンボリクリスエス) 地方3勝
ロワドール
( 2011 鹿毛 アドマイヤムーン) 地方1勝
トーテムラリー
( 2014 栗毛 ハーツクライ) 地方1勝
ハヴィティペイ
( 2018 鹿毛 ゼンノロブロイ) 地方2勝
デュエルシャポー
( 2022 鹿毛 アルアイン) 中央現役
メルヴェイユドール
( 2007 黒鹿毛 フジキセキ) 3勝
3着
マーメイドS(G3)
ケントリューズ
( 2009 栗毛 ゼンノロブロイ) 地方1勝
ディヴァインサーガ
( 2015 青鹿毛 ルーラーシップ) 地方2勝
フィリウスデイ
( 2018 黒鹿毛 ルーラーシップ) 地方3勝
ヴァルサーガ
( 2019 栗毛 モーリス)
ゴットサーガの2023
( 2023 青鹿毛 キセキ)
ヴァイスリヒト
( 2017 栗毛 ハービンジャー) 地方5勝
四代母 ダイナサッシュ
( 1979 鹿毛 ノーザンテースト)
ダイナクローネ
( 1984 栗毛 ディクタス) 1勝
サッカーボーイ
( 1985 栃栗毛 ディクタス) 6勝、JRA賞最優秀2歳牡馬(1987年)、JRA賞最優秀スプリンター(1988年)
1着
阪神3歳S(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、中日スポーツ賞4歳S(G3)、函館記念(G3)
3着
有馬記念(G1)、報知杯弥生賞(G2)
サツキアラシ
( 1996 鹿毛 キャロルハウス) 地方1勝
オグリサッシュ
( 1997 青毛 アルカング) 地方1勝
タタールプリンス
( 1987 栗毛 ディクタス) 1勝
ハルパストゥム
( 1991 黒鹿毛 リアルシャダイ) 1勝
ビークァイエット
( 1992 鹿毛 サンデーサイレンス) 3勝、地方5勝
母父:
ワイルドラッシュ(1994年 鹿毛 )
通算成績 | 16戦8勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
12 頭
代表産駒 ダノンチャンス

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。