netkeiba オーナーズ

ビーマイオーシャン(ディープストーリーの2017)

牡8 青鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
2500万円(500口) 5万円 / 1口
総賞金:
3,963.8万(158.6%)
本賞金 3,940.0万
付加賞 23.8万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2017年04月10日
馬主 シルクレーシングシルクレーシング
調教師 栗東音無秀孝
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 海のように大きな存在であるように。母名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
1490さんブルードルフィンさんダース・トモッズさんヒロさん小鳥犬さんアポロさんグレーさん長浜優駿さんkob@さんエサさん 128人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

ゴムまりのように弾力性に優れた筋肉が全身を覆いつくしており、サイズ以上の迫力を演出しています。また黒光りする毛艶は厳冬期でも光沢を失うことはなく、本馬の体質の強さを示唆しています。普段から走ることに前向きな気性の持ち主であり、そのエネルギーを最大限にまで溜め込むことで、直線では矢のような末脚を披露してくれそうです。

馬体情報

体高 152.0cm 胸囲 165.0cm 管囲
 20.0cm
馬体重 391kg
  • 馬体重: 2018/07 (生後1年2ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2018/07 (生後1年2ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
エピファネイア(2010年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦6勝(6-2-1-5)
主な競走成績
1着 - 菊花賞(G1)、ジャパンC(G1)、神戸新聞杯(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
2着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)
3着 - 産経大阪杯(G2)
本年度
リーディング
3 位 / 304頭中(前年度 3位/18442頭中)
同世代の産駒 157 頭
EI 1.09
勝馬率 37.89 %
代表産駒 エフフォーリア('21 有馬記念(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ディープストーリー(2010年 青毛 )
通算成績 | 18戦2勝(2-1-0-15)
牝系図
祖母 リードストーリー
( 1999 栗毛 Editor's Note) 海外8勝
1着
チャーチルダウンズディスタフH(G2)、フォールズシティH(G2)、ルイヴィルBCH(G2)
スリーキングス
( 2009 栗毛 A.P. Indy) 地方5勝
プレスアテンション
( 2011 栗毛 フジキセキ) 1勝、地方2勝
ミトロジー
( 2016 栗毛 ダイワメジャー) 3勝、中央現役
曽祖母 Gwenjinsky
( 1992 鹿毛 シアトルダンサーII)
四代母 Carols Folly
( 1987 黒鹿毛 Taylor's Falls)
Glitter Woman
( 1994 鹿毛 Glitterman) 海外10勝
1着
アシュランドS(G1)、ボニーミスS(G2)、シクスティセイルズH(G3)、フォワードギャルS(G3)、ダヴォナデイルS(G3)
2着
アップルブラッサムH(G1)、ヘムステッドH(G1)、'99ランパートH(G2)、ファーストフライトH(G2)、アスタリタS(G2)、シャーリージョーンズH(G3)、ゴールデンロッドS(G3)、テンプテドS(G3)
3着
トップフライトH(G2)、モリーピッチャーH(G2)、'98ランパートH(G2)
Unbridled Elaine
( 1998 芦毛 Unbridled's Song) 海外6勝
1着
BCディスタフ(G1)、モンマスオークス(G2)
2着
ペンシルヴァニアダービー(G3)
3着
フォールズシティH(G3)
母父:
ディープインパクト(2002年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦12勝(12-1-0-1)
父×母父の
産駒
171 頭
代表産駒 アリストテレス('21 AJCC(G2))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。