netkeiba オーナーズ

コーディアル(ボンジュールココロの2018)

牝7 青鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
2000万円(400口) 5万円 / 1口
総賞金:
2,872.3万(143.6%)
本賞金 2,831.0万
付加賞 41.3万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2018年04月23日
馬主 キャロットファームキャロットファーム
調教師 栗東高野友和
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 心からの(仏)。母名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
りーずんさんずむらさん虎虎さんかんてらさんメイヨさんテンプルさんサザンフィーバーさんラドラーダさんなぁやんさんりっちゃん一押し♪さん 70人
検討リスト
追加
259人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

薄い皮膚が美しい輝きを放つバランスのとれた馬体は、体重・体高ともに水準を上回る右肩上がりの成長曲線を描き、初仔とは思えない素晴らしいデキを誇ります。全身を万遍な...もっと見る

馬体情報

体高 154.5cm 胸囲 175.0cm 管囲
 19.5cm
馬体重 443kg
  • 馬体重: 2019/08/22 (生後1年4ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2019/08/22 (生後1年4ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
エピファネイア(2010年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦6勝(6-2-1-5)
主な競走成績
1着 - 菊花賞(G1)、ジャパンC(G1)、神戸新聞杯(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
2着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)
3着 - 産経大阪杯(G2)
母:
ボンジュールココロ(2010年 鹿毛 )
通算成績 | 47戦4勝(4-2-5-36)
牝系図
ボンジュールココロ
( 2010 鹿毛 リンカーン) 4勝
コーディアル
( 2018 青鹿毛 エピファネイア) 2勝
3着
アルテミスS(G3)
カズヴィトシャ
( 2021 黒鹿毛 ルーラーシップ) 地方1勝
曽祖母 シュミーダー
( 1990 鹿毛 Alydar)
Valhalla Vixen
( 1994 鹿毛 Deerhound) 海外1勝
School for Scandal
( 1999 鹿毛 Is It True) 海外6勝
メジャータレント
( 1995 栗毛 St. Jovite) 1勝
ルナドリーム
( 2007 栗毛 フジキセキ) 1勝
キングリホリホ
( 2008 栗毛 キングカメハメハ) 地方21勝
トキワ
( 2012 鹿毛 エンパイアメーカー) 2勝
プラチナダイヤ
( 2013 栗毛 キングカメハメハ) 地方2勝
ブルーイメル
( 2015 鹿毛 ハーツクライ) 地方4勝
サンエイルレーヴ
( 2016 鹿毛 ジャスタウェイ) 地方1勝
ジュンハガクレ
( 2020 栗毛 ネロ) 地方1勝
アスターサンダー
( 2009 栗毛 フジキセキ) 1勝
ルサルカ
( 2012 黒鹿毛 ステイゴールド)
ドンチャブ
( 2013 鹿毛 ハーツクライ) 1勝
四代母 Shimmy
( 1978 鹿毛 Nijinsky)
Twilight Eclipse Twilight Eclipse [米]
( 2009 鹿毛 Purim) 海外8勝
1着
'15マンノウォーS(G1)、'14マックディアミダS(G2)、'13パンアメリカンS(G2)、'12WLマクナイトH(G2)、'13WLマクナイトH(G3)
2着
'13マンノウォーS(G1)、'14ユナイテドネイションズS(G1)、'14ジョーハーシュターフクラシック(G1)、'13ソードダンサーS(G1)、'15マックディアミダS(G2)
3着
BCターフ(G1)、'16ジョーハーシュターフクラシック(G1)、'16ソードダンサーS(G1)、'15ソードダンサーS(G1)、'15ジョーハーシュターフクラシック(G1)、'15ユナイテドネイションズS(G1)、'14ソードダンサーS(G1)、ボーリンググリーンS(G2)、'15パンアメリカンS(G3)
母父:
リンカーン(2000年 鹿毛 )
通算成績 | 23戦6勝(6-5-3-9)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 コーディアル('21 英彦山特別)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。