netkeiba オーナーズ

レッドソルダード(レッドソンブレロの2018)

セ7 黒鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
1800万円(400口) 4.5万円 / 1口
総賞金:
7,527.6万(418.2%)
本賞金 7,445.0万
付加賞 82.6万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2018年05月02日
馬主 東京ホースレーシング東京ホースレーシング
調教師 大井荒山勝徳
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 冠名+戦士(西)
セリ取引価格 -
マイホース
登録
サンバのリズムを知ってるかいさんm_ryu_toさんちゃーこさんかんてらさん馬-floさんバートレインさんテンプルさん中京巧者さんウエナオさんまるうにさんさん 105人
検討リスト
追加
339人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

母レッドソンブレロは、2年連続でリーディングサイアーの栄誉に浴したキングカメハメハと、ダートG1戦9勝の「砂の勇者」ヴァーミリアン、いずれもダート重賞ウイナーで...もっと見る

馬体情報

体高 153.0cm 胸囲 168.0cm 管囲
 20.5cm
馬体重 392kg
  • 馬体重: 2019/7/6 (生後1年2ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2019/7/6 (生後1年2ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
マジェスティックウォリアー(2005年 鹿毛 )
通算成績 | 7戦2勝(0-0-0-0)
主な競走成績
1着 - ホープフルS(G1)
母:
レッドソンブレロ(2012年 栃栗毛 )
通算成績 | 0戦0勝(0-0-0-0)
牝系図
祖母 スカーレットレディ
( 1995 黒鹿毛 サンデーサイレンス) 1勝
サカラート
( 2000 栗毛 アフリート) 6勝、地方3勝
1着
東海S(G2)、ブリーダーズゴールド(G2)、日本テレビ盃(G2)、マーキュリーC(G3)
2着
ブリーダーズゴールド(G2)、白山大賞典(G3)
3着
かしわ記念(G1)、ダイオライト記念(G2)、アンタレスS(G3)、名古屋大賞典(G3)、白山大賞典(G3)、マーキュリーC(G3)
スカーレットベル
( 2001 鹿毛 エリシオ) 5勝
ガムラン
( 2008 青鹿毛 シンボリクリスエス) 3勝
2着
毎日杯(G3)、レパードS(G3)、シリウスS(G3)、関屋記念(G3)
3着
関屋記念(G3)、京成杯オータムH(G3)
フォンターナリーリ
( 2013 鹿毛 クロフネ) 5勝
ベルクワイア
( 2016 鹿毛 ロードカナロア) 2勝
ギルランディーナ
( 2018 栗毛 カジノドライヴ) 地方5勝
ヴァーミリアン
( 2002 黒鹿毛 エルコンドルパサー) 5勝、地方10勝、JRA賞最優秀ダートホース(2007年)
1着
ジャパンカップダート(G1)、フェブラリーS(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、JBCクラシック競走(G1)、東京大賞典競走(G1)、JBCクラシック(G1)、帝王賞競走(G1)、JBCクラシック(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、彩の国浦和記念(G2)、ダイオライト記念(G2)、名古屋グランプリ指定(G2)、ラジオたんぱ杯2歳S(G3)
2着
東京大賞典競走(G1)、東京大賞典競走(G1)、平安S(G3)
3着
ジャパンカップダート(G1)
1着
シリウスS(G3)
2着
みやこS(G3)、シリウスS(G3)
3着
佐賀記念(G3)
ダノンサーガ
( 2013 栗毛 ハービンジャー) 地方5勝
アスカリ
( 2016 栗毛 キングカメハメハ) 2勝、地方2勝
トラモント
( 2017 栗毛 アイルハヴアナザー) 3勝、中央現役
コスモルージュ
( 2019 栗毛 モーリス) 地方8勝
ソリタリーキング
( 2007 黒鹿毛 キングカメハメハ) 7勝、地方2勝
1着
東海S(G2)、日本テレビ盃(G2)、マーキュリーC(G3)
2着
日本テレビ盃(G2)、佐賀記念(G3)、名古屋大賞典(G3)、佐賀記念(G3)、マーキュリーC(G3)
3着
JBCクラシック【指(G1)、帝王賞競走(G1)、ダイオライト記念(G2)、浦和記念(G2)、白山大賞典(G3)、レパードS(G)
カーマイン
( 2008 鹿毛 キングカメハメハ) 3勝
マナオラナ
( 2011 青鹿毛 キングカメハメハ) 1勝
ブリヨンカズマ
( 2019 芦毛 クロフネ) 2勝、中央現役
クランプレミア
( 2020 鹿毛 モーリス) 地方1勝
アンジュグルーヴ
( 2021 鹿毛 ニューイヤーズデイ) 1勝、中央現役
プレシャスデイ
( 2022 黒鹿毛 ニューイヤーズデイ) 1勝、中央現役
シュテフィ
( 2023 黒鹿毛 ルヴァンスレーヴ) 中央現役
ミルコメダ
( 2015 黒鹿毛 エイシンフラッシュ) 地方2勝
曽祖母 スカーレットローズ
( 1987 栗毛 ノーザンテースト) 2勝
スギノバンディエラ
( 2005 黒鹿毛 タニノギムレット) 地方2勝
キングサイレンス
( 2008 鹿毛 キングカメハメハ) 地方7勝
レッドフォーチュン
( 2010 芦毛 クロフネ) 2勝
ナニスンネン
( 2012 栗毛 クロフネ) 1勝、地方7勝
ナニシハルン
( 2016 栗毛 トーセンジョーダン) 地方2勝
ファッシネイター
( 2018 黒鹿毛 ダノンレジェンド) 地方4勝
ミネヴィーノ
( 2019 栗毛 サンカルロ) 地方1勝
ユイハウス
( 2021 栗毛 モーニン) 地方1勝
サンライズモール
( 2007 栗毛 クロフネ) 5勝、地方3勝
ハローブリーズ
( 2012 鹿毛 ハービンジャー) 地方2勝
コパノテッド
( 2015 栗毛 バトルプラン) 地方3勝
ユアハピネス
( 2016 栗毛 ヘニーヒューズ) 地方1勝
ハロサン
( 2019 鹿毛 モンテロッソ) 地方5勝
ウインキングストン
( 2005 栗毛 タイキシャトル) 3勝、地方4勝
ゼンノコンゴウ
( 2010 栗毛 ゼンノロブロイ) 1勝、地方3勝
ゼンノトライブ
( 2013 黒鹿毛 ステイゴールド) 3勝
カタギ
( 2015 黒鹿毛 マンハッタンカフェ)
モンサンラディウス
( 2018 鹿毛 ルーラーシップ) 地方3勝
モンサンプリーモ
( 2019 青毛 キズナ) 地方1勝
コトブキチャンス
( 2008 黒鹿毛 タニノギムレット) 地方2勝
エイシンフレア
( 2011 鹿毛 エイシンデピュティ) 地方1勝
メイクサムノイズ
( 2013 鹿毛 ローエングリン) 地方2勝
リネンアリス
( 2016 黒鹿毛 シニスターミニスター) 地方4勝
クリムゾンブーケ
( 2006 栗毛 クロフネ) 1勝
ダノンロッソ
( 2014 青鹿毛 ダノンシャンティ) 4勝
Crimson Tears
( 2015 栗毛 ハーツクライ)
ブーケルージュ
( 2017 黒鹿毛 キズナ)
セイルオンセイラー
( 2019 黒鹿毛 ドレフォン) 3勝、地方5勝
テリオスソラ
( 2021 黒鹿毛 リオンディーズ) 地方3勝、中央現役
エカルラート
( 2008 黒鹿毛 ハーツクライ)
ラフォンテロッソ
( 2013 黒鹿毛 ワークフォース) 地方1勝
アドマイヤホルン
( 2014 栗毛 ファルブラヴ) 地方14勝
スズカクイーン
( 2015 黒鹿毛 クロフネ)
シラカバ
( 2017 栗毛 ノヴェリスト) 地方4勝
カーディナル
( 2018 鹿毛 ハービンジャー) 4勝
キッズファイナル
( 2020 栗毛 ドレフォン) 地方4勝
ビドウ
( 2015 鹿毛 ヘニーヒューズ) 地方2勝
ヴァーユ
( 2017 鹿毛 ロードカナロア) 地方4勝
四代母 スカーレットインク
( 1971 栗毛 Crimson Satan)
レディサクセス
( 1996 黒鹿毛 フジキセキ) 1勝
ブルーリッジリバー
( 1999 黒鹿毛 フジキセキ) 2勝
2着
桜花賞(G1)、フェアリーS(G3)
ダイナルーブル
( 1984 鹿毛 ルセリ) 1勝
アテスター
( 1992 鹿毛 アンバーシャダイ) 3勝、地方3勝
エレーデ
( 2004 鹿毛 シャーディー)
1着
報知杯4歳牝馬特別(G2)
1着
札幌3歳S(G3)、デイリー杯クイーンC(G3)、京都牝馬特別(G3)、中山牝馬S(G3)
2着
サンスポ4歳牝馬特別(G2)、ラジオたんぱ3歳牝S(G3)、サファイヤS(G3)
3着
エリザベス女王杯(G1)、関西TVローズS(G2)、サンスポ阪神牝馬特別(G3)
クリムゾンローズ
( 1999 鹿毛 ジェニュイン) 地方1勝
ウィンブロー
( 2000 鹿毛 ジェイドロバリー) 地方2勝
アポロゼロス
( 2001 黒鹿毛 マヤノトップガン) 1勝、地方3勝
ユリシーズ
( 2002 黒鹿毛 ニホンピロウイナー) 地方1勝
ハクサンリリー
( 2010 鹿毛 アグネスフライト) 地方7勝
母父:
キングカメハメハ(2001年 鹿毛 )
通算成績 | 8戦7勝(7-0-1-0)
父×母父の
産駒
35 頭
代表産駒 スマッシャー('21 ユニコーンS(G3))

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。