netkeiba オーナーズ

ディセニウム(トップデサイルの2020)

牝4 栗毛
募集額(口数) 一口出資金
2400万円(40口) 60万円 / 1口
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2020年03月24日
馬主 社台レースホース社台レースホース
調教師 栗東佐々木晶
生産者 社台ファーム
産地 千歳市
馬名の意味 -
セリ取引価格 -
マイホース
登録
カルトさんクイタンさん内田かいとさんmatsuさんゲストさんヨーダさん 6人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

母産駒は配合がそれぞれ異なるものの、骨量豊かで筋肉も充分に備わり、牝馬ながら力感にあふれるという共通項があります。本馬は首差しと背中が短めで、肩周りや臀部にさらなる発達の余地を残す身体面、引き締まった表情など、父の血も確かに受け継いだ佇まいです。軽い造りの頭部と小気味よい脚さばきが織りなす身のこなしはスピード感に満ち、スプリント力が問われる舞台で本領発揮となるでしょう。重心の低い四肢の回転から力強さが滲み出て、ダートや荒れた馬場でも安定感ある走りが期待できそうです。ここまで申しぶんのない成長曲線を描いており、父産駒らしく早い段階からデビューを視野に入れていきます。

馬体情報

体高 151.0cm 胸囲 176.0cm 管囲
 19.2cm
馬体重 406kg
  • 馬体重: 2021/06 (生後-51年-4ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2021/06 (生後-51年-4ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ダイワメジャー(2001年 栗毛 )
通算成績 | 28戦9勝(9-4-5-10)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、天皇賞(秋)(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、安田記念(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、読売マイラーズC(G2)、毎日王冠(G2)、ダービー卿チャレンジ(G3)
2着 - マイルチャンピオンS(G1)、中山記念(G2)、関屋記念(G3)
3着 - 有馬記念(G1)、有馬記念(G1)、ドバイデューティーF(G1)、フジTVスプリングS(G2)、毎日王冠(G2)

JRA賞最優秀短距離馬(2007年、2006年)
本年度
リーディング
13 位 / 446頭中(前年度 14位/444頭中)
同世代の産駒 87 頭
EI 1.53
勝馬率 45.39 %
代表産駒 セリフォス('22 マイルCS(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
トップデサイル(2012年 栗毛 )
通算成績 | 9戦2勝(0-0-0-0)
牝系図
トップデサイル
( 2012 栗毛 Congrats) 海外2勝
2着
BCジュヴェナイルフィリーズS(G1)、アルシバイアディーズS(G1)
トップザビル
( 2018 栗毛 American Pharoah) 2勝、地方1勝
スタティスティクス
( 2019 黒鹿毛 ハーツクライ) 2勝、中央現役
ダノンデサイル
( 2021 栗毛 エピファネイア) 3勝、中央現役
1着
東京優駿(G1)、京成杯(G3)
ブレイントゥルー
( 2022 栗毛 イスラボニータ) 中央現役
祖母 Sequoia Queen
( 2004 黒鹿毛 Forestry) 海外2勝
曽祖母 Barefoot Dyana
( 1995 黒鹿毛 Dynaformer) 海外9勝
2着
ゴールデンロッドS(G3)
グラスサンダー
( 2003 鹿毛 Forestry) 1勝
四代母 Spankey's Seconds
( 1982 栗毛 Wig Out)
母父:
Congrats(2000年 鹿毛 )
通算成績 | 26戦7勝(0-0-0-1)
父×母父の
産駒
3 頭
代表産駒 エルフィンドール

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。