netkeiba I[i[Y

ファルシオン(ヒバリエクスプレスの2020)

牝4 黒鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
1100万円(200口) 5.5万円 / 1口
総賞金:
933.0万(84.8%)
本賞金 933.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2020年02月28日
馬主 ターフ・スポートターフ・スポート
調教師 栗東羽月友彦
生産者 村上雅規
産地 新冠町
馬名の意味 剣の種類の一つ。父名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
トラウマさん火の国馬券師さんぎゅうさんさんほっとけさん4着馬ステークスさん赤染五右衛門さんサムチョンさんみのっちさんUnitheworldさん大吟醸さん 36人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

仕上がりが早くて、速い。ドラフト9は、そんな“はやい”馬をお探しの方にぜひお勧めしたい募集馬だ。その姉アザワク(父カレンブラックヒル)は、昨年の交流JpnIIIエーデルワイス賞で2着した道営馬。3歳となった今夏も、交流JpnIII・北海道スプリントの勝馬メイショウアイアンを振り切って重賞勝ちを収めるなど現役活躍中である。そして現2歳馬ソロユニット(父アジアエクスプレス)も、道営で重賞のリリーC勝ちを含む4連勝中と活躍。今年のエーデルワイス賞でも有力馬の1頭に数えられている。そんな韋駄天娘2頭を姉に持つドラフト9。やはりその最大の魅力はスピードだ。父に新種牡馬レッドファルクスを迎えた意図について、「スピード強化が、この血統の持ち味を最大限に生かすことになるので、スピードタイプの相手を付けています。ただ、5歳上のエスポワールシチー産駒は結果が出なかった一方、活躍中のアザワクやソロユニットは、父が共に芝GI勝馬。ゴリゴリのダート馬より芝馬との配合で好結果が出ています。今回、そこを強く意識して配合相手を決めました」と村上雅規牧場の村上雅規さん。ドラフト9は、2月生まれらしく、大変馬格に恵まれた黒鹿毛の牝馬。この血統らしい気の強さがあり、「そこは姉達とよく似ている(村上さん談)」と話す一方、体型はスプリント×スプリントの組み合わせとしては胴伸びがあって、手先も素軽く、繋ぎには十分な長さと柔らかさがある。姉の実績からダートは勿論だが、芝での走りを期待したくなる動きと身体つきだ。「元々使い出しの早い血統ですし、早生まれで、現時点でこれだけ馬格もありますから、2歳の早い時期から競馬をしてくれる馬だと思います。スピードは折り紙付きで、手応えを感じてもいます。牝馬ですから3歳春の桜の舞台に連れていってくれたらと期待しています」と村上さんが力強く言葉を結んだ。

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
レッドファルクス(2011年 芦毛 )
通算成績 | 29戦10勝(10-2-4-13)
主な競走成績
1着 - スプリンターズS(G1)、スプリンターズS(G1)、京王杯スプリングC(G2)、CBC賞(G3)
3着 - 高松宮記念(G1)、安田記念(G1)、阪急杯(G3)

JRA最優秀短距離馬(2017年)
本年度
リーディング
66 位 / 411頭中(前年度 68位/444頭中)
同世代の産駒 80 頭
EI 0.34
勝馬率 26.37 %
代表産駒 レッドシュヴェルト('24 由比ケ浜特別)
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ヒバリエクスプレス(2007年 黒鹿毛 )
通算成績 | 25戦3勝(3-2-1-19)
牝系図
ヒバリエクスプレス
( 2007 黒鹿毛 アグネスデジタル) 地方3勝
アクティフ
( 2012 鹿毛 ファスリエフ) 地方4勝
ランプロン
( 2020 鹿毛 ベストウォーリア) 地方3勝
ユーフラジー
( 2021 鹿毛 シニスターミニスター) 地方1勝
ランベリー
( 2022 鹿毛 モーニン) 地方1勝
ジューンジェラート
( 2014 鹿毛 カネヒキリ) 地方1勝
アザワク
( 2017 青鹿毛 カレンブラックヒル) 地方10勝
2着
エーデルワイス賞(G3)
ソロユニット
( 2018 栗毛 アジアエクスプレス) 地方7勝、NARグランプリ2歳最優秀牝馬(2020年)
1着
エーデルワイス賞(G3)
ファルシオン
( 2020 黒鹿毛 レッドファルクス) 1勝、中央現役
曽祖母 ゴールドパーシア
( 1982 鹿毛 ネプテューヌス)
ニューボールド
( 1988 鹿毛 ニューカイモン) 地方1勝
マツノパーシア
( 1992 栗毛 ハイセイコー) 3勝、地方1勝
マイネルソブリン
( 1993 青鹿毛 ラッキーソブリン) 地方1勝
ショウフウパーシア
( 1994 鹿毛 セントシーザー) 地方3勝
ジョイフルソング
( 2006 栗毛 グランデラ) 地方1勝
エーストビーズ
( 2018 栗毛 エスポワールシチー) 地方6勝
四代母 ゴールドハーフ
( 1975 青毛 ヴェンチア)
グレートレイクス
( 1996 鹿毛 ラジヤマハール) 地方3勝
パワーゼダン
( 1984 芦毛 ゼダーン) 2勝
ワカサウルフ
( 1994 芦毛 シンウルフ) 3勝
キヨハヤブサ
( 1998 鹿毛 オペラハウス) 地方4勝
ワカサライジン
( 1988 栗毛 ミルフォード) 2勝
ワカサアイネス
( 1992 栗毛 アイネスフウジン) 3勝、地方3勝
ワカサイナズマ
( 1993 栗毛 ミルフォード) 2勝
ワカサハーレー
( 1998 栗毛 ダンスインザダーク) 地方1勝
ワカサフラワー
( 1998 鹿毛 サクラチトセオー) 地方3勝
母父:
アグネスデジタル(1997年 栗毛 )
通算成績 | 32戦12勝(12-5-4-11)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 ファルシオン

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。