netkeiba オーナーズ

フィッツジェラルド(ワイルドフラッパーの2021)

牡4 鹿毛
総賞金:
290.0万(14.5%)
本賞金 290.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2021年04月30日
馬主 山邉浩山邉浩
調教師 佐賀九日俊光
生産者 社台ファーム
産地 千歳市
馬名の意味 人名より。母名より連想
セリ取引価格 -
マイホース
登録
カルロスさん かいちょさん ちーたろーさん ATSUさん しんしんさん むっくさん よっとさん いちさん Neiさん ゲストさん 10人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

血統情報

父:
イスラボニータ(2011年 黒鹿毛 )
通算成績 | 25戦8勝(8-6-4-7)
主な競走成績
1着 - 皐月賞(G1)、朝日セントライト記念(G2)、読売マイラーズC(G2)、阪神C(G2)、東京スポーツ杯2歳S(G3)、共同通信杯(G3)
2着 - 東京優駿(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、阪神C(G2)、新潟2歳S(G3)、富士S(G3)、富士S(G3)
3着 - 天皇賞(秋)(G1)、天皇賞(秋)(G1)、マイルチャンピオンS(G1)、毎日王冠(G2)

JRA最優秀3歳牡馬(2014年)
本年度
リーディング
14 位 / 290頭中(前年度 21位/18442頭中)
同世代の産駒 84 頭
EI 0.78
勝馬率 29.48 %
代表産駒 ヤマニンサルバム('23 中日新聞杯(G3))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ワイルドフラッパー(2009年 黒鹿毛 )
通算成績 | 21戦8勝(8-6-2-5)
牝系図
ワイルドフラッパー
( 2009 黒鹿毛 Ghostzapper ) 5勝、地方3勝
1着
エンプレス杯[指定交(G2)、レディスプレリュード(G2)、マリーンC(G3)
2着
エンプレス杯[指定交(G2)、TCK女王盃競走(G3)、ブリーダーズゴールド(G3)
3着
JBCレディスクラシ(G1)、平安S(G3)
プチティラン
( 2016 鹿毛 オルフェーヴル ) 2勝
フラッパールック
( 2020 黒鹿毛 イスラボニータ ) 3勝、中央現役
祖母 スモークンフローリック
( 1999 芦毛 Smoke Glacken ) 海外9勝
1着
コティリオンH(G2)、デムワーゼルS(G2)、ターフウェイBCS(G3)、テンプティドS(G3)、ネクストムーヴH(G3)2回
2着
スピナウェイS(G1)、ランパートH(G2)、シュヴィーH(G2)、ヴェイグランシーH(G2)、ベドーロージズBCH(G3)2回
3着
オナラブルミスH(G2)、オナラブルミスH(G3)
Hunters Bay
( 2007 鹿毛 Ghostzapper ) 海外6勝
1着
ドミニオンデイS(G3)、エクリプスS(G3)
2着
ウッドバインマイル(G1)
2着
兵庫チャンピオンシッ(G2)
3着
レパードS(G3)
曽祖母 Cherokyfrolicflash
( 1987 黒鹿毛 Green Dancer )
四代母 Cherokee Frolic
( 1978 黒鹿毛 Cherokee Fellow )
Winelight
( 1984 鹿毛 Green Dancer )
エイシンウインダム
( 1996 鹿毛 Peteski ) 3勝、地方2勝
3着
京成杯(G3)
Cherokee Darling
( 1985 鹿毛 Alydar )
Heavenly Splendor
( 2004 栗毛 Point Given )
Lindsay Frolic
( 1992 黒鹿毛 Mt. Livermore )
Stormy Frolic
( 1999 鹿毛 Summer Squall )
母父:
Ghostzapper(2000年 鹿毛 )
通算成績 | 11戦9勝(1-0-0-0)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 フラッパールック('23 鹿島特別)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。