netkeiba オーナーズ

キングズロア(Kitten's Roarの2021)

牡4 鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
8000万円(1000口) 8万円 / 1口
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2021年01月29日
馬主 フクキタルフクキタル
調教師 栗東藤原英昭
生産者 Paca Paca Farm
産地
馬名の意味 父名より+母名の一部
セリ取引価格 -
マイホース
登録
カネイチスルスミさんおっとろんさんみのっちさんMartinさんカトケンさん伊達さまさんeurekaさんKoさんkewpieさんりょすさん 18人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

データの登録がないか、クラブからデータの提供を受けておりません。

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
Kingman(2011年 鹿毛 )
通算成績 | 9戦7勝(3-0-0-0)
主な競走成績
1着 - 愛2000ギニー(G1)、ジャックルマロワ賞(G1)、セントジェイムズパレスS(G1)、サセックスS(G1)、グリーナムS(G3)、ソラリオS(G3)
2着 - 英2000ギニー(G1)

カルティエ賞年度代表馬(2014年)、カルティエ賞最優秀3歳牡馬(2014年)
本年度
リーディング
109 位 / 343頭中(前年度 117位/18442頭中)
同世代の産駒 9 頭
EI 1.91
勝馬率 51.61 %
代表産駒 シュネルマイスター('21 NHKマイルC(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
Kitten's Roar(2012年 黒鹿毛 )
通算成績 | 22戦7勝(0-0-0-0)
牝系図
Kitten's Roar
( 2012 黒鹿毛 Kitten's Joy) 海外7勝
1着
ゴルディコヴァS(G2)
2着
E.P.テイラーS(G1)、カーディナルS(G3)
3着
ニューヨークS(G2)
ウィンザーロア
( 2020 栗毛 Frankel) 地方1勝
キングズロア
( 2021 鹿毛 Kingman)
カハンガハンガ
( 2022 黒鹿毛 Pinatubo) 中央現役
祖母 Bambolina
( 2006 黒鹿毛 War Chant)
Kittens Roar
( 2012 黒鹿毛 Kitten's Joy)
2着
2017 E.P.テイラーS(G1)
曽祖母 Dancinandsingin
( 2001 鹿毛 A.P. Indy)
Scherzinger
( 2010 栗毛 Tiz Wonderful) 海外4勝
1着
サンタモニカS(G2)
3着
ヒュマナディスタフS(G1)、ヴァニティS(G1)
四代母 Scoot Yer Boots
( 1995 鹿毛 Seeking the Gold)
Tread
( 2010 鹿毛 Arch)
アーミーワイフ Army Wife [米]
( 2018 鹿毛 デクラレーションオブウォー) 海外5勝
1着
ブラックアイドスーザンS(G2)、アイオワオークス(G3)
2着
スピンスターS(G1)
3着
コティリオンS(G1)、アラバマS(G1)、モリーピッチャーS(G3)、ガゼルS(G3)
母父:
Kitten's Joy(2001年 栗毛 )
通算成績 | 14戦9勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
1 頭
代表産駒 キングズロア

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。