netkeiba オーナーズ

カミノレアル(アイアムカミノマゴの2022)

牡3 栗毛
募集額(口数) 一口出資金
4800万円(2000口) 2.4万円 / 1口
総賞金:
1,125.0万(23.4%)
本賞金 1,125.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2022年03月22日
馬主 DMMドリームクラブ株式会社DMMドリームクラブ株式会社
調教師 栗東今野貞一
生産者 矢野牧場
産地 新ひだか町
馬名の意味 王の道(西)。王道路線での覇王を目指して。父名、母名より連想
セリ取引価格 48,400,000円(2022年 セレクトセール)
マイホース
登録
かみなりりょてぃんさん タキオン。さん yasutora28さん エロ大根さん オオソトイッキさん GOHGOHさん 闘凱帝王さん 白老さんさん ターさん テシオさん 151人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

選ばれしものを思わせる名の重賞ウィナーの母、オープンで3勝をマークしたダノンフェイスを兄に持つ優良エピファネイア産駒を仲間に迎え入れることができました。柔軟性に...���c�����

馬体情報

体高 154.0cm 胸囲 177.0cm 管囲
 20.4cm
馬体重 474kg
  • 馬体重: 2023/7/9 (生後1年3ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2023/7/9 (生後1年3ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
エピファネイア(2010年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦6勝(6-2-1-5)
主な競走成績
1着 - 菊花賞(G1)、ジャパンC(G1)、神戸新聞杯(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
2着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)
3着 - 産経大阪杯(G2)
母:
アイアムカミノマゴ(2006年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦4勝(4-2-1-7)
牝系図
1着
サンスポ杯阪神牝馬S(G2)
2着
フィリーズレビュー(G2)
ダノンフェイス
( 2013 黒鹿毛 キングカメハメハ ) 6勝
3着
東京中日S杯武蔵野S(G3)
アイアムカガヤキ
( 2018 黒鹿毛 モーリス )
ファーマムーン
( 2022 鹿毛 ミッキーロケット ) 地方2勝
キボウノホシ
( 2019 鹿毛 ロードカナロア ) 1勝、中央現役
アイアムカチマショ
( 2020 栗毛 ミッキーアイル ) 地方6勝
ユズノキ
( 2021 鹿毛 ドレフォン ) 地方4勝
カミノレアル
( 2022 栗毛 エピファネイア ) 1勝、中央現役
ロスニーニョス
( 2023 黒鹿毛 レイデオロ )
祖母 アイアムザウィナー
( 1993 黒鹿毛 Danzig Connection ) 3勝
アイアムツヨシ
( 1999 鹿毛 タヤスツヨシ ) 3勝
3着
京王杯2歳S(G2)
アイアムコウケハイ
( 2000 鹿毛 ジェネラス ) 地方1勝
アイアムアドーター
( 2002 鹿毛 デヒア ) 4勝
アイアムプレシャス
( 2013 黒鹿毛 ゼンノロブロイ ) 1勝、地方1勝
2着
中スポ賞ファルコンS(G3)、エーデルワイス賞(G3)
1着
ユニコーンS(G3)
3着
スパーキングレディー(G3)
曽祖母 ブルージーンベイビー
( 1985 鹿毛 Mr. Prospector )
Dixieland Blues
( 1994 鹿毛 Dixieland Band )
Limehouse
( 2001 栗毛 Grand Slam )
Blues and Royals
( 2002 鹿毛 Honour and Glory ) 海外2勝
1着
UAEダービー(G2)
アイアムアブラザー
( 1995 鹿毛 Slew o' Gold ) 3勝、地方1勝
ブローザウインド
( 2001 栗毛 デヒア ) 3勝、地方16勝
ブルータブー
( 2004 鹿毛 カリズマティック ) 地方10勝
四代母 Jones Time Machine
( 1979 栗毛 Current Concept )
母父:
アグネスタキオン(1998年 栗毛 )
通算成績 | 4戦4勝(4-0-0-0)
父×母父の
産駒
55 頭
代表産駒 フェルミスフィア('22 新潟日報賞)

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。