netkeiba I[i[Y

ラッフルズドリーム(キングスローズの2022)

牝2 青鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
5000万円(40口) 125万円 / 1口
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2022年02月14日
馬主 サンデーレーシングサンデーレーシング
調教師 美浦宮田敬介
生産者 ノーザンファーム
産地 安平町
馬名の意味 バラの品種名。四季咲きでアプリコット色でフリル状の花弁が特徴
セリ取引価格 -
マイホース
登録
charmeさんタテガミさんマサオペラさんグエストさん半熟煮玉子さんなおとさんそのままさんマジックリンさんしんしんさんわりと平和主義さん 22人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

重賞を2勝し、2億円以上の賞金を獲得した半兄に似て、骨量が十分で、肩回りや臀部は豊富な筋肉量を誇り、見た目はパワフルに映りますが、男性のある筋肉や柔軟な関節もしっかりと持ち合わせています。脚さばきは素軽く、瞬時にトップスピードへと加速する瞬発力だけではなく、放牧地を所狭しと走り続けるスタミナがありますので、マイル戦から中距離まで幅広く対応できるとみています。まだ泥濘の放牧地を物ともせずに颯爽と駆け抜ける姿からは体幹の良さが見てとれ、タフな馬場も苦にすることはないでしょう。限りない可能性を秘めた本馬には、国内に留まらず国際舞台での活躍まで夢が広がります。

馬体情報

体高 154.5cm 胸囲 173.5cm 管囲
 19.4cm
馬体重 412kg
  • 馬体重: 2023/06/01 (生後1年3ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2023/06/01 (生後1年3ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
エピファネイア(2010年 鹿毛 )
通算成績 | 14戦6勝(6-2-1-5)
主な競走成績
1着 - 菊花賞(G1)、ジャパンC(G1)、神戸新聞杯(G2)、ラジオNIKKEI杯(G3)
2着 - 皐月賞(G1)、東京優駿(G1)
3着 - 産経大阪杯(G2)
本年度
リーディング
3 位 / 411頭中(前年度 9位/444頭中)
同世代の産駒 150 頭
EI 1.12
勝馬率 38.75 %
代表産駒 エフフォーリア('21 有馬記念(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
キングスローズ(2007年 青鹿毛 )
通算成績 | 23戦8勝(0-0-0-0)
牝系図
キングスローズ
( 2007 青鹿毛 Redoute's Choice) 海外8勝、ニュージーランド3歳牝馬チャンピオン
1着
CJCニュージーランド1000ギニー(G1)、Waikato サートリストラムフィリーズクラシック(G2)、ARCロイヤルS(G2)、MVRC W.H.ストックスS(G2)、MRCメムシーS(G2)、Manawatu ユーロジーS(G3)
2着
VRCカンタラS(G1)、MRCトゥーラクH(G1)、VRCギルゲイS(G2)、MRCムーンガS(G3)
3着
ATCクールモアクラシック(G1)、ATCクイーンオブザターフS(G1)
1着
エプソムC(G3)、関屋記念(G3)
2着
きさらぎ賞(G3)、毎日杯(G3)
3着
神戸新聞杯(G2)
スワーヴシャルル
( 2016 黒鹿毛 ロードカナロア) 4勝、地方4勝
キャッスルクラス
( 2020 青鹿毛 ハーツクライ) 中央現役
アトロルーベンス
( 2021 鹿毛 リアルスティール) 1勝、中央現役
ラッフルズドリーム
( 2022 青鹿毛 エピファネイア) 中央現役
祖母 Nureyev's Girl
( 2000 鹿毛 Nureyev)
Hardham
( 2013 鹿毛 Redoute's Choice) 海外3勝
1着
MVRCアリスタークラークS(G2)
3着
ATCダービー(G1)、MRCヴェインS(G3)
曽祖母 Lakab
( 1990 栗毛 Manila)
Great Notice
( 1995 黒鹿毛 Nureyev)
シゲルトッピダカ
( 2003 鹿毛 Fusaichi Pegasus) 地方3勝
L akabi
( 1997 鹿毛 Nureyev)
Soneva
( 2006 黒鹿毛 Cherokee Run)
Lakabi
( 1997 鹿毛 Nureyev)
マジョリカ Majolica [米]
( 1999 栗毛 Miswaki)
フラッシュバット
( 2005 栗毛 フジキセキ) 地方1勝
ニュージョブ
( 2008 栗毛 タニノギムレット) 地方4勝
キングビジョン
( 2010 栗毛 ゴールドアリュール) 地方1勝
母父:
Redoute's Choice(1996年 鹿毛 )
通算成績 | 10戦5勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 ムゲンミライ

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。