お客様のブラウザはジャバスクリプト(JavaScript)に対応していないか無効になっています。
netkeiba
LIVE
競輪
トップ
ニュース
レース
A I
予想
AIビルダー
コラム
netkeibaTV
地方競馬
データベース
ショップ
競馬新聞
俺プロ
一口馬主
POG
競馬広場
お気に入り馬
メモ
まとめ
ゲーム
マイページ
アカウント
ログイン/会員登録
ログイン
検索する
一口馬主
トップ
新馬
サーチ
データ
分析
検討
リスト
マイホース
シルバーポジーの2022
(シルバーポジーの2022)
牝3
芦毛
マイホース
検討リストに追加済み
競馬データベース
募集額(口数)
一口出資金
未定
(--口)
未定
/ 1口
総賞金
:
0万
(0.0%)
本賞金
0万
付加賞
0万
内訳を見る
獲得金
:
獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。
父
ヘニーヒューズ
母
シルバーポジー
母父:
クロフネ
生年月日
2022年02月09日
馬主
サンデーレーシング
調教師
-
生産者
ノーザンファーム
産地
安平町
馬名の意味
-
セリ取引価格
-
マイホース
登録
5人
検討リスト
追加
{件数}
マイホースに登録する
検討リストに追加
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。
サンデーサラブレッドクラブ公式HP
血統情報
父:
ヘニーヒューズ
(2003年 栗毛 )
通算成績
|
10戦6勝(0-0-0-0)
主な競走成績
1着 - キングズビショップS(G1)、ヴォスバーグS(G1)、サラトガスペシャルS(G2)、ジャージーショアBCS(G3)
2着 - BCジュヴェナイル(G1)、ホープフルS(G1)、米シャンペンS(G1)
本年度
リーディング
17 位 / 343頭中
(前年度 17位/18442頭中)
同世代の産駒
73 頭
EI
1.24
勝馬率
46.55 %
代表産駒
タガノビューティー
('24 JBCスプリント(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
シルバーポジー
(2013年 芦毛 )
通算成績
|
19戦3勝(3-4-1-11)
牝系図
母
シルバーポジー
(
牝
2013 芦毛
クロフネ
) 3勝
シトラスタイム
(
牝
2020 鹿毛
ドレフォン
) 地方5勝
シルバーカレッジ
(
牡
2021 芦毛
エピファネイア
) 1勝、中央現役
シルバーポジーの2022
(
牝
2022 芦毛
ヘニーヒューズ
)
シルバーポジーの2023
(
牡
2023 鹿毛
ルヴァンスレーヴ
)
シルバーポジーの2024
(
牡
2024 芦毛
カリフォルニアクローム
)
祖母
ビーポジティブ
(
牝
1999 栗毛
サンデーサイレンス
) 2勝、地方1勝
1着
:
クイーン賞(G3)
2着
:
エンプレス杯指定交流(G2)、TCK女王盃(G3)
ウエストコースト
(
牝
2006 鹿毛
シンボリクリスエス
)
コラーゲン
(
牝
2010 栗毛
チチカステナンゴ
)
フェイトカラー
(
牝
2011 黒鹿毛
サクラバクシンオー
) 3勝
ミッキーポーチ
(
牝
2012 鹿毛
ハービンジャー
) 1勝
スティーマーレーン
(
牡
2014 鹿毛
ダノンシャンティ
) 1勝
ダンシングシスター
(
牝
2015 栗毛
タートルボウル
) 地方1勝
ヤンチャヒメ
(
牝
2016 鹿毛
クロフネ
) 1勝
ウエストコーストの2017
(
牡
2017 鹿毛
スマートファルコン
)
サニーバローズ
(
牝
2019 栃栗毛
イスラボニータ
) 1勝
リデンプション
(
牝
2021 鹿毛
ニューイヤーズデイ
) 地方2勝
ダイユウルージュ
(
牝
2022 鹿毛
サンダースノー
) 中央現役
ウエストコーストの2023
(
牡
2023 鹿毛
ヘニーヒューズ
)
アップビートムード
(
牡
2007 栗毛
キングカメハメハ
) 地方1勝
シルバーフォックス
(
牝
2008 芦毛
クロフネ
) 1勝
パンツァネッラ
(
牝
2014 芦毛
ルーラーシップ
) 地方2勝
レッドシャーロット
(
牝
2015 鹿毛
ロードカナロア
) 2勝
レッドシルヴァーナ
(
牝
2016 芦毛
ロードカナロア
) 3勝
レッドシノン
(
牝
2017 栗毛
カジノドライヴ
)
シビックドライヴ
(
牡
2018 芦毛
カジノドライヴ
) 地方3勝
ルージュルミナス
(
牝
2019 芦毛
ロードカナロア
) 1勝、中央現役
トリップ
(
牡
2009 芦毛
クロフネ
) 4勝
2着
:
ジャパンダートダービ(G1)、報知杯弥生賞(G2)
ラルプデュエズ
(
牡
2010 黒鹿毛
チチカステナンゴ
) 1勝、地方3勝
ビーイノベイティブ
(
牡
2011 鹿毛
クロフネ
)
サクレエクスプレス
(
牝
2014 鹿毛
クロフネ
) 2勝
サクレエクスプレスの2020
(
牡
2020 鹿毛
ロードカナロア
)
イクアンロー
(
牝
2022 栗毛
オルフェーヴル
)
サクレエクスプレスの2023
(
牝
2023 鹿毛
アドマイヤマーズ
)
サクレエクスプレスの2024
(
牝
2024 栗毛
コパノリッキー
)
レッドジョルト
(
牡
2015 栗毛
タートルボウル
)
曽祖母
フェアリードール
(
牝
1991 栗毛
Nureyev
)
トゥザヴィクトリー
(
牝
1996 鹿毛
サンデーサイレンス
) 6勝、JRA賞最優秀4歳以上牝馬(2001年)
1着
:
エリザベス女王杯(G1)、サンスポ阪神牝馬特別(G2)、クイーンS(G3)、府中牝馬S(G3)
2着
:
優駿牝馬(G1)、ドバイワールドC(G1)、マーメイドS(G3)
3着
:
桜花賞(G1)、フェブラリーS(G1)、有馬記念(G1)
ゴーナウ
(
牡
1997 栗毛
トニービン
) 地方13勝
ビスクドール
(
牝
1998 栗毛
サンデーサイレンス
)
アイスドール
(
牝
2003 栗毛
キャプテンスティーヴ
) 6勝
3着
:
クイーン賞(G3)
レースドール
(
牝
2004 芦毛
クロフネ
) 2勝
ドリームローズ
(
牝
2005 鹿毛
サクラバクシンオー
) 1勝
ジュモー
(
牝
2006 栗毛
タニノギムレット
) 3勝
バトードール
(
牡
2007 栗毛
クロフネ
) 3勝、地方2勝
2着
:
ユニコーンS(G3)
3着
:
ジャパンダートダービ(G1)
キリマンジャロ
(
牡
2008 鹿毛
シンボリクリスエス
) 地方7勝
アリスマイン
(
牝
2009 栗毛
タニノギムレット
)
ミニョネット
(
牝
2010 栗毛
クロフネ
) 地方2勝
ジュモートリステ
(
牝
2012 栗毛
ハービンジャー
)
オウケンビリーヴ
(
牝
2013 芦毛
クロフネ
) 5勝、地方1勝
1着
:
クラスターC(G3)
2着
:
スパーキングレディー(G3)、テレ玉杯オーバルスプ(G3)
エアブライス
(
牝
2014 栗毛
ハービンジャー
) 地方2勝
ボリウッド
(
牝
2015 黒鹿毛
ルーラーシップ
)
エールドール
(
牝
2016 栗毛
クロフネ
) 地方9勝
クリアサンシャイン
(
牡
2017 鹿毛
エイシンフラッシュ
) 地方3勝
サブルドール
(
牝
2018 栗毛
カジノドライヴ
) 地方4勝
サイレントディール
(
牡
2000 栗毛
サンデーサイレンス
) 6勝、地方1勝
1着
:
日刊スポシンザン記念(G3)、東京中日S杯武蔵野S(G3)、佐賀記念(G3)
2着
:
フェブラリーS(G1)、きさらぎ賞(G3)
3着
:
産経大阪杯(G2)
ギーニョ
(
牝
2003 鹿毛
サンデーサイレンス
) 2勝
ロンギングエース
(
牡
2010 鹿毛
シンボリクリスエス
) 3勝
アルピニスト
(
牡
2011 鹿毛
シンボリクリスエス
) 地方3勝
スワーヴジョージ
(
牡
2012 鹿毛
ハービンジャー
) 3勝
ダノンサンシャイン
(
牡
2013 栗毛
ハービンジャー
) 1勝
トーセンブレイヴ
(
牡
2015 黒鹿毛
キングカメハメハ
) 1勝、地方5勝
サトノワールド
(
牡
2017 鹿毛
キングカメハメハ
) 2勝
アンジュマリッシュ
(
牝
2018 青毛
ノヴェリスト
) 1勝
スカイフォール
(
牡
2019 鹿毛
キングカメハメハ
) 2勝
クラシカルビジュー
(
牝
2020 黒鹿毛
サトノクラウン
)
エルサビオ
(
牡
2021 鹿毛
レイデオロ
) 1勝
ソルナシエンテ
(
牡
2022 鹿毛
ニューイヤーズデイ
) 1勝、中央現役
ギーニョの2023
(
牝
2023 鹿毛
シスキン
)
ビーアタッチトゥー
(
牡
2004 栗毛
フレンチデピュティ
)
クリスタルウイング
(
牡
2005 鹿毛
アドマイヤベガ
) 4勝
2着
:
テレビ東京杯青葉賞(G2)
ベネンシアドール
(
牝
2006 鹿毛
キングカメハメハ
)
デニムアンドルビー
(
牝
2010 鹿毛
ディープインパクト
) 3勝
1着
:
サンスポ賞フローラS(G2)、関西TVローズS(G2)
2着
:
ジャパンC(G1)、宝塚記念(G1)、阪神大賞典(G2)、チャレンジC(G3)
3着
:
優駿牝馬(G1)
ヤマノフェアリー
(
牝
2011 鹿毛
ディープインパクト
) 2勝
ジーニアスドール
(
牝
2012 鹿毛
ゼンノロブロイ
)
トウシンダイヤ
(
牡
2013 栗毛
ダイワメジャー
) 地方7勝
ラーゴブルー
(
牝
2014 栗毛
ハーツクライ
) 地方9勝
1着
:
マリーンC(JPN3)
キタノコマンドール
(
牡
2015 鹿毛
ディープインパクト
) 2勝
グロリアーナ
(
牝
2016 鹿毛
ハーツクライ
) 2勝
ベネンシアドールの2017
(
牡
2017 栗毛
ハーツクライ
)
ダノンギャラクシー
(
牡
2019 鹿毛
ディープインパクト
) 3勝
ベネンシアドールの2023
(
牝
2023 黒鹿毛
キズナ
)
フィエラメンテ
(
牝
2008 鹿毛
タニノギムレット
)
トモノメジェール
(
牝
2013 栗毛
ゼンノロブロイ
) 地方2勝
サンドクイーン
(
牝
2015 栗毛
ゴールドアリュール
) 1勝
カレンソナーレ
(
牝
2016 鹿毛
オルフェーヴル
) 1勝
キャルハーフムーン
(
牡
2017 鹿毛
ダイワメジャー
)
アウトストラーダ
(
牡
2018 鹿毛
ジャスタウェイ
) 地方3勝
ギルフォード
(
牝
2019 鹿毛
キンシャサノキセキ
)
マクギリス
(
牡
2020 鹿毛
ロードカナロア
) 地方8勝
ニヒトツーゼーア
(
牡
2022 黒鹿毛
リオンディーズ
) 1勝、中央現役
フィエラメンテの2023
(
牡
2023 鹿毛
リアルスティール
)
フィエラメンテの2024
(
牡
2024 鹿毛
インディチャンプ
)
フェアリーダンス
(
牝
2009 栗毛
アグネスタキオン
)
ヴィクトリーダンス
(
牝
2014 鹿毛
ハービンジャー
) 地方1勝
メバエ
(
牝
2015 鹿毛
ハービンジャー
) 地方1勝
フェアリーポルカ
(
牝
2016 鹿毛
ルーラーシップ
) 4勝
1着
:
中山牝馬S(G3)、福島牝馬S(G3)
2着
:
紫苑S(G3)
3着
:
ターコイズS(G3)、中山牝馬S(G3)
ココロノトウダイ
(
牡
2017 鹿毛
エイシンフラッシュ
) 4勝
2着
:
日刊スポ賞中山金杯(G3)
フミチャン
(
牝
2018 芦毛
クロフネ
) 1勝
プレストバローズ
(
牡
2019 栗毛
ドレフォン
) 地方6勝
タナバタ
(
牡
2021 鹿毛
ルーラーシップ
) 中央現役
ハヤブサオヒメサマ
(
牝
2022 鹿毛
ロードカナロア
) 中央現役
フェアリーダンスの2024
(
牡
2024 鹿毛
ルーラーシップ
)
四代母
Dream Deal
(
牝
1986 栗毛
Sharpen Up
)
Clear Mandate
(
牝
1992 栗毛
Deputy Minister
) 海外10勝
1着
:
スピンスターS(G1)、シュヴィーH(G1)、ジョンAモリスH(G1)、コティリオンH(G2)
2着
:
ラフィアンH(G1)
3着
:
ベルダムS(G1)、ゴーフォーワンドS(G1)
Dream Scheme
(
牝
1993 鹿毛
Danzig
)
Perfect Timing
(
牝
2000 鹿毛
Deputy Minister
)
マルターズライオン
(
牡
1997 栗毛
Deputy Minister
)
Miss Kate
(
牝
1998 栗毛
Storm Cat
)
シベリアンアロー
(
牡
2006 栗毛
Awesome Again
) 地方2勝
Miss Squeal
(
牝
2010
Smart Strike
)
母父:
クロフネ
(1998年 芦毛 )
通算成績
|
10戦6勝(6-1-2-1)
父×母父の
産駒
31 頭
代表産駒
ケイアイロベージ
('24 千葉S)
マイホース新着情報
ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。
みんなの新馬評価
あなたの評価を投稿する
あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。