netkeiba オーナーズ

ラントレイル(ランミネルバの2022)

牡3 黒鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
1000万円(500口) 2万円 / 1口
総賞金:
430.0万(43.0%)
本賞金 430.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2022年06月03日
馬主 京都ホースレーシング京都ホースレーシング
調教師 美浦牧光二
生産者 高瀬牧場
産地 新冠町
馬名の意味 父名、母名より連想。野山を爽快に駆け抜けて欲しいとの想いから
セリ取引価格 -
マイホース
登録
相馬眼さん 脩keibaさん むぎちょこさん おumaちゃんさん T.JORDANさん おじさん まさるさん イノウエさん 海坊主さん トマトさん 39人
検討リスト
追加
50人
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

データの登録がないか、クラブからデータの提供を受けておりません。

馬体情報

体高 152.0cm 胸囲 170.0cm 管囲
 19.0cm
馬体重 403kg
  • 馬体重: 2023/09/08 (生後1年3ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2023/09/08 (生後1年3ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ホッコータルマエ(2009年 鹿毛 )
通算成績 | 39戦17勝(17-5-7-10)
主な競走成績
1着 - チャンピオンズC(G1)、かしわ記念(G1)、帝王賞競走(G1)、JBCクラシック【指(G1)、東京大賞典競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、東京大賞典競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、帝王賞競走(G1)、川崎記念[指定交流](G1)、レパードS(G3)、アンタレスS(G3)、佐賀記念(G3)、名古屋大賞典(G3)
2着 - フェブラリーS(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、東京大賞典競走(G1)、JBCクラシック(G1)
3着 - ジャパンカップダート(G1)、ジャパンカップダート(G1)、JBCクラシック競走(G1)、マイルチャンピオンシ(G1)、東海テレビ杯東海S(G2)、みやこS(G3)

NARグランプリダートグレード競走特別賞(2013-2015年)、JRA最優秀ダートホース(2014年)
母:
ランミネルバ(2010年 鹿毛 )
通算成績 | 13戦2勝(2-0-0-11)
牝系図
ランミネルバ
( 2010 鹿毛 アグネスタキオン ) 2勝
セドナ
( 2016 黒鹿毛 ベーカバド )
アイノファンタジー
( 2018 鹿毛 ベーカバド ) 1勝
ネルガル
( 2019 鹿毛 ドレフォン ) 地方4勝
ミルミナーヴァ
( 2021 栗毛 ヘニーヒューズ ) 1勝、中央現役
ラントレイル
( 2022 黒鹿毛 ホッコータルマエ ) 中央現役
祖母 アクイレジア
( 2001 鹿毛 フォーティナイナー ) 3勝
2着
ジャパンダートダービ(G1)、関東オークス[指定交(G3)
アルデュイナ
( 2007 鹿毛 クロフネ ) 1勝
ローレライ
( 2014 鹿毛 ゴールドアリュール ) 地方7勝
3着
スパーキングレディー(G3)
サウザンドスマイル
( 2017 鹿毛 キズナ ) 2勝
ペルマナント
( 2019 黒鹿毛 キズナ ) 地方6勝
オルキスリアン
( 2013 黒鹿毛 キングカメハメハ ) 地方11勝
3着
クイーン賞(G3)
パイオニアシーザー
( 2014 黒鹿毛 エンパイアメーカー ) 1勝、地方1勝
トイガー
( 2016 黒鹿毛 ヘニーヒューズ ) 3勝
3着
レパードS(G3)
曽祖母 ロジータ
( 1986 鹿毛 ミルジョージ )
シスターソノ
( 1991 黒鹿毛 ナスルエルアラブ ) 2勝
レギュラーメンバー
( 1997 黒鹿毛 コマンダーインチーフ ) 3勝、地方3勝
1着
ダービーグランプリ(G1)、川崎記念(G1)、JBCクラシック(G1)
2着
東京大賞典(G1)
3着
ブリーダーズゴールド(G2)
シスターリッチ
( 1998 黒鹿毛 コマンダーインチーフ ) 地方1勝
ブライアンズソノ
( 2000 鹿毛 マヤノトップガン ) 地方5勝
ヤマノキングアロー
( 2004 芦毛 クロフネ ) 1勝
ヤマノムーンリバー
( 2005 鹿毛 ムーンバラッド ) 地方6勝
ラブハミング
( 2007 青鹿毛 スペシャルウィーク ) 地方3勝
エイティディオネ
( 2009 黒鹿毛 ファスリエフ ) 地方2勝
ナンシー
( 1997 鹿毛 ナリタタイシン ) 地方5勝
アラマサシスター
( 1999 鹿毛 テンビー ) 1勝
スカイニューベリー
( 2000 栗毛 マヤノトップガン ) 地方1勝
スーパーサイクロン
( 2001 鹿毛 オース ) 1勝
Haengbok Dream
( 2006 鹿毛 ラムタラ )
2着
報知杯弥生賞(G2)
マキシムトライ
( 1995 栗毛 サンデーサイレンス ) 地方1勝
1着
朝日チャレンジC(G3)、鳴尾記念(G3)
2着
京都記念(G2)、小倉記念(G3)、朝日チャレンジC(G3)
3着
京阪杯(G3)
カネツフルーヴ
( 1997 黒鹿毛 パラダイスクリーク ) 6勝、地方4勝
1着
帝王賞(G1)、川崎記念指定交流(G1)、ダイオライト記念(G2)、オグリキャップ記念(G2)
2着
オグリキャップ記念(G2)
3着
JBCクラシック(G1)、フジTVスプリングS(G2)
リブロードキャスト
( 1998 黒鹿毛 ブライアンズタイム ) 地方6勝
エルフィン
( 2000 鹿毛 ダンシングブレーヴ ) 1勝
アンクルウォーター
( 2005 黒鹿毛 オース )
ビバエルフ
( 2006 鹿毛 コロナドズクエスト ) 2勝
ビバサムシング
( 2007 黒鹿毛 ムーンバラッド ) 2勝
エネスク
( 2013 鹿毛 ベーカバド ) 4勝、地方2勝
3着
北海道2歳優駿〔Jp(G3)
ネコフッピー
( 2014 鹿毛 ベーカバド ) 地方2勝
ブリュット
( 2017 黒鹿毛 ベーカバド ) 地方1勝
イーサンタイガー
( 2018 鹿毛 タニノギムレット ) 地方2勝
カンピオーネ
( 2019 鹿毛 ヘニーヒューズ ) 4勝、中央現役
ビバドリーム
( 2009 鹿毛 クロフネ )
サンライズバード
( 2010 黒鹿毛 タニノギムレット ) 1勝、地方4勝
メイプルキング
( 2013 鹿毛 キングカメハメハ ) 3勝、地方3勝
アキヒメ
( 2015 鹿毛 ロードカナロア )
サイヤダンサー
( 2017 鹿毛 ベーカバド ) 2勝、中央現役
ローズベビークリス
( 2010 黒鹿毛 ファスリエフ ) 地方5勝
ゴーストノート
( 2013 芦毛 クロフネ ) 1勝
ネコワシ
( 2015 鹿毛 エンパイアメーカー ) 3勝、地方2勝
ドラード
( 2016 黒鹿毛 ヘニーヒューズ )
カミヤガルーラ
( 2018 鹿毛 エイシンフラッシュ ) 地方3勝
フジジュンフェイス
( 2020 鹿毛 ドレフォン ) 地方1勝
オースミイレブン
( 2007 芦毛 クロフネ ) 5勝
四代母 メロウマダング
( 1981 鹿毛 マダング )
リニア
( 1987 鹿毛 ミシシッピアン )
ウエルシンフォニー
( 1994 鹿毛 ホスピタリテイ ) 地方3勝
ランズラン
( 1996 鹿毛 ランズダーン ) 地方6勝
モンキーショー
( 1997 栗毛 トロメオ ) 地方2勝
デントロビウム
( 1991 鹿毛 ミルジョージ ) 地方6勝
ピヴォット
( 2002 栗毛 シルクジャスティス ) 地方1勝
カゼノマイ
( 2004 鹿毛 コマンダーインチーフ ) 地方8勝
ヒメサクラ
( 2010 鹿毛 アフリート ) 5勝
テーケーシルバー
( 1997 芦毛 ノーリュート ) 地方4勝
アンコーラ
( 2001 芦毛 エムアイブラン ) 地方10勝
ミツアキライブ
( 2003 芦毛 ミシックトライブ ) 地方3勝
テーケージャンボ
( 1995 鹿毛 スマコバクリーク ) 地方7勝
テーケーレディー
( 1996 栗毛 スマコバクリーク ) 地方3勝
パラダイスオー
( 2002 鹿毛 パラダイスクリーク ) 地方1勝
オキノキセキ
( 2007 黒鹿毛 フジキセキ ) 地方7勝
母父:
アグネスタキオン(1998年 栗毛 )
通算成績 | 4戦4勝(4-0-0-0)
父×母父の
産駒
23 頭
代表産駒 オールマキシマム

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価

評価を受け付けました。
ありがとうございます。

みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。