netkeiba I[i[Y

ボイルトウショウの2023(ボイルトウショウの2023)

牝1 栗毛
募集額(口数) 一口出資金
1200万円(200口) 6万円 / 1口
総賞金:
0万(0.0%)
本賞金 0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2023年04月11日
馬主 ヒダカ・ブリーダーズ・ユニオンヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン
調教師 美浦林徹
生産者 畠山牧場
産地 新ひだか町
馬名の意味 -
セリ取引価格 -
マイホース
登録
ゲストさん 1人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

データの登録がないか、クラブからデータの提供を受けておりません。

馬体情報

体高 --cm 胸囲 -cm 管囲
 -cm
馬体重 --kg
  • 馬体重: 
  • 測尺  : 

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ビッグアーサー(2011年 鹿毛 )
通算成績 | 15戦8勝(8-2-1-4)
主な競走成績
1着 - 高松宮記念(G1)、セントウルS(G2)
2着 - TV西日本北九州記念(G3)、京阪杯(G3)
3着 - 阪神C(G2)
本年度
リーディング
28 位 / 411頭中(前年度 30位/444頭中)
同世代の産駒 57 頭
EI 0.55
勝馬率 20.37 %
代表産駒 トウシンマカオ('24 オーシャンS(G3))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ボイルトウショウ(2011年 栗毛 )
通算成績 | 5戦0勝(0-0-1-4)
牝系図
デイトナビーム
( 2017 黒鹿毛 キズナ) 地方1勝
アイコンテーラー
( 2018 栗毛 ドゥラメンテ) 5勝、地方1勝、中央現役
1着
JBCレディスクラシ(G1)
2着
愛知杯(G3)、シリウスS(G3)
3着
川崎記念(G1)、中日新聞杯(G3)
キョウエイディーズ
( 2019 鹿毛 リオンディーズ) 地方4勝、中央現役
ライブリボイル
( 2021 栗毛 コパノリッキー) 中央現役
ボディコンシャス
( 2022 栗毛 ニシケンモノノフ) 地方1勝
祖母 ミッドナイトオアシス
( 1993 栗毛 Java Gold)
ユーロトウショウ
( 1999 鹿毛 Zafonic)
トウショウマナーズ
( 2010 鹿毛 ホワイトマズル) 1勝、地方2勝
1着
アルゼンチン共和国杯(G2)
2着
京都記念(G2)、日経賞(G2)、日経賞(G2)、アメリカジョッキーC(G2)、日経賞(G2)
3着
京都大賞典(G2)、京都記念(G2)
トウショウスワット
( 2005 栗毛 ミシエロ) 地方2勝
曽祖母 Northernette
( 1974 鹿毛 Northern Dancer)
Snowdonia
( 1981 Alydar)
Gold Crest
( 1982 黒鹿毛 Mr. Prospector)
スクート Scoot [米]
( 1983 黒鹿毛 Mr. Prospector)
タヤスバレンシア
( 1993 鹿毛 オジジアン) 5勝
メイショウパシオン
( 1996 黒鹿毛 Dayjur) 2勝
アバレンボウキング
( 1998 鹿毛 オジジアン) 地方1勝
Wyndalia
( 1987 鹿毛 Seattle Slew)
ゼンノベローチェ
( 1993 栗毛 Woodman) 2勝
Windy Gulch
( 1995 鹿毛 Gulch)
ムービングデライト
( 1996 黒鹿毛 Broad Brush) 地方5勝
ガッサンヒカリ
( 1997 栗毛 Miswaki) 1勝、地方3勝
Fextal
( 1989 鹿毛 Alleged)
ゼンノメイジン
( 1994 栗毛 Woodman)
Limbo
( 1996 鹿毛 A.P. Indy)
アポロノサムライ
( 2007 栗毛 Grand Slam) 1勝、地方1勝
四代母 South Ocean
( 1967 鹿毛 New Providence)
Soundings
( 1983 鹿毛 Mr. Prospector)
Devil's Oceanette
( 1986 栗毛 Devil's Bag)
Call Me Fleet
( 1993 鹿毛 アフリート)
Storm Bird
( 1978 鹿毛 Northern Dancer) 海外5勝
1着
デューハーストS(G1)、愛ナショナルS(G2)、ラークスパーS(G3)、アングルシーS(G3)
South Sea Dancer
( 1981 鹿毛 Northern Dancer)
Princess Haifa
( 1990 鹿毛 Mr. Prospector)
Coral Sea
( 1995 芦毛 Rubiano)
オシアナ Oceana [米]
( 1983 鹿毛 Northern Dancer)
West Indies
( 1991 鹿毛 Gone West)
Colony Bay
( 1992 鹿毛 Pleasant Colony)
ビワシュウユウ
( 1994 鹿毛 Meadowlake)
ビワシンセイキ
( 1998 鹿毛 フォーティナイナー) 8勝、地方2勝
1着
かきつばた記念(G3)、第3回とちぎマロニエ(G3)
2着
フェブラリーS(G1)、東京大賞典(G1)、帝王賞(G1)、マーキュリーC(G3)、さくらんぼ記念(G3)
3着
東京大賞典(G1)、ブリーダーズゴールド(G2)、平安S(G3)、全日本サラブレッドカ(G3)、かきつばた記念(G3)、マーキュリーC(G3)
オーシャネット
( 2001 栗毛 Pancho Villa) 地方2勝
シルキークラフト
( 2004 栗毛 Crafty Prospector) 地方6勝
Stormette
( 1984 鹿毛 Assert)
マリレット Marillette [米]
( 1990 鹿毛 Diesis)
Marillete
( 1990 Diesis)
Khamsin
( 1991 黒鹿毛 Mr. Prospector)
アコガレ
( 1992 鹿毛 Gulch) 2勝
Barometer
( 2005 黒鹿毛 Point Given)
母父:
ケイムホーム(1999年 黒鹿毛 )
通算成績 | 12戦9勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 ペイシャバロ

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。