netkeiba I[i[Y

ソロダンサー(ドリーボンズレガシーの2013)

牝11 鹿毛
募集額(口数) 一口出資金
1400万円(40口) 35万円 / 1口
総賞金:
2,305.0万(164.6%)
本賞金 2,305.0万
付加賞 0万

獲得金はプレミアム登録でご覧になれます。

生年月日 2013年03月01日
馬主 G1レーシングG1レーシング
調教師 美浦武藤善則
生産者 追分ファーム
産地 安平町
馬名の意味 ソロで踊るダンサー
セリ取引価格 -
マイホース
登録
あんこさん 1人
検討リスト
追加
{件数}
マイホース登録について
マイホース登録をすると、愛馬の近況や出走情報などをマイホースページで一元管理することができます。
検討リストについて
検討リストでは、新馬サーチを見つけた気になる馬をリスト化して保存することができます。

おすすめポイント

全身を満遍なく覆い、隆起するほど豊富な筋肉はこれまでの母の産駒に共通しており、骨量が多くしっかりとした節々を持つ馬体は、父の特徴をそのまま反映しています。両親の長所を絶妙なバランスで引き出した典型例だといえるでしょう。放牧地でもとりわけ運動量が多く、それに比例して馬体に厚みが加わってきたことにより、牡馬と見間違えるほどの逞しさを感じさせます。性格面でも牝馬特有の神経質な部分がなく、普段からマイペースに振る舞っています。血統面や脚元を考慮するとダートへの適性がより高そうで、狂いのない四肢も支えとなり、息の長い活躍が大いに期待できます。

馬体情報

体高 158.0cm 胸囲 182.0cm 管囲
 20.2cm
馬体重 486kg
  • 馬体重: 2015/05/08 (生後2年2ヶ月) 時点
  • 測尺  : 2015/03/01 (生後2年0ヶ月) 時点

※最新の募集状況、馬体重や測尺などのデータは、必ず一口馬主クラブが発表したものをご確認ください。

血統情報

父:
ゴールドアリュール(1999年 栗毛 )
通算成績 | 16戦8勝(8-1-1-6)
主な競走成績
1着 - フェブラリーS(G1)、ジャパンダートダービ(G1)、ダービーグランプリ(G1)、東京大賞典(G1)、アンタレスS(G3)

JRA賞最優秀ダートホース(2002年)
本年度
リーディング
239 位 / 373頭中(前年度 94位/444頭中)
同世代の産駒 124 頭
EI 1.29
勝馬率 42.55 %
代表産駒 エスポワールシチー('09 JCダート(G1))
EI
アーニングインデックス。種牡馬の成績を表す指標のひとつ。競走馬1頭当たりの収得賞金に対する、ある種牡馬の産駒1頭あたりの平均収得賞金の割合。平均は「1.00」で、それより数値が大きいと優秀な種牡馬といえる。
勝馬率
デビューした産駒のうち、1勝以上した馬の割合。
母:
ドリーボンズレガシー(2005年 鹿毛 )
通算成績 | 13戦3勝(0-0-0-0)
牝系図
祖母 Kelly Amber
( 1988 鹿毛 Highland Park)
グラッブユアハート
( 2000 鹿毛 Deputy Commander) 3勝、地方5勝
1着
スパーキングレディー(G3)、白山大賞典(G3)、クイーン賞(G3)、TCK女王盃(G3)、マリーンC(G3)
2着
エンプレス杯(G2)、エンプレス杯(G2)、クイーン賞(G3)、マリーンC(G3)、TCK女王盃(G3)、マーキュリーC(G3)
3着
スパーキングレディー(G3)、サラブレッドチャレン(G3)、マリーンC(G3)
Lindy
( 2012 鹿毛 War Front)
2着
グロット賞(G3)
パイオニアバローズ
( 2016 黒鹿毛 Cairo Prince) 1勝
曽祖母 Pamela Kay
( 1983 鹿毛 Hold Your Peace) 海外2勝
3着
アーリントンワシントンラッシーS(G1)
Tricki Mae
( 1993 黒鹿毛 Phone Trick)
レイクサイドカップ Lakeside Cup [米]
( 1999 鹿毛 Salt Lake)
Angel Trumpet
( 2002 栗毛 Cape Canaveral)
四代母 Proven Right
( 1976 鹿毛 Prove Out)
母父:
Proud Citizen(1999年 鹿毛 )
通算成績 | 16戦3勝(0-0-0-0)
父×母父の
産駒
2 頭
代表産駒 ソロダンサー

マイホース新着情報

ブログ、Twitterは外部サイトへ移動します。

みんなの新馬評価

あなたの新馬評価
みんなの新馬評価とは
一口馬主を楽しんでいるユーザーやPOGユーザーが、血統・馬体・仕上がり・健康度のいずれかの評価ポイントと点数で新馬を評価。他のユーザーがどんな視点で新馬を評価しているのかがわかります。